• もっと見る
このブログでは、NPO法人回復はどこにでもあるの日々の活動と依存症からの回復に役立つと思える情報を提供したいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
春のセミナーを開催しました。 [2018年06月23日(Sat)]
5月24日に、春のセミナーを開催しました。過去最高の65名の参加をいただきました。少しでも依存症からの回復のすばらしさを知っていただければと思います。DSCN0413.JPGDSCN0398.JPG
Posted by 回復はどこにでもある at 12:59
春のセミナー2018「回復に向かって大切なこと」 [2018年04月08日(Sun)]
PDF ファイル-001.jpg春のセミナー2018「回復に向かって大切なこと」
依存症は回復する病気です。確立された回復の手立てがあります。素晴らしい生活を送っている依存症者が沢山います。このセミナーでは、回復者とご家族を、長年支援をなさっている豊田氏と回復者本人をお迎えして、お話を伺います。質疑応答もございます。ふるってご参加ください。(参加無料)
開催日時 平成30年5月24日(木)午後2時から4時
会場 ハイライフプラザいたばし二階 Åホール
PDF ファイル-002.jpg
Posted by 回復はどこにでもある at 13:27
NPO法人回復はどこにでもある秋のセミナー [2017年09月13日(Wed)]
依存症は健康・職業・家族・友人を徐々にむしばむ病気です。
NPO法人回復はどこにでもあるは、依存症から回復を続けているご本人、依存症の影響から回復を続けているご家族に体験談をお話しいただき、本人・家族の具体的な取り組みを考えていくセミナーを開催します。
講師は、関西の依存症関係者には、有名な西川京子さん 新阿武山クリニックのソーシャルワーカーで、全日本断酒連盟顧問の方です。あわせて、東京断酒新生会の方の体験談もあります。

日時 平成29年11月13日(月) 午後2時から4時
会場 ハイライフプラザいたばし 二階Aホール JR埼京線板橋駅西口より徒歩1分
定員 70名

※準備の都合上、事前にお名前(ニックネーム可)を、メールもしくはFAXにて、お知らせいただけますと助かります。
MAIL: office@kaifukuwa.net FAX: 050-3730-2879

★空席があれば 、当日参加も可能です。
多くの皆様の参加をお待ちしております。
2017秋セミナーチラシ.jpg
Posted by 回復はどこにでもある at 17:58
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

NPO法人回復はどこにでもあるさんの画像
https://blog.canpan.info/kaifukuwa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaifukuwa/index2_0.xml