スマートフォン専用ページを表示
«安全保障を強化 第3期海洋基本計画を閣議決定
|
Main
|
うみまる う〜みん たかつき おいつかぜ 缶バッジを配布»
海上保安庁次長に一見勝之・国土交通省総合政策局次長
[2018年05月29日(Tue)]
国土交通省は5月15日付で、海上保安庁の花角英世次長(59)の後任に同省総合政策局の一見勝之次長(55)を充てる人事を発令した。
一見次長は2015年7月から17年7月まで同庁総務部長を務めた。花角氏は同日付で同省(大臣官房付)に出向、即日辞職した。
【次長】一見勝之(いちみ・かつゆき)1963年生。86年東京大法卒、旧運輸省入省。国交省航空局空港部空港政策課長、関西国際空港総務部長、新関西空港総務人事部長、海上保安庁総務部政務課長、総務部長を経て2017年7月から国交省総合政策局次長
【総務・人事などの最新記事】
海保 新長官に岩並氏
Posted by
海上保安新聞編集局
at 13:20 |
総務・人事など
|
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kaiho-shinbun/archive/375
プロフィール
海上保安新聞編集局
プロフィール
ブログ
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
「6つの海上保安能力」海保レポート2023発刊
進むサミット警備準備
九州南西海域工作船事件20年 オンラインミュージアムを公開
安房埼灯台、建て替えで観光資源に
奥島新長官「五輪・パラ 安全に確保に万全期す」
荒天時に関空周辺の航行禁止
海保 新長官に岩並氏
西日本豪雨で海保 救助や捜索、給水
金見埼トンバラ岩照射灯が廃止
海上保安学校 門司分校で修了式 16人が修了
カテゴリアーカイブ
捜査・事件 (15)
海難事故 (40)
交通・航路標識 (35)
海洋情報 (24)
訓練・展示 (10)
国際活動 (11)
巡視船艇 (10)
航空機 (14)
潜水士 (11)
保安大学・保安学校 (42)
総務・人事など (23)
地方の話題 (15)
震災 (15)
イベント (50)
尖閣 (16)
友の会 (5)
海洋少年団 (2)
長官会見 (13)
整備、修繕など (1)
月別アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2021年12月 (1)
2020年04月 (1)
2020年01月 (1)
2019年01月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年06月 (10)
2018年05月 (29)
2018年04月 (6)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2017年12月 (3)
2017年10月 (1)
2017年07月 (2)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
リンク集
公益財団法人 海上保安協会
海上保安友の会
検索
検索語句
QRコード