• もっと見る
« 2018年04月 | Main | 2018年06月»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
月に一度の♪ [2018年05月30日(Wed)]
今日は
月に一度の職業体験の日でした(*^^*)

今日は
雨の予報だったけれど
空が明るいから
大丈夫〜大丈夫!!〜と
一駅先の
藤沢本町まで
歩いて行ってきました(^^)/

ゆっくり歩いても
20分くらいで着くので
みんなにも丁度良い距離です(^^)
今の季節は
道端に
紫陽花などの
色とりどりのお花が
咲いていて
道中にもたくさん楽しみがありました。

受け入れてくださる
各店舗の皆さまは
毎月
それぞれのメンバーに合ったお仕事を
考えてくだっていて
かぐやでは見せない
一生懸命な
みんなの表情を
こっそり遠くから見るのが
とても楽しいです(^^)

毎月
みんなに
色々な体験をさせてくれて
本当にありがとうございます(^人^)
DSC_0446.JPGDSC_0452.JPGDSC_0453.JPGDSC_0461.JPG
市民農園で収穫と種まき♪ [2018年05月16日(Wed)]
今日は
夏の様なお日様が照りつける中
みんなで
市民農園で収穫や種まき
草取り等をしてきました!

約1ヶ月前に植えた
作物達の芽が出ていたり
空豆や大根、白菜が
しっかりと実をつけてくれていて
どれも
なんとかわいい事だろうと
感動したり

蒔こうとしていた
綿の種を
持って来るのを
うっかり忘れて
大笑いしたり

作業が終わった後に
お茶をご馳走になって
のんびりと過ごしたり

毎日毎日
色々な事があるけど
お日様の下で
土や植物に触れて
体を動かすと
みんな笑顔になっていて(*^^*)
良い効果があるんだなぁ
なんて感じた
今日の作業でした♪
DSC_0371.JPGDSC_0370.JPGDSC_0373.JPGDSC_0376.JPG
舞岡公園へ遠足♪ [2018年05月03日(Thu)]
5月の大型連休の中日に
せっかくなら
楽しい事をしよう!!と
遠足に行って来ました(*^^*)

陽気も良くなってきて
自然の中を歩いたら気持ち良さそう
なので
戸塚の舞岡公園へ行くことしました♪

舞岡公園は
横浜市内でも残り少なくなった
昔ながらの田園風景が残され
谷戸の地形を生かし
そこに息づく生き物達も大切にされている公園で
茅葺き屋根の古民家も建っている
とてもステキな所でした(^^)

みんな
手作りの竹とんぼや独楽で遊んだり
池でザリガニが釣れるかな?なんて
紐をたらしてみたり(^^)
とても楽しんでいました。

途中で
後ろを振り返らず
どんどん歩いて行ってしまった
2人とはぐれてしまう
なんてハプニングもありつつ(^^)

とっても楽しい
5月の遠足でした(*^^*)
1525327210588.jpg1525319474798.jpg1525327700990.jpg1525319455684.jpg1525319501583.jpg1525319518158.jpg1525319510928.jpg1525319531293.jpg