*2月の活動* [2021年02月28日(Sun)]
          梅の花が咲き ふきのとうが顔を出し 日に日に かぐやのお庭でも 春の訪れを感じられる様になってきました♪ かぐや設立13周年の ささやかなお祝いの会から 始まった2月 124年振りに 2月2日となった節分には みんなで恵方巻きを作って お庭で豆まき(^^)/ バレンタインには チョコ作りも 楽しみました(*^^*) いつもと変わらず 薪割りや ボタニカルアート 畑作業も行いつつ 先日 かぐやの手前味噌も 仕込む事ができました! あまり 変化のないように 過ごしているつもりでも いつもの遠足に 行けなかったり いつもの行事に お客様を なかなかお誘いできず 会いたい人に会えなかったり・・・ とみんなも我慢している事がたくさんあって そのうえ とても 暖かい日があったかと思うと 急に 寒くなったり・・・と 気候にも左右されたりして みんな 不安定になる事もありますが こんな時期だから 特にそう感じるのかもしれませんが・・・ 愉快なメンバーが多く(笑) ふとした時に 笑える事が多いかぐやは お互いに 支え合えているのかもしれないなぁ〜 なんて思います(^^) 早く マスクなして みんなで わっはっは!!! と笑える日が 戻って 来ます様に( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 感染のリスクのあるなか お手伝いに来てくださっている皆様にも 感謝申し上げます_(._.)_
|
Posted by
かぐや
at 13:50 |
洋子 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)