• もっと見る

«A2-1 面接 | Main | A1-5 国際交流・協力におけるコーディネーション»
A1-6 多様な(上記以外での)分野や組織でのコーディネーション [2007年12月23日(Sun)]

[→プログラム概要]

A1-6
多様な(上記以外での)分野や組織でのコーディネーション


 この分科会は、上記以外の様々なテーマ、分野の組織でコーディネーションを行う人たちのための分科会です。JVCAが誇る多様な分野の理事や運営委員たちが、コーディネーター初心者のあなたの悩みにお答えします。興味や関心ごとに少人数に分かれてしっかり学べるお得な分科会です。

●対 象:環境・まちづくり・災害救援などのNPO・NGO、中間支援組織、企業、学校、大学等、上記分科会以外の分野においてボランティア活動を推進する担当をしているスタッフ

●定 員:50人

●講 師:早瀬 昇(大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長、他JVCA理事・運営委員)

 1955年1月、大阪府生まれ。大学で電子工学科を専攻するも、学生時代に交通遺児問題、地下鉄のバリアフリー化問題などに関わる市民活動や、「月刊ボランティア」の編集活動などに次々に参加。市民活動の魅力と可能性を実感して人生の向きを大転換し、大学卒業後、フランス・ベルギーの福祉施設で研修後、78年に(福)大阪ボランティア協会に就職しつつ、大阪社会事業短期大学に入学。91年より事務局長、2007年より常務理事も兼務。他にJVCA理事・運営委員、大阪大学人間科学部/関西大学経済学部の客員教授、日本NPOセンター副代表理事などを務める。赤ワイン(フルボディー)とビートルズをこよなく愛しています。大の阪神タイガースファン。水瓶座。動物占いは、波乱に満ちたペガサス。著書に『元気印ボランティア入門』『企業人とシニアのための市民活動入門』(共に大阪ボランティア協会刊)など。座右の銘は、「駄目でモトモト!」


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント