• もっと見る

2023年01月31日

木曽ならでは?なのかなー【介護屋つむぎ】

BF4A3A56-1E61-4570-B0EA-C42DE6EB0872.jpeg

わかりますか?
あの鳥居の向こうにある、別世界…

※画像をクリックすると拡大しますよ^^

9686281D-4AD2-44FD-924C-45815BEC288B.jpeg

そんなつむぎの1日が
元気いっぱいにで終わろうとしております

posted by 松原 at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2022年09月23日

Gossip Girl【介護屋つむぎ】

7019531F-9A58-490D-8977-CE9871F996FE.jpeg

我らがきんさんぎんさん
稲をみながら

『今年は稲の色が薄いわねー』
『そういえば、どこどこのだれだれさんが…』

『そうだった!子供連れて逃げちゃったわね!』

運転している私は耳がダンボ

『何か嫌なことでもあったのかねー』
『こんな世の中だもの、苦しくなる時あるわよねー』

『そうそう』

『ちょうど私の嫁入りの時だったからよく覚えてるわー』
『あの時は大騒ぎだったものねー』

耳ダンボの私の心の中では
吉本新喜劇ばりの見事なコケを披露しておりました

そんなつむぎの1日が
あわただしく始まりあわただしく終わろうとしております

posted by 松原 at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2022年08月02日

脳内ではきんさんぎんさん【介護屋つむぎ】

4CCAC4AD-ED05-4CA0-B2D7-17C04549E641.jpeg

『今年の苗はイマイチだなぁー』
『梅雨が梅雨じゃなかったしなぁー』

『他の野菜はどうかやー』
『玉ねぎが高くなってるみたいー』

『ブルーベリーも鳥と取り合いよーw』
『www 面白いこと言うわねーw』

『カラスが苗を引っこ抜くのよー』
『動物の方が頭がいいわーw』

という後ろの会話を聞きながら運転する私
平和です^^

そんなつむぎの1日が
真っ青な空の元、始まっております
posted by 松原 at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2022年07月09日

私だけ?【介護屋つむぎ】

2BEDFD98-4B6E-4580-9175-F576B720290E.jpeg

いやいや、
あるあるでしょう

事務所が開かないと頑張ったあげくの
自宅の鍵だったという…

そんなつむぎの1日が
移送サービスより始まっております
posted by 松原 at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2022年04月25日

こんなに気持ちのよい天気なので【介護屋つむぎ】

BFEBA076-DBAF-4185-8580-D261513F30E5.jpeg

上松町から伊那までと
広範囲の移送サービスを
仰せつかっている今日の私です

少しだけ窓を開けて運転するのが
気持ちのよい季節となりました

ほぼほぼドライブ気分です

そんなつむぎの1日が
サービス責任者関の電話から始まっております

あさ一番の関の声
元気に1日が送れます

お試しあれ
posted by 松原 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2022年01月22日

マイナス15℃の世界へようこそ【介護屋つむぎ】

3CF42214-20A2-4210-9E1C-1CCC771D6616.jpeg

マイナス15℃の7時30分

6844986B-1D8D-499C-A2BC-695BD13D1943.jpeg

車内におきっぱにしていた
某芳香剤も凍ります

23F435D6-8B3E-4C4D-A4D6-54984A3A66F5.jpeg

暖機30分 でも
フロントガラスの氷は溶けません

あまりに低温すぎて
携帯の電源が落ちてました

そんなつむぎの1日が
やっと終わろうとしております

なんだかひさしぶりに
足先にしもやけができたような気がする…
posted by 松原 at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2021年10月04日

カラスはなぜ鳴く【介護屋つむぎ】

AC235189-ACD6-4DCF-8A2A-E7234336A11F.jpeg

はやく帰りたいからじゃないかな?
私も帰ります

そんなつむぎの1日が
日暮れと共に終わります

posted by 松原 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2021年09月16日

近いか遠いか【介護屋つむぎ】

97466DAB-489B-41FB-A166-F0855B86E382.jpeg

目的地へ向かう介護車の中
そばの花をみなから

夫婦が最後まで仲良くできる秘訣は
手をつなぐこと

と教えてくれた方がいました

結婚してから
出かけるときはいつも手をつないで

最後の最後の時まで
手をつないでいた と笑って
教えてくれました

そんなつむぎの1日が
爽やかな風と共に始まっております
posted by 松原 at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2021年06月21日

きっと日本全国で【介護屋つむぎ】

2BA9AA39-E5BF-4F15-AB96-DE16F6B8DF7A.jpeg

高齢者を対象にした
コロナワクチン予防接種が
あちこちで始まっております

木曽でも
町村別に始まっております

そんな中ですので
ただいま、移送サービスが多い
時期でもあります

そして、大活躍の車椅子^^

定期的にメンテナンス行っています

そんなつむぎの1日が
あわただしい中始まっております

posted by 松原 at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス

2021年06月18日

主の留守の間に【介護屋つむぎ】

09C5DE56-9B7F-4C64-8A2D-124A4EF64813.jpeg

主は事務のとしさん
ただいま移送サービスに入っております

そんなことを知ってか知らずか

堂々とお昼寝している
ボスっぽい猫ちゃんです

返事してくれるんだけどねー
近寄ると怒るんですよねー

そんなつむぎの1日が
ばたばたと終わっていきます

お近づきになりたいなぁ
ちゅーるがないとダメ??
posted by 松原 at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 移送サービス