• もっと見る
« 2016年09月 | Main | 2016年11月»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
ハッピーハロウィンinかぐや [2016年10月31日(Mon)]
IMG_0130.JPGIMG_0133.JPGIMG_0134.JPGIMG_0147.JPGIMG_0155.JPGな〜んでも似合っちゃうかぐやのメンバー。
今日はハロウィン!
普段電車で通所して来る人が今日は猫顔に顔を描いて衣装も黒づくめでスッカリハロウィンで決めてきた。
他のメンバーも思い思いの衣装を身につけると不思議とよく似合う。
やはりかぐやならではのハッピーハロウィン!
そしてボランティアの中村さんがお祭り用にとかぐやの仲間達に筍をモチーフにした帽子と端切れで作ったマントを作ってくれていた。それを今日も被って見たが本当にびっくりする程の仕上がり。
最近イベント続きだがかぐやのメンバーといると毎日がお祭りのように楽しくなる。
人形作家安野屋さん [2016年10月27日(Thu)]
IMG_0073.JPGIMG_0074.JPGIMG_0087.JPGIMG_0090.JPG朝玄関先に安野さんが大きな袋を二つも抱えて「ちょっと外まで来て!」と言うので靴を履いて外に出て見ると「これ理事長にプレゼント!」と大きな袋を渡された。
開けて見ると棒針で編んだ子供程の大きさの人形が二つと大人の身長よりも高い人形が一つ、それも包装も透明の大きなビニール袋に色んな形に切った折り紙を貼り付け綺麗にデコレーションしてある。
それを惜しげもなく人にプレゼント出来るってなんて凄い人なんだろう!何年もかかって編み上げた人形!
これ以上の宝物は無いと言って良いほど最高のプレゼント。来週安野さんの誕生日を迎えるにあたっての恩返しをしたいとの事で作ってくれたそうだ。
あまりにも感動で言葉を失ってしまったが、安野さんのような優しい人がかぐやには大勢いる。
心の底からありがとう(涙)
始めて使った唐箕 [2016年10月27日(Thu)]
IMG_0085.JPGIMG_0077.JPGIMG_0082.JPGIMG_9992.JPG昨日は一世紀以上前の脱穀機を使い、今日はそれと同時代ぐらいの道具で木の板をグルグル回す事によって風をおこし、それで軽い物と重い物に分けて選別しながらゴミを吹き飛ばす唐箕という物をお借りした。
手でグルグルハンドルを回すので結構くたびれ結局2時間でお米の袋1袋半ぐらいしか出来なかった。
お米が口の中に入るまで作業って本当に気が遠くなりそう。
手作業のもち米の収穫 [2016年10月26日(Wed)]
IMG_0054.JPGIMG_0053.JPGIMG_0049.JPGIMG_0066.JPGIMG_0069.JPG遅い稲刈りになってしまったが二日間続けてのもち米用の稲刈り。
こちらは全て稲刈りから精米まで手作業の予定です。
手作業用の道具って明治時代に作られた物を今もそのまま使っている所からお借りしたり自分達で工夫したりして最終的にお餅が付ける状態にまで持って行く。
今年のお餅つきのお米は、かぐや米100%
になると良いな〜(^∇^)
突然白龍の心臓が動き出す [2016年10月23日(Sun)]
かぐや祭りで空中を舞いまるで生きているかのような動きを見せてくれた白龍、それをアトリエに置き後片付けをしていたら何かが動く気配を感じそこに目をやると白龍の心臓が動き出し命が息づいているかの様にパックンパックンと大きな動きを始めた。
慌てて動画を回したので上手く伝わらないかもしれないが、一枚のジャバラを押したり引いたりしている感じで中に何かが入っているのかと思ってどけて見たが生き物らいしい物は一匹もいなかった。
全く不思議な出来事だったのでそれを人に話したら「かぐやだから何が起きても不思議じゃないよ」と言われた。
新米でおむすび [2016年10月22日(Sat)]
IMG_0040.JPGIMG_0041.JPGIMG_0038.JPGIMG_0028.JPG先週稲刈りした新米を今日初めておむすびにして食べて見た。
午前中は、刈り取ったばかりのもち米のもみ殻を外す作業をし、お米が口に入るまでの工程を昔の人は機械も使わずほぼ半年間水の管理や草取りで田んぼに通い詰めやっと稲刈り、それから脱穀して白米にしてと口に入るまでの工程が気が遠くなる程の作業を繰り返して来た。
お米の尊さを感じ農家の方の偉大さに敬意を示したくなる。今は機械化が進んだがやはり自然相手の作業、毎日がハラハラドキドキしながら私達の命をつないでくれる事に感謝!
新米の美味しさと共にありがたさを噛み締めながらかぐや祭りが無事に終わった安堵感でお腹もいっぱいに満たされた。
皆さんお疲れ様でした。
調理実習 [2016年10月21日(Fri)]
IMG_0013.JPGIMG_0017.JPGIMG_0006.JPGIMG_0008.JPG天気が良いので今日の調理実習はお好み焼きを土間のアトリエで料理して外の鉄板で焼いて食べる事にした。
キャベツを刻むのはみんな手慣れた物で、他の野菜もあっというまに刻み、かぐや祭りの後片付けをしていて調理に取り掛かったのは11時過ぎていたが12時には美味しく焼けたお好み焼きが出来ていた。
自分で最初から最後まで調理して食べるのはことさら美味しく感じた様で家に帰ったらもう一度作って見ようなんて言っている人も。
そしてこんなにお腹が破裂しそうに膨れてしまった人も。
稲刈り [2016年10月20日(Thu)]
IMG_9986.JPGIMG_9995.JPGIMG_9992.JPGIMG_9989.JPG今回は、もち米の稲刈り。
全部手刈り作業。
完全無農薬で果たしてどの位のお米が採れるか。
しかし昔の人は実に大変な作業を手作業でこなして来たかと思うと本当に頭が下がる。
自分の手で苗を植えお米を精米して口に入るまでの行程を全部体験して見るとお米一粒一粒が如何に貴重かに気づき農家の方の有難さに思わず感謝したくなってしまう。
かぐや祭り [2016年10月18日(Tue)]
IMG_9974.JPGIMG_9983.JPGIMG_9984.JPGIMG_9969.JPG実に多くの、多くの方達に支えられたかぐや祭り。
満月の日に白龍が舞い、おおたか静流さんの魂を揺さぶられる唄声と共にまるで生を受けたかの様な龍の下で酒井敦さんが踊り出し、夕陽が沈み闇の中にファイアーダンスの火が踊りだす‥‥。
今回のテーマは「メルティングポット」。多種多様な人達が融合するという意味ですが、かぐやに集まる人達は生活様式も見た目も話し方も違う不思議な人達が来てくれる。そんな人達と一緒にかぐや祭りが出来、みんなが楽しかったと思って頂くのが何よりでしたが、今回は特に皆さんから色んな生きる力を頂いた。
いつもかぐやを支えて頂いている皆様によって輪がどんどん大きくなりその輪が地球を包めるぐらい大きくなると良いなぁ〜と思っていますが、今回かぐや祭りに出演して頂いた方、とっても美味しい食事を提供して頂いた方、裏方でずっとずっと腰を痛めながらもお手伝いして頂いた方、ボランティアとしてずっとサポートして頂いた方、そして会場に足を運んで頂いた方、その他色んな方達に支えられかぐや祭りが出来ました事に感謝です。最後にこの生を受けまるで生きているかの様な白龍を作ってくれたくまさん、そしてかぐや祭り全てに関わって頂いた露木家に。
本当に本当に今回のかぐや祭りに関わって頂いた全ての皆様に感謝です。
さんわーくかぐや一同
追伸
かぐや祭りの写真を特集で後日アップさせて頂きます。
かぐや祭りまで後2日 [2016年10月14日(Fri)]
IMG_9932.JPGIMG_9931.JPG今年も快晴の予報。
そして満月の夜空。
皆さんがいかに楽しんで頂けるかとスタッフ、そしてボランティアの方達と毎日試行錯誤しながら着々と準備を進めております。
今回は、なんとEテレでおなじみの「にほんごであそぼう」のおおたか静流さんが来てくれます。CMの女王と呼ばれ七色の声を持ち、それはそれは聴く人の心を虜にしてしまいます。
そして昨年に続き酒井敦さんが白塗りになって夕陽が沈み始める頃にくまさんが作った巨大な○○とファイアーダンスの松明の火に合わせて舞踏を披露してくれます。これはもうかぐやでしか観られない圧巻で子供達も泣き出してしまう程。
その他の皆様も本当に本当に驚く人達ばかりが出演してくれます。
お時間が無い方も是非お時間を作って観に来て頂けるときっと「幸せな時間を過ごせた」と思って頂ける事間違いなし!!かと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
さんわーくかぐや一同
職業体験 [2016年10月03日(Mon)]
IMG_8553.JPGIMG_8556.JPGIMG_8560.JPGIMG_8530.JPGIMG_8550.JPGIMG_8577.JPGIMG_8532.JPGIMG_8542.JPGIMG_8540.JPGIMG_8562.JPGIMG_8567.JPGIMG_8573.JPGIMG_8526.JPG​​​​月に一度の藤沢本町商店街さんでの職業体験。

きんもくせいの香りにつつまれて、もうすっかり秋だな〜と、毎朝のお散歩からそのまま、本町商店街さんまで歩いて行きました。
しかしこの日はひさしぶりに暑かった(><)みんな着く前にすこしお疲れ気味の表情に。しかししかし、
お店に着いたらみんなわくわくの笑顔に♪♪そのくらいみんな、職業体験を、楽しみにしています。

Petit Marche YUUさん、よっしーとゆうきさんのお店。こだわりの品が訪れるたびにたくさんあって、これは何ー!?と、わくわくします。
みんなのつくったエコバックも置いていただいています。Petit Marche YUUさんにもすっかり慣れてきた、えりちゃん。今回ただひとり、
歩いて来たことに疲れの色ひとつ見せなかったえりちゃん、さすが!そしてお店に入ったとたん、かぐや祭りのチラシをお渡ししました(o^^o)
中村さんがつくってくださったお祭りのすてきなぼうしを、いつもうれしそうにかぶっているえりちゃん。お祭り、楽しみだね♪♪
この日は、花豆を柄のお豆と白いお豆に分けるおしごとです。花豆って、白いお豆もあるってはじめて知りました。だけど、
白い花豆を植えて、白い花豆ができるわけではないらしいのです。おもしろいなー。ちなみにこの花豆は、ゆうきさんのご実家の長野の花豆。えりちゃん黙々と、
白いお豆を分けていきます。お豆さん、かわいいなー。かぐやでも、常に作業に対する意識の高いえりちゃん。
職業体験でもそんなえりちゃんの姿がいつも見られます☆彡

NATIVE GARDENさん、いつもきれいなお花や、かわいい多肉植物や、はじめて見る植物などなど、と出会うことのできるお花屋さんです。
三田さんのやわらかな雰囲気も、すてきなお花屋さん。「お花屋さんで、癒されます〜」と、いつもとっても楽しみにしているみーちゃん。お花屋さんが、
本当によく似合います♡入口の配送のポスターもみーちゃんの作品です。お店に入ると、ふわ〜っとたくさんのお花につつまれて、お姫様になったような感覚に♡みーちゃんも目をキラキラさせて、感動していました(
´ ▽ ` )
お外の多肉植物さんにお水をあげます。「かわいいですよね〜」と、しあわせ笑顔のみーちゃん。ひとつひとつの小さな鉢に、
丁寧にお水をあげるみーちゃん。みんなもうれしそう。その後は花束づくり。真剣に三田さんのお手本を見ながら、
みーちゃんもつくってみます。とても器用なみーちゃん、きれいな花束のできあがり。そしてこの日は帰りにサプライズな花束をプレゼントしていただき
ました。ほんとうにうれしそう。みーちゃんの希望でかぐやに飾らせていただきました。ありがとうございます。

JACOMO'S a Bakeryさん、店長の結花さんをはじめ、スタッフのみなさんもとてもあたたかなお店。いつもお客さんでにぎわうJACOMO'Sさん、
ドアを開けるとおいしいパンの香りに包まれます♡朝二時からつくられるパンは、みんなおいしくて、つくり手さんの想いが伝わってきます。
きょうはお気に入りのめだまやきTシャツの前田さん。めだまやきTシャツ、さいこうです☆JACOMO'Sさんでも、いちばん目立つところに、
前田さんの写真入りの職業体験のポスターを貼ってくださっていました。前田さんもポスターを見て、うれしそう。
スタッフの小林さんに週末にあった楽しかったことをお話したり、すっかり仲良しです(o^^o)パンにパン粉をつけたり、お掃除をしたり、中での作業もたくさん。
すっかり作業も覚えて完璧な仕事っぷり、と結花さんからのお言葉です。前田さんにこんどパンづくりをみんなでおしえてもらおう♪♪
そしてパンを買うと、前田さんがひとつひとつのパンを、たいせつに、ていねいに、袋につめてくれます。そうしてあたたかなとびっきりの笑顔で「ハイ」
と渡してくれるのです。とてもしあわせなきもちになります♡

有隣堂トレアージュ白旗店さん、熱い想いをもった店長石田さん、五月からお世話になっています。原さん、きょうは花柄のエプロンです。窓ガラスを拭いたり、
床のお掃除をしたり、そしてだいすきな本にビニールをかける機械のおしごと♪♪原さんは、職業体験の日の朝、なんだか調子が崩れているかな、
と感じるときも、有隣堂さんでのおしごとがはじまると、調子がととのって、元氣になっていきます。そのくらい、
おしごとは、原さんにとって、大きな意味を持っています。職業体験の前日に、レジをしてみたい、とお話していた原さん。
大きなお店だから、難しいかな、伝えるだけ伝えてみようか、と話していたら、なんと、となりのアウトレットのお店のレジ係をさせていただけることにな
りました。レジの前に立ったとたん、緊張したときの原さんの顔に。しかし商品を持っていくと「いらっしゃいませ!」と、横で石田さんが
ひとつひとつ丁寧におしえてくださり、レジのキーを打っていきます「475円になります」「25円のお返しです」お金のやり取りもばっちり。かっこよかったです!
もう大満足な原さん、帰りはいつも以上にいい顔してました*\(^O^)/*

美容院Goneshさん、レンタルBOXおはこさん、この日は舞ちゃんがお休みだったので職業体験はなかったのですが
、いつもとてもお世話になっている、職業体験のはじまりをつくってくださった海月姉さんのお店です。Goneshさんでは、
舞ちゃんとお客様のまさかの感動の再会があったこともありました。舞ちゃんは、職業体験の日は、美容室だから、と、本当に美容師さんのような、
スタイリッシュな格好をしてきてくれます☆となりのレンタルBOXおはこさんは、かぐやのみんなも、壁をピンク色に塗るお手伝いをさせていただいたお店です。
店内の棚いっぱいに、個性豊かな、みなさんのかわいいお店がたくさん☆かぐやのコーナーもつくっていただいています。
ありがとうございます。今までは陶芸作品のみだったのですが、今月からみんなでつくった木のおうちのえんぴつ立ても置かせていただきました♪♪

藤沢本町商店街のみなさん、いつも笑顔であたたかく迎えてくださって、みんなの個性、ペースをたいせつにしながら、たくさんの楽しい経験の機会を、
本当にありがとうございます。あたたかなみなさんと、ご縁をいただけること、ほんとうにありがたいことだな、
と感じています。みんなかぐやにいるときとはまた違った表情で、初めての経験をわくわくしながら楽しんでいることが伝わってきま
す。みんなとてもいい顔しています。そして、みんなとの響き合いを感じ取ってくださっていることが、本当にうれしいです。みなさんとのやりとりの中で、
みんなの輝きも、ますますひきだされていることを感じています。これからもどうぞよろしくお願いいたします☆彡