• もっと見る
«梨の頂き物 | Main | 祭りの壁画»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
ガラスの絵付け [2012年09月20日(Thu)]
IMG_2034.jpgIMG_2047.jpg いつもお世話になっているフュージョンファクトリーさんの所でガラスにかぐやのメンバーが絵を描き、上手く出来たらかぐや祭りで販売しようと言う事で、今日は三人のメンバーととっても真剣な顔でガラスのブローチに専門の具材で二時間近くも爪楊枝と細筆を使って絵付け作業を行いました。
 いつも帽子を手放さないEさんは、椅子に座るなり帽子を置き二時間近く夢中で描いていました。Mさんは「今日は、とっても緊張しているんだ」なんて言いながら楽しそうに皆を笑わせ、それを見ていたOさんも「こういう事大好きなんだ」と言い、今日のメンバーはおしゃべりの人が居ないからとずっとお話をしてくれていた。さて今回の絵付けどんな感じで出来上がって来るのかとても楽しみであるが、それにしてもノグチさんのガラスアートは、いつ見ても神秘の世界に吸い込まれその場を離れたくなくなってしまうほど魅惑的な作品ばかりです。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント