• もっと見る

日本科学協会が"今"やっていること

お役立ち情報、楽しいイベントやおもしろい出来事などを紹介しています。是非、ご覧ください。


<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール

日本科学協会さんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
talking to (04/17)
shapex2.net (04/15)
KetoGenic BHB (04/15)
リンク集
https://blog.canpan.info/kagakukyokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kagakukyokai/index2_0.xml
JSSバイオカフェシリーズ「人間の生命科学」第4回オンラインセミナーを開催しました! [2022年12月06日(Tue)]

 2022年11月28日、高校生・大学生・一般の方を対象にJSSバイオカフェシリーズ「人間の生命科学」第4回オンラインセミナー「からだの輸送系と免疫のしくみ」を開催いたしました。

 本セミナーは、本会で制作した『人間の生命科学』電子テキストの執筆者が講演する全4回シリーズの最終回です。
 講師の山ア 壮 氏(実践女子大学生活科学部食生活科学科 教授)は、呼吸器系、循環器系、腎臓の酸素、栄養素、老廃物の生体内輸送システムの巧妙なしくみ、病原体や異物、さらにはがん細胞から身体を防御する免疫系のシステムについてお話くださいました。また、新型コロナウイルスのmRNAワクチンについても詳しくご説明いただきました。

 全4回を通して、「今の時代に知っておきたい内容をいろいろと教えていただき、とてもよかったです。」という感想をいただいております。気になる方、復習したい方は動画を公開予定ですので、是非ご覧ください。

(お知らせ)
・本セミナー動画を日本科学協会チャンネルにて公開する予定です。
https://www.jss.or.jp/about/channel.html
・本会で制作した電子テキスト『人間の生命科学』のクルーズ版をご利用いただけます。
 ※事前登録が必要です
https://www.jss.or.jp/fukyu/life-science/lifescience-cruise_guide.html

生命テキスト表紙.jpg

Posted by 公益財団法人 日本科学協会 at 14:55 | 人間の生命科学テキスト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント