スマートフォン専用ページを表示
身体障かい者・高齢者、みんな地域の大切な一員として
住み慣れた地域で生活する支援をみんなで進めてみませんか?
2020年11月30日

準備は万端!
余裕をもってニコニコと^^
本日締め日のつむぎですが
穏やかに頑張りたいと思います
そんなつむぎの1日が始まっております
指が冷たいw
posted by 松原 at 08:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問入浴
2020年11月27日

ちょっと笑ってもらいたかったのです^^
このあと美味しくいただきました
そんなつむぎの1日が
バタバタと始まっております
posted by 松原 at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問介護
2020年11月23日

なんてことはないのですが
新しい手拭いをおろして
テンション上げて仕事しております
そんなつむぎの1日が
始まっております
posted by 松原 at 12:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問介護
2020年11月19日

段々と、年末の足音が
聞こえてきたようなそうでないような

今のうちにやっておけば
楽なのは知っています
が!
毎年同じ失敗を繰り返してしまう私です
そんなつむぎの1日が
事務所そうじから始まっております
posted by 松原 at 11:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
今日のつむぎ
2020年11月17日

フロントガラスが
霜でバッキバキでして
なかなか出発できない朝でした
そんなつむぎの1日が
普段通り始まっております
posted by 松原 at 15:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問介護
2020年11月13日

ラミネート途中ですが
こんな感じに仕上がりました
黒川渡ダムにしました^^
そんなつむぎの1日が
大爆笑から始まっております
posted by 松原 at 09:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問介護
2020年11月12日

『寒いなぁー』と呟けば
『冬だからね』と
お決まりの返事が
速攻で返ってくる職場ですが(競い合い)
寒い地域特有の
あの、足元から冷える寒さが
感じられるようになってきました
みなさまの入浴時の湯温も高く
そして、入浴時間も長めになってきました
しっかり温まって
今年は風邪知らずにしたいですよね
そんなつむぎの1日が
底抜けに元気に始まっております
ヒートショックをどうしても
ヒートテックと言ってしまう私です
posted by 松原 at 10:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問入浴
2020年11月11日

文房具大好き(独断と)
七色あればテンション爆上がり(偏見)
机の上にぜひ置いておきたくなります
そんなつむぎの1日が
平和に始まっております
posted by 松原 at 14:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問介護
2020年11月09日

電気毛布を
配管?ホース??だか何かに
巻きつけているそうです
凍らないために^^

今年の冬は雪が多いと
噂されておりますので
心してかからないと
大変なことになりそうです
そんなつむぎの1日が始まっています
北風ぴゅーぴゅーです
明日から更に寒くなるとか。
posted by 松原 at 10:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問入浴
2020年11月05日

↑クリックすると拡大しますよ↑
本日、マイナスとなりました

介護車も入浴車も
暖気しなければ乗れない季節

返り咲いた芝桜も
間違いだったことに気付いたかとw
そんなつむぎの1日が
『寒い!』の一言から始まりました
posted by 松原 at 08:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
木曽路