• もっと見る
« 2012年10月 | Main | 2012年12月»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2012年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
Xmasオーナメント作りワークショップのご案内 [2012年11月30日(Fri)]
督子さんのXmasオーナメント作り

木の実やドライフラワーを
ふんだんに使ってXmas飾りや
リースを作ります。
土間のアトリエで薪ストーブを囲んで
お茶を飲みながら一緒に作りませんか?




日時
12月1日(土) 13時〜15時

場所
さんわーくかぐや 藤沢市本藤沢6-12-1

参加費
1500円 材料費込・お茶付き

定員
10名(要予約)



Xmasオーナメント copy_R.jpg
第7回ハーモニー展 [2012年11月30日(Fri)]
第7回ハーモニー展
第7回ハーモニー展
アートは日常となった

遊行通りにある、蔵を改装したギャラリー「蔵まえギャラリー」にて毎年行われているハーモニー展今年で第7回を迎えました。第6回での田島征三氏を招いての講演会を経てアートは障がいを超えるという結論を出し「障がい者アート」という枠から一歩踏み出していく、節目の展示となります。
今年より新しく掲げるテーマは「日常の中のART」
ARTの可能性を更に広げアーリュブリュットの啓蒙活動をしていくハーモニー展実行委員会は、アート特別な人が作り出すものでは無く、皆がもつ個性をARTとして捉えたもの、日常の中の個性を形にし作品をつくりだす支援を行なってゆきます。

第7回ハーモニー展
主催:ハーモニー展実行委員会
後援:藤沢市教育委員会

2012年12月2日(日)〜12月9日(日)
開場11時より18時まで  初日のみ開場13時より

初日の2日の13:30より「あっとおどろくARTカード作り!」のワークショップが行われます。
誰でも簡単に出来るクリスマスカード作りです。
参加費200円 当日申し込み

会場:蔵まえギャラリー 藤沢市藤沢630-1
大根と里芋の収穫 [2012年11月27日(Tue)]
写真.JPG晴れ渡った空の下、かぐやから歩いて20分程の距離にある畑まで今日は大根と里芋の収穫作業、散歩に行くのがあまり好きではないG君も今日は、元気に畑まで歩いて行った。着くなり座り込んでしまったがそれでも泥遊びをそれなりにしていたので服も顔も泥だらけ「仕事何もしないのに、いっぱいしたみたいだね』何て言われていたけどとっても満足そうな顔で帰りも車に乗らずに歩いて行った。
大根も里芋も今年は、土壌に力を入れた事でとっても良い物が出来た。
明日のお昼は、掘りたて大根と里芋を使って美味しい物作ってあげようっと。
We are!!! [2012年11月26日(Mon)]
写真.JPG
麦は英語でウィートストローやバーレイストロー(?)っていうらしいです。麦わら帽子はストローハットという様です。
そんなジャンプ発売日の月曜日、麦わらのルフィーの活躍が著しい中、かぐやクルーのメンバーは雨のため下の土間で麦わらの余分な部分をとる作業を行いました。最近この作業が多く、みんな飽きるかな?と思いきや、集中して沢山やってくれました。
最終的に東屋の屋根か壁にしたいそうですが相当な量がいるのでまだまだ先は長そう( ̄▽ ̄)
ヒナの手も借りたい!!って感じですね。
みかんの木の移植 [2012年11月23日(Fri)]
写真.JPGレモンの木と栗の木の後ろに隠れてみかんの木が二本肩身の狭い思いで植わっていた。庭を造成する為に10年以上も前に仮の移植として植えていた物だかそのまま植え替えもしないで密集したままになっていた。それを今日男性達五人で陽の当たる斜面に移し替える事になったが思った以上に大変な作業で竹の根っ子が絡まったり狭い場所の為スコップを入れるだけでも一苦労、
ヘトヘトになりながらも何とか移植する事が出来た。後は、枯れずに沢山の実をつけてくれる事を祈るだけ。
お疲れ様でした。そしてありがとう、
後一本残っていますが…。
サツマイモ掘り [2012年11月23日(Fri)]
IMG_2833.jpgIMG_2834.jpg朝から散歩も行かずに敷地内に植えたサツマイモの収穫作業、苗の割には、収穫の量がそれほどでも無かった。
きっと葉っぱに栄養がいき実の方には、行かなかったようか気がする。それにしても今回は白いサツマイモがとれた。果たしてどんな味がするのか楽しみでえる。
落花生の殼取り [2012年11月21日(Wed)]
写真.JPGザルいっぱいの落花生、採りたてを茹でて食べ、次に殻を剥いて鍋で香ばしくなるまで炒って食べ、そして最後は、煎ったのを擦り潰してピイナッツバターにする予定だけど、そんな手間掛けないでビールのおつまみにして食べてしまった方が美味しいのかな?
だけど落花生って名前のとおり花が地面の中に落ちて土の中で実が生るって事なんだけど不思議な植物の一つですね。
クリスマス飾り [2012年11月19日(Mon)]
IMG_2815.jpgIMG_2818.jpg毎年この季節になると督子さんが袋を片手に10箱ぐらいの木の実を集めた段ボール箱を揃えてクリスマス飾りを教えてくれる。何十種類の木の実やドライフラワーを使ってのオーナメント、どうやったらこんな珍しい物が手に入るのか感心してしまうが、いつも木を眺めながら歩いているそうだ。
来月12月1日の土曜日に開催する督子さんのクリスマス飾りのワークショップ、いろんな木の実をふんだんに使ってどこにもない、あなただけのクリスマス飾りを作って見ませんか?
ワイングラスに絵付け [2012年11月16日(Fri)]
IMG_2798.jpgIMG_2813.jpg今日の臨床美術の時間は、ワイングラスに海をイメージして絵を描いて、出来上がったら海辺でワインを傾けて大人の時間を楽しもう!なんて感じで個性的な作品が沢山出来上がった。中には、もうすでにお酒が入ったようにとろ〜んとしていい気分になっている人もいたけど…。
田んぼに土入れ…続 [2012年11月16日(Fri)]
写真.JPG「大変、大変、FさんとMさんがケンカしてFさんが軍手を叩きつけて走って上の道路の方まで行っちゃったんだ、それでMさんが、狼狽えてどうしていいかわからないみたい』
二人共かぐやに来て何年も経つがとても穏やかでFさんなんかは、何を言っても笑って言葉を発するのを聞いた事が無く二人がケンカをしたなんて全くピンと来なかった。事の真相は、MさんがFさんに、こうしちゃあダメ!ああしちゃあダメ!と事細かに指示をしそれに耐えられなくなったらしいが、それにしてもそんな行動取ったFさんの成長が嬉しく、そしてそんな場面に対応したMさんの態度がとても微笑ましく昼食の時間がとても和やかな雰囲気になった。今日は、見学の方が10人も見えていたが、田んぼに土もいっぱいになり、0さんの連絡帳には、《家にいるよりかぐやにいた方か、楽しいと言っています》と書かれてあったなんて聞くと疲れも吹き飛んで胸もいっぱいになって来た一日でした。
田んぼの土入れ [2012年11月15日(Thu)]
写真.JPG土を掘り起こしブルーシートわ張り昨年、今年とそこにお米を作りとても上手く出来た。そして来年は、近くの田んぼをお借りしてお米を作る事になった。それで今日は、田んぼに土を入れる事になった。
人海戦術 [2012年11月13日(Tue)]
写真.JPGお馴染みになったこの光景、
今日も大豆の収穫のお手伝いで用田にある大豆畑に朝からお弁当を持って人界戦力で二日かかる所一日であっと言う間に片付いてしまいました。
今年は、大分実の付きが良く いつもは、一tぐらい穫れるそうだかそれ以上に穫れたようです。この大豆は、学校給食に使ったりお豆腐にしたり納豆にしたりと、とても利用価値があるそうです。今日も一日お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
| 次へ