1月の開所6回、スタッフ:延べ14人、利用者数延べ 大人:20人、子ども:24人
幼稚園から自主自粛を促されたとのことで、幼稚園をお休みした日には、
はっぱのおうちに来てくれる親子がいます。
入園前は足繁くはっぱに来てくれた子ども達も、幼稚園に行きだすとほとんど
顔を見せることがないので、スタッフにとってはとても嬉しいことです。皮肉なことですが…。
ある日の午後のこと。
スタッフの一人が、子どものお尻に50センチ程に切ったスズランテープを挟んで、
しっぽ取りゲームだよ〜と声をかけると、まぁはらっぱ狭しと走ること走ること、
しっぽがついたことで変身した気分にでもなったようです。
見ているこちらも、一緒に駆けてる気分です。

子どもはたった3人でしたが、その中に5才児が交ざる事で、
こんなにも遊びがダイナミック(ちょっと大袈裟かな?)になるのかと感心します。
2才児も一緒になって走ってました。
子ども時代の「あそび」って、ほんとに大事だなと思いました。
おやこ劇場は、そこを大事にしてきたんですよね。
蜜にならなくても遊べることは、工夫次第でまだありそうです。
はっぱのおうちのはらっぱで、いっぱい遊んで欲しいと願います。(sm)