羽田空港で「うどん県」!
[2011年11月30日(Wed)]
「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト動画のワンセグ放送を

羽田空港第2ターミナル2F出発ロビー及び北ピア4Fエアポートラウンジ

で見ることができます


15秒CMが3パターンで放映されております。

羽田空港にお立ち寄りの節には、ぜひワンセグ携帯でご覧ください

エリア詳細は「羽田エリアワンセグサービス」ホームページをご覧ください。

![]() |
羽田空港で「うどん県」!
「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト動画のワンセグ放送を ![]() 羽田空港第2ターミナル2F出発ロビー及び北ピア4Fエアポートラウンジ ![]() で見ることができます ![]() ![]() 15秒CMが3パターンで放映されております。 ![]() 羽田空港にお立ち寄りの節には、ぜひワンセグ携帯でご覧ください ![]() エリア詳細は「羽田エリアワンセグサービス」ホームページをご覧ください。 ![]()
香川せとうちアート観光圏「オススメ!」ツアー
『お決まりの観光だけじゃ物足りない
![]() 香川の文化や食を深く、存分に味わっていただくため ![]() 旅にプラスする「香川のオプショナルツアー!」を取りそろえました。 ![]() ![]() ![]() ![]() http://travel.rakuten.co.jp/special/kanko/kagawa/index.html 香川へおこしの際には、ぜひご検討ください。
特別公開も!みち旅ハイウェイツアー
上海観光説明会&上海新雑技『鏡界』香川公演
香川県と(社)香川県観光協会は、上海市との観光促進協力事業の一環として、「上海観光説明会&上海新雑技『鏡界』香川公演」を開催します
![]() ![]() 上海観光の最新情報を紹介したあと、ダイナミックな上海新雑技の公演と ![]() ![]() ![]() ![]() パンフレット表面ダウンロード パンフレット裏面ダウンロード 入場は無料ですが、事前に往復はがきによる申込みが必要です。申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 1 「上海観光説明会&上海新雑技『鏡界』香川公演」の概要 (1)開催日時 平成23年12月9日(金) 午後6時受付開始 午後7時開会 (2)開催場所 サンポートホール高松 大ホール (高松市サンポート2番1号) ○JR高松駅から徒歩3分 ○ことでん高松築港駅から徒歩5分 ○高松港から徒歩2分 (3)内容 上海観光説明会&上海新雑技『鏡界』香川公演 ・上海の観光PR ・上海新雑技『鏡界』公演 ・お楽しみ抽選会 会場内併催イベント ・上海観光展 ・上海旅行相談会 (4)その他 主催:上海市観光局、中国国家観光局大阪駐在事務所 共催: 香川県、(社)香川県観光協会 2 参加申込方法 往復はがきに(1)〜(4)を記入いただき、11月18日(金)必着にてお申込みください。 (1)往信用宛先 〒760−8570 高松市番町4−1−10 香川県観光振興課「上海新雑技」係 (2)往信用裏面 @氏名 A住所 B電話番号 C参加人数(4人まで) (3)返信用宛先 応募者(代表者)の郵便番号、住所、氏名を予めご記入ください。 (4)返信用裏面 空白のまま投函してください。 ※ 当選・落選にかかわらず、11月末日までに返信用はがきにて通知いたします。 ![]() ![]() ![]()
栗林公園 秋のライトアップ
お庭の国宝<特別名勝>栗林公園 秋のライトアップを今年も開催します
![]() ![]() 2011年11月18日(金)〜11月27日(日)・・・10日間 ※ライトアップは17:00から ![]() ※期間中は、北門、東門とも21:00まで開園(入園は20:30まで) ※直営駐車場(東門駐車場、北門前駐車場)は、ともに22:00まで営業 ※なお、紅葉の状況により、日程は変更になることがあります。 ☆ライトアップは入園料のみ!! ![]() 湖面に映る掬月亭や、楓が幾重にも折り重なる楓岸など、見どころ十分!!昼間とはまた違った趣きのある幻想の世界を、入園料のみ(大人400円、小中学生170円、団体割有)でお楽しみいただけます。 ☆アジア太平洋盆栽水石大会も同時開催!(21日まで) ![]() 今年は、ASPAC(アジア太平洋盆栽水石)高松大会の会場ともなっています。 大会期間中(11月18日〜21日)は掬月亭にて盆栽の名品展示もあります。 ![]() パンフレット表面ダウンロード ![]() パンフレット裏面ダウンロード ☆動画配信もしています ![]() ![]() 香川県インターネット放送局「ちょっと みてみまい」 http://www.youtube.com/user/PrefKagawa#p/u/0/EvT9FqbQz2c
四国周遊拡大事業を支援します。
四国各県の観光(コンベンション)協会で構成する四国観光協会連合では、四国ツーリズム創造機構と連携して、四国内外の交流人口の拡大を図るため、四国各地に根付いた共通のテーマのもと行われるイベントが連携し、四国規模の広がりをもった一連のイベントとして行われ、交流人口拡大に資する活動を支援します。対象事業及び助成額等は、下記要綱のとおりです。お申し込みは、平成23年10月25日(火)までに四国観光協会連合事務局へ。
(添付)四国観光協会連合周遊拡大支援助成金要綱 <申請・問合せ先>〒760-8570 香川県高松市番町4丁目1番10号 社団法人香川県観光協会内 四国観光協会連合事務局 篠永・尾倉 電話087-832-3377 FAX 087-861-4151
讃岐うどん味めぐりバスを運行しています!
琴参バスでは、9月17日から讃岐うどん味めぐりバス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
夏の花火大会MAP
夏の風物詩と言えば花火!
![]() 特別な人と特別な夜の思い出づくりはどうでしょう。 ![]() 県内各地のおすすめ花火大会をご紹介します。 ![]() 家族と、友達と・・・。今年は誰と出かけますか ![]() 「夏の花火大会MAP」(香川県観光協会作成) ![]() ![]() 「夏の花火大会MAP」ダウンロード ![]()
海水浴場MAP in香川
いよいよ7月、夏まっさかり
![]() 県内各地で「海開き」が行われます。 ![]() 今回は、環境省選定の「快水浴場百選」に選ばれている海水浴場(香川では3ヵ所) を中心に、県内5か所の海水浴場をご紹介します。 ![]() 「海水浴場MAP in香川」(香川県観光協会作成) ![]() 「海水浴場MAP in香川」ダウンロード ![]()
2011ホタル観賞スポット in 香川
例年よりも早く梅雨
![]() ![]() そのジメジメを幻想的な光 ![]() ![]() 都会ではなかなか味わうことのできない光の乱舞を見に来ませんか? 「ホタル観賞in香川MAP」(香川県観光協会作成) ![]() 「ホタル観賞in香川MAP」ダウンロード ![]()
| 次へ
|
![]() |