毎年、桜が咲く頃にマルシェを開催していましたが、コロナ禍で一昨年から中止をしていました。
でも、毎年見事に咲く桜の花を皆さんに見てもらいたい。懐かしい顔に会いたい。
という思いから、「お花見OB会」を3月29日に開催しました。
当日はあいにくの肌寒い曇り空でしたが、桜はきれいに八分咲き。
次々OBたち(10組、子ども19人)が集まって来ました。


ママの顔はすぐにわかるのに、子どもの顔は…。マスクをしているうえに、
背が伸びて体型や顔つきが変わってすぐにはわからない子がいました。子どもの成長ってスゴい。
久しぶりに来た子どもたちは、緊張しているのか恥ずかしいのか、
はじめはモジモジしていてもすぐに遊びだしました。以前は無かったブランコに乗ったり、
ターザンロープにぶら下がったり、そして原っぱを駆け回っていました。

それを見ているだけでも楽しい時間でした。(hy)