• もっと見る

香川県観光協会ブログ

香川の観光情報香川ロケ映画情報など、旬の情報を日々発信しています!
また、宇高連絡船就航100周年の節目の年に開催された「船の祭典2010」についても紹介しています。


香川最大!25万本のひまわり畑を巡る旅 [2010年07月15日(Thu)]
もうじき梅雨が明け、本格的な夏がやってこようとしています太陽
夏の到来を告げてくれるのが、これ。



ひまわりですひまわりひまわりひまわり
香川県下最大の25万本が咲き誇るひまわり畑が山里に広がっていますキラキラ


1日数えるほどの列車しか停車しない、JR塩入駅。
山里のひまわり畑を訪ねるスローな旅は、ローカル線で巡るのがおすすめ音量
忙しい日常から解放され、ゆったりとした気分にしてくれますまる

電車JR塩入駅時刻表(デイタイム)
 JR琴平駅  JR塩入駅      JR塩入駅  JR琴平駅
   9:20 →  9:30         11:18 → 11:24
  11:52 → 12:00         
  13:15 → 13:24         14:24 → 14:30
  14:15 → 14:24
  16:15 → 16:23         17:12 → 17:18





駅から歩くこと5分足跡
そこには一面のひまわり畑が広がっていますラブ
とにかく圧巻です。

ひまわりの開花状況について
今年は例年より開花が遅れているようです悲しい


そして、毎年行われているのが「ひまわりまつり」ひまわり
今年は7月18日(日)に行われます。
ジャズ演奏や産直市、写真コンテスト・子供写生大会などが実施されますが、中でもおすすめなのがこれ↓↓↓


当日限定の「ひまわりアイス」ですひまわり
夏の日射しの中、ひまわりに囲まれて食べるアイスは最高においしいですよ笑い

ひまわりひまわりまつり2010ひまわり
太陽開催日時 :7月18日(日) 9:00〜15:00  *小雨決行
太陽開催場所 :まんのう町帆山地区(JR塩入駅より北へ徒歩5分)
太陽お問い合わせ:まんのう町仲南支所  0877−77−2111 

「ひまわりまつり2010」について
Posted by 香川県観光協会 at 09:20 | 香川の観光情報 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
プロフィール

香川県観光協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kagawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kagawa/index2_0.xml