• もっと見る
« 2017年05月 | Main | 2017年07月»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
クラフト工房La Manoさん [2017年06月30日(Fri)]
IMG_3005.JPGIMG_3006.JPGIMG_3009.JPGIMG_3013.JPGIMG_3014.JPGIMG_2999.JPG東京にありながら里山に囲まれ自然豊かな場所で障がいのある方達と藍や草木、天然素材を使ってアート作品を生み出しているクラフト工房「La Mano」さんに伺ったが、あらかじめホームページを拝見させてイメージをしていたが、実際行って見るとそこに根付いた何十年、何百年の木々に囲まれた古民家でのアトリエでゆったり、のびやかに過ごしながら本格的な染めや織りなどのアート作品を生み出しているのには、驚きと共に羨ましさをも感じてしまった。
今日は皆さんが作られたアート作品の展示販売会、その同じスペースに有り難い事にかぐやのお味噌と梅干しを置かせて頂ける事になった。
こんな素敵な場所、素敵なアート作品に囲まれかぐやのお味噌も梅干しも何だか誇らしく見えて来た。
La Manoさんスタッフはじめ皆様にお忙しい中本当にありがとうございました。
梅雨どきのかぐやの庭 [2017年06月29日(Thu)]
IMG_2973.JPGIMG_2981.JPGIMG_2980.JPGIMG_2978.JPGIMG_2969.JPGIMG_2982.JPGIMG_2985.JPGIMG_2990.JPG雨が降ってジメジメした後は朽ち果てた老木からキクラゲが生え、洞窟の中に入ると青く光った粘菌が泥の壁に付いていたり、小人の傘の様なキノコがいっぱい地面からはい出たりと粘菌やキノコの宝庫でもあるが負けじとコンニャクが、とても野菜とは思えない堂々とした貫禄ある姿で畑にならんでいる。
まだ暫く続く梅雨の時期を楽しもうメロディ光るハート
何もなくても豊かな島「カオハガン」 [2017年06月27日(Tue)]
IMG_2810.JPGIMG_2801.JPGIMG_2744.JPGIMG_2716.JPGIMG_2849.JPGIMG_2853.JPGIMG_2902.JPGIMG_2830.JPGIMG_2826.JPGIMG_2816.JPGIMG_2737.JPGIMG_2819.JPGIMG_2883.JPGIMG_2893.JPGIMG_2914.JPGIMG_2917.JPGIMG_2928.JPGフィリピンのセブ島から船で1時間程の所にある「カオハガン」
日本人の崎山さんが島のオーナーであり600人程の島民が住んでいるが島全体は、歩いて30分もかからないで一周出来てしまう程の小さな 島で、ガスも水道も電気もないが、太陽と共に起き1日の始まりは庭の掃除から始まる。
子供達も朝早くから学校に行き校庭の掃除をしていた。
昼間は大半の人がキルトを作っているが今回は、海の祭りとあってどこの家庭でも美味しいご馳走を作って男の人達は、闘鶏に夢中!
島のあちこちで船を作っている人達がいたが、竹を火で炙ってそれを上手く木と木の間の角度に曲げ最後には驚く程精巧な船に仕上げていたが、多分代々受け継がされた技術なのかと感動してしまった。小さな子供達も岩場で大きな包丁を使って鶏をさばいていたがこれも見よう見真似で覚えて行き、大人になって最後には自分達の家まで作ってしまうとの事。
五日間の旅でしたが、本当に多くの事を学ばせて頂いたカオハガンの旅でした。
そして今日島のオーナーの崎山さんからかぐやに来たいとの連絡が入りびっくりでしたが今からワクワクドキドキの心待ち状態になりましたにこにこハート
田植え第2弾 [2017年06月20日(Tue)]
IMG_2697.JPGIMG_2698.JPGIMG_2703.JPGIMG_2702.JPGIMG_2699.JPGIMG_2695.JPG真夏の様な暑さの中での田植えを大庭の田んぼで埼玉からわざわざ来て頂いたボランティアさんや、お仕事を休んでお手伝いに来てくれた方など含め18名でのもち米の田植え作業。
田んぼの水もお湯の様に温かく感じたが、その田んぼの中にオタマジャクシや、ミジンコ、カエルなどがいっぱいいるのにはびっくりでしたが、緑に囲まれたのどかな場所での昼食は格別に美味しく感じられ午前中の疲れも何処へやらでしたが、田植えを終えてかぐやに戻ってみんなの脚を見るとどの脚も火傷の様に真っ赤になっていた。
何とも暑い田植えの一日になりました。皆様お疲れ様でした。
田植え [2017年06月16日(Fri)]
IMG_2678.JPGIMG_2679.JPGIMG_2680.JPGIMG_2684.JPGIMG_2681.JPGIMG_2682.JPGサンサンと降り注ぐ太陽の下で行われた田植え。
田んぼに映り出された大空にお米から芽を出したばかりの小さな命をそっと水の中に供える様に優しく地球の大地に植え付けて行く。
一苗一苗に丈夫に育って私達人間に又改たな命を分けて下さいと願いながら‥‥‥。
梅、ウメ、うめ? [2017年06月13日(Tue)]
IMG_2633.JPGIMG_2635.JPGIMG_2637.JPGIMG_2639.JPGIMG_2642.JPGIMG_2645.JPGIMG_2647.JPGここ最近梅に追われ大わらわ
今日も梅の選別、
ジャム
酵素ジュース
シロップ
梅干し
梅味噌
と用途別に選別し
次々に加工して行く。
時々変わった梅を発見したり、作りかけのジャムの味見をしたり、出来上がった酵素ジュースを飲んだりと一息つきながらの梅加工所になっている。
だけど待てよ、誰か居ない!
と探したら畳の部屋で気持ち良さそうに寝ている人発見!
まだまだ梅の加工は続きます