体感型実験装置群『光の謎を解き明かせ!』を防府市青少年科学館ソラールに譲渡しました!
[2014年07月19日(Sat)]
体感型実験装置群『光の謎を解き明かせ!』は、「光」という身近なテーマを12の装置を使って、一般の方々に理解してもらおうと日本財団からの助成を受け、8年がかりで製作したものです。
製作後、3年間全国各地の科学館等で巡回展示を行ってきましたが、展示コンセプトが見事に合致しているため、防府市青少年科学館ソラールを最終の展示場所として選定し、譲渡いたしました。
7月19日に開催した譲渡式には防府市長も出席し、たくさんの来館者の前でテープカットを行いました。





これからは常設展示として、多くの市民の方々にこれらの実験装置群に触れてもらい、光の性質を楽しみながら学び、光の知覚が織り成す多様な世界を感得していただきたいと思います。
製作後、3年間全国各地の科学館等で巡回展示を行ってきましたが、展示コンセプトが見事に合致しているため、防府市青少年科学館ソラールを最終の展示場所として選定し、譲渡いたしました。
7月19日に開催した譲渡式には防府市長も出席し、たくさんの来館者の前でテープカットを行いました。
大島会長 挨拶
松浦市長 お礼の言葉
テープカット
ボランティアによる装置の解説
正反対ミラーを楽しむ家族
これからは常設展示として、多くの市民の方々にこれらの実験装置群に触れてもらい、光の性質を楽しみながら学び、光の知覚が織り成す多様な世界を感得していただきたいと思います。