


今日はゴボウと綿の種蒔き、綿の種はマルチシートを張りタネをまく場所に穴を開け2.3粒程種を置き土をかけ秋に収穫予定、綿は黄色くてとっても綺麗な花を付け綿の実が付く頃は、ファファのコットンボールの様になる。その実を使って油が出来るが400gの綿実油を作るには10kgの
実綿が必要だそうだ。ビタミンEが豊富でその他にも身体にとっても良くサラダ油の王様と呼ばれているそうだ。一度作って見たいと思うがちょっと大変そう‥‥
ゴボウは、かなり長めの種類の種を蒔いたので収穫する時折らないで抜くのは、これも大変そう‥‥
種を蒔いて収穫するまでの作業って本当に大変だけど、この大変な作業を経て美味しい物が出来るまでの様子をずっと見守って行けるって感動物!大地に感謝!自然に感謝!全ての物に感謝したくなってしまう。
そうそうサツマイモの苗床まで作ってあった‥‥中の温度は、80度近くあるとの事凄い!