• もっと見る

«「風の谷 森林の楽校2008夏」森づくり体験100% | Main | JUON NETWORK 東海・北陸地域の2008年度企画»
検索
検索語句
JUON NETWORKの紹介

JUON NETWORKさんの画像
リンク集
カテゴリ毎にまとめ表示
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
森と泉と熊を守るラジオ番組紹介
JUON NETWORK 東海・北陸地域の2008年度企画 (06/17)
「神の泉 森林の楽校2008夏」森づくり体験100% [2008年06月11日(Wed)]

7月の陽射しと4月の肌寒さが交互に現れる日々ですが、皆さん
体調など崩さず元気にお過ごしでしょうか。新しい環境でのス
タートも少し落ち着きを見せ始める頃かと思いますが、そろそ
ろ山でひと汗かいてみるのはいかがでしょう。「神の泉 森林
の楽校」、この夏も開催いたします。リピーターの方はもちろ
ん、初心者の方も大歓迎です。奮ってご参加ください!

───────────────────────────────────
【と き】2008年7月12日(土)
[オプション 13日(日)]
【ところ】埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)
【参加費】学生・会員1000円/一般2000円(保険料・交流会費等)
※露天風呂入浴の場合(追加)520円
※オプション参加の場合(追加)5000円
(宿泊費、朝食・昼食代)
【内 容】「埼玉県100年の森」での下刈り(*)・交流会
総ヒノキコテージ「冬桜の宿」での露天風呂入浴
[2日目のオプション]:下刈り等
*下刈りとは・・・ 植林してある苗木が光を充分浴びれるよう、
柄の長い(人の背丈ほどの)大鎌で、
成長の速い草を刈り払う、森林保育作業です。
【定 員】30名
【締 切】7月4日(金)
【主 催】神川町・JUON NETWORK
【日 程】
※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。
◆7/12(土)
7:00 新宿駅西口集合
(現地に直接来られる場合:神川町神泉総合支所 9:30集合)
10:00 開校式
10:45 体験1 下刈り
12:00 昼食・休憩
13:00 体験2 下刈り
15:00 作業終了・道具片付け
15:30 交流会
16:20 閉校式
16:30 「冬桜の宿」に移動
17:00 入浴  ※希望者のみ
21:00 新宿駅西口解散
(現地解散の場合:神川町神泉総合支所にて解散)

[オプション]
◆7/13(日)
7:00 起床・朝食
8:30 下刈り等作業開始
12:00 作業終了
12:30 昼食
14:00 本庄駅解散

【問合せ・申込み】
特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
〒166-8532杉並区和田3-30-22
TEL: 03-5307-1102/FAX: 03-5307-1091
E-mail: juon-office@univcoop.or.jp

−−−「神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)2008夏」申込書−−−
★参加希望の方は以下に記入又は○をつけ、
juon-office@univcoop.or.jp
までお送り下さい。

名前:
ふりがな:
性別: 男・女
年齢:
所属:
住所:
TEL:
FAX:
携帯:
E-mail:
森林作業: 初めて・2〜3回目・それ以上
オプションコース: 参加・不参加
JUON NETWORK: 会員・非会員
交通手段: 新宿駅発バス・自家用車
───────────────────────────────────
※ご記入いただいた個人情報は、保険の手続きや各種ご案内の送付に限って
利用させていただき、JUON NETWORKにて厳重に管理いたします。また、ご
本人より停止等のご連絡をいただいた際には、速やかに必要な手続きをお取
りいたします。


!!ご注意とお願い!!
※サーバーの相性等によりメールが受け取れないケースが多発しています。
また、返信に時間がかかる場合があります。お申込みいただいて1週間経過
してもこちらからご連絡が行かない場合は、お手数をおかけしますがお電話
いただければ幸いです。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

» NPOブログ記事の読み比べ評価!: 自然保護 by Good↑or Bad↓ from NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
「自然保護」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け... [ReadMore]
Tracked on

コメントする
コメント