• もっと見る
«コースター作り | Main | クリスマスオーナメント作りワークショップ»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
竹割 [2011年11月24日(Thu)]





←カンフーの修行じゃないよ!w





 今日は、午前中から竹を割る作業に取り掛かっています!
山で切り出して枝を払うチームと、竹を割っていくチームに別れて作業をしています。
(あと、屋内で丸太を切っている人と、それに絵を描いている人もいます。)

先日はえらく苦労して割っていたので、今日の作業の大変さを考えてひるんでいたのですが、、なんとRさんが竹割をマスター!!
嘘のように気持ちよく竹が割れていきます!!
大迫力の竹割、皆で代わりばんこに体験してみます。
Rさんに最初を少しやってもらうと後は、誰に代わってもキレイに割れていきます。次から次に。
苦しい作業が、一気に楽しい楽しい作業へ、希望者殺到ですね!
動画

【竹・筍・竹林の最新記事】
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました