• もっと見る
« 2013年12月 | Main | 2014年02月»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
市民農園 [2014年01月28日(Tue)]
写真.JPG大根、かぶ、白菜の収穫作業が市民農園で行われ畑になっている物は、
全部引き抜いて、今度は、じゃがいもを植える予定です。
回せ、鳴らせ種まきMILL [2014年01月28日(Tue)]
写真.JPG五ヶ月近くかぐやのアトリエで制作していた「種まきMILL」の打ち上げが日曜日に行われ60人近くの人が参加してくれ、天気予報は、雨でしたが開催している時はとても暖かく無事に終える事が出来ました。
そして何とおおたか静流さん、田島征三さんも駆けつけて来てくれました‥‥。
皆様お忙しい中本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。スタッフ一同心より御礼申し上げます。
洞窟掘り始まり [2014年01月23日(Thu)]
写真 1.JPG写真 2.JPG写真 3.JPG出来立ての清めの塩を両端に置いて土の神に祈りを捧げ洞窟掘り開始!
竹の根っ子で最初から悪戦苦闘、
一つの竹の根っ子を掘り出すのにノコギリ、ノミ、スコップととても大変な作業を経て掘り出し完了!
これから延々と続きます‥‥‥
避難訓練 [2014年01月22日(Wed)]
写真 1.JPG写真 2.JPG年に一度実施している避難訓練を今回は、地震で台所も使えなくなった事を想定して昼食は災害食を使い寒空の下、箸も木の枝か竹等で自分達で調達して何とか生き延びよう〜!という事で箸を用意してもらった。
それが皆其々にユニークで適当にその辺の棒を折って使う人、竹を丁寧に削って箸を作る人‥‥驚いたのは、ストーブ用にストックしてある薪を見つけてそれをナタで割って箸を作り始めたEさんには、普段見せない意外な面が分かったのでとても有意義な体験でした。
災害 [2014年01月22日(Wed)]
写真 1.JPG写真 2.JPG写真 3.JPG写真 4.JPG今日かぐやでは災害が起きています!


という設定。

今日の防災訓練では、避難訓練からの非常食での昼食タイム中!

話題は勿論災害時の事
話題にすることが大事ですね
初竹の子 [2014年01月22日(Wed)]
写真 1.JPG写真 2.JPG昨日大豆を沢山頂き、今日お味噌を20kg程作った。まだまだお味噌が出来そう(^O^)
そうだ!お味噌、梅干し、梅酒をストックする場所を作ろう‥‥それには
穴蔵を掘るしかない!という事で
崖を崩して貯蔵庫を作る事にした。
少し崩した場所から小さな可愛らしい竹の子が土の中から顔を出して来た。冬まっただかなのに春の訪れを感じた一日でした。
調理実習 [2014年01月20日(Mon)]
写真 1.JPG写真 2.JPG今日は、カレーとナン
グリーンカレーと普通のカレーの二種類を作りナンは、かぐや産の小麦粉、そしてトクコさんの家で何年も生き続けている秘伝のヨーグルトを使いこだわりの生地で こねて丸めて叩いて 耳たぶぐらいの柔らかさになったら伸ばしホットプレートで焼いて出来上がり‥‥
キャベツを千切りにするのも皆とっても上手になったので驚き!
味は、カレー屋さんに負けないくらい美味しかった(^O^)
恋チュン 善行バージョン [2014年01月20日(Mon)]
写真 1.JPG写真 2.JPG19日の日曜日に荏原製作所で行われた恋チュンPV作りにかぐやの仲間も参加しました。
当日は、300人近くの人が参加され
とても盛り上がった撮影会になりました。(ちょっと心配なのは、高いリフトから撮影されていたカメラマンの携帯がポケットから落ちてしまった事‥大丈夫だったのかな〜?)
エアコン崇拝する人 [2014年01月20日(Mon)]
崇拝礼拝
( 名 ) スル
〔古くは「しゅうはい」とも〕
あがめうやまうこと。信仰すること。 「偶像−」 




どんど焼き [2014年01月15日(Wed)]
写真.JPG赤 白 緑の色を着けた団子を棒に刺し正月飾りや書き初めを燃やした火で焼いて食べ、一年間無病息災を願って、ついでに隣でお餅を焼いて豚汁の中に入れお昼も今日は外!
気温は、今年一番の寒さだそうだが皆で火を囲めば寒さも何処へやら‥‥
さーて今年も一年みんなが健康でいられますように‥‥と祈りを込めてパク!
寒仕込み味噌 [2014年01月09日(Thu)]
写真 1.JPG写真 2.JPG写真 3.JPG今日は寒〜い!箱根では、雪が降っているとか‥‥だけどこんな寒い日には味噌作りはうってつけ、雑菌も入りづらいし発酵もゆっくり進む。
「どうか美味しいお味噌が出来ますように」と気持ちを込めながら味噌玉を作って容器の底にパシンパシンと投げ込んで行く。これが結構ストレス解消になるから何だか楽しい!
まだまだ大豆があるので又次回も楽しめそう!
明日は、味噌作り [2014年01月09日(Thu)]
写真.JPG手前味噌の評判が良く今回は、多めに作る事にした。そして何よりも素材を吟味してこだわりのお味噌を作って見たくて‥‥先ず大豆は、北海道の十勝産、塩はインカのマラスの塩と言った感じ!
はるか何億年も前、アンデス山脈が形成された当時地殻運動の過程で太古の海水が地中深くに閉じ込められ、やがてその海水が長い年月をかけ、岩塩になり標高3千メートル以上の大地に湧き出すようになった世にも稀な天空の塩田、マラスの塩!
とんでもなく凄い塩を使うが、これはたまたま昨年ペルーに行った時に買って来たお塩があっただけの事でお味噌にあうかどうかは、分からないがとっても出来上がりが楽しみ!
| 次へ