清流の森 森林の楽校2024 [2022年03月26日(Sat)]
揖保川の上流で、木材関連の工場見学や、間伐体験をします。 2日間の締めは、揖保乃糸を頂きながら、地元の方々との交流で! 《一時期、宿泊先を「たかのす東小学校」としていましたが、変更となりました。ご了承ください》 【と き】 2024年10月5日(土)〜10月6日(日) 1泊2日 【ところ】 兵庫県宍粟(しそう)市 【宿 泊】 スポニックパーク一宮 https://www.sponicpark.jp/outdoor/cottage/ (兵庫県宍粟市一宮町東市場1090-3) 【集合・解散】 ※詳しい集合場所は、お申込み頂いた方にご案内します。 ◆10月5日(土) 10:15 「山崎インター」バス停(宍粟市 山崎町)集合 ▽土曜 日帰りの人向け 16:45 「東市場」バス停(宍粟市 一宮町 東市場)まで送り ◆10月6日(日) ▽日曜 日帰りの人向け 9:30 「東市場」バス停(宍粟市 一宮町 東市場)集合 【内 容】 ◇木材関連工場見学 ◇森林視察 or 竹林間伐(選択制) ◇森林作業体験(間伐、里山整備) ◇地元の方との交流 など 【定 員】 10名 【主 催】 JUON NETWORK 【締 切】 9月25日(水) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。 【費 用】 |
||
◇集合場所までの交通費は各自ご負担下さい。 ◇当日のご入会でも会員割引が適用されます。 ◇集合場所からの送迎: 無料(主催者側で負担するため) ■日帰りの参加費 ◇土曜のみの場合(体験料、資料代、保険料等) 学生(一般)・JUON会員: 500 社会人(一般): 1,500 ◇日曜のみの場合(食費、体験料、資料代、保険料等) 学生(一般)・JUON会員: 1,000 社会人(一般): 2,000 ■1泊2日の参加費 ▼参考(費用合計額) JUON学生会員: 5,500 学生(一般)・JUON会員: 7,000 社会人(一般): 9,000 ※以下の「内訳」の合計額となります。 ▼内訳 ◇参加費(食費・交流会費、入浴料、体験料、資料代、保険料等) 学生・会員: 3,100円/一般: 5,100円 ◇宿泊料(1泊) 3,900円 ▼キャンセルの場合、3日前からキャンセル料がかかります。 3日前から:50% 当日:100% (キャンセル料は、別途請求させていただきます。) 【日 程】 ※当日の天候や現地の状況により日程を変更することがあります。 ◆10月5日(土) 10:15 「山崎インターバス停」(兵庫県宍粟市)集合 10:30 開校式、製材工場見学、建材工場見学 12:15 昼食(各自持参)、着替え 13:30 プレカット工場見学 14:30 楽習会 15:00 森林視察 or 竹林間伐(選択制) 17:00 「スポニックパーク一宮」にチェックイン 17:45 立ち寄り湯「よい温泉」で入浴 18:45 「スポニックパーク一宮」に移動 19:30 夕食交流会、自由時間 22:00 ◆10月6日(日) 06:30 朝食、掃除、帰り支度 07:30 移動 08:00 間伐体験 10:00 里山整備、道具の手入れ 12:00 昼食交流会(地元の方もまじえ) 13:45 野菜の収穫体験 14:15 感想交流、閉校式 14:40 移動、道の駅に立ち寄り 15:30頃 「山崎インターバス停」解散 【公共交通機関でのアクセス例】 ◆10月5日(土) 《神戸方面から》 「神姫バス神戸三宮バスターミナル」8:30発 →<神姫バス・山崎行> →「山崎インター」10:02着 ▼バス停や運賃等、路線全体の案内 https://www.shinkibus.co.jp/highway/category/route_guidance/shiso_kobe.html ▼時刻表 https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/ktt/294/kobeshiso20240401.pdf 《大阪方面から》 「大阪駅JR高速バスターミナル」8:00発→ 新大阪→ 千里ニュータウン→ →<中国ハイウェイバス「急行」津山駅行>→「山崎インター」10:13着 ▼バス停や運賃等、路線全体の案内 https://www.shinkibus.co.jp/highway/category/route_guidance/tsuyama_osaka.html ▼時刻表 https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/ktt/279/202404chugokuhw_jikoku.pdf ◆10月6日(日) ◇1】《大阪方面から》 「大阪駅JR高速バスターミナル」6:30発→ 新大阪→ 千里ニュータウン→ →<中国ハイウェイバス「急行」津山駅行>→「山崎インター」8:43着 ◇2】《「山崎インター」バス停から、「山田」バス停まで》 約500m、徒歩約10分。 ◇3】《山崎界隈から東市場》 「山崎」バス停(山崎インターからは離れています)9:05発→ 「山田」バス停(山崎インター最寄りのバス停です)9:07→<神姫バス「原」行>→「東市場」9:24着 https://www.shinkibus.co.jp/bus/area/shiso/rosen_everyday202304.pdf ※「山田」バス停は、国道29号線沿いで、「中広瀬北」の信号の北。「ホテルサフラン」の目の前。 https://www.navitime.co.jp/diagram/stops/00033806/a20c000a/?node=00081072&year=2024&month=10&day=06&from=bus.timelist 【ご参考】 ▼よくある質問 「どんな作業をするの?」「体力に自信がない」「持ち物は?」などなど、 森林の楽校に関するよくあるお問い合わせを、まとめました。 https://juon.or.jp/etc/etc_116.html ▼過去の活動の様子 写真入り記録と参加者の感想など https://blog.goo.ne.jp/eventjuon/c/e21c4a41873b6f19597c867582943227 【問合せ・申込み】 認定NPO法人JUON NETWORK 〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内 Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091 E-mail: juon-office@univcoop.or.jp https://juon.or.jp/ !!ご注意とお願い!! ※サーバーの相性等によりメールが受け取れないケースがあります。 JUON NETWORKでは、お申込いただいた方には必ず返信しておりますので、 メールで以下の申込書を送っていただいた後、3日間経過しても こちらから連絡が行かない場合は、電話などでご連絡いただければ幸いです。 なお、フォームでお申込の場合には、自動返信メールを送信しております。
─────────────────────────────── ※フォームが使えない方などは、以下の申込書に記入し(選択肢は該当するものを残し)、 juon-office@univcoop.or.jp までお送り下さい。FAX、電話、ハガキなどでも結構です。 ────────── 申 込 書 ─────────────── 「清流の森 森林の楽校2024」 参加形態:1泊2日・両日日帰り・土曜のみ日帰り・日曜のみ日帰り 名前: ふりがな: 性別: 男・女・その他 年齢: 所属: └※当日配布の名簿に所属を掲載: 可 ・ 不可 └※学生・生徒のお申し込み:はい・いいえ 郵便番号: 住所1(都道府県 市区町村まで): 住所2(番地以下): TEL: FAX: 携帯: E-mail: 森林作業: 初めて ・ 2〜3回目 ・ それ以上 JUON NETWORK: 会員 ・ 非会員 交通手段: 公共交通機関 ・ 自家用車 ・ その他( ) ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ■備考欄 (事務局・スタッフにあらかじめ配慮を求めたいこと、 アレルギーや、活動にかかわる持病、ボランティア証明書の発行希望、その他・・・) : ────────────────────────────── ※ご記入いただいた個人情報は、 名前、所属、住所の市区町村まで等は、 参加者間の交流促進のため、当日配布する名簿に載せています。 ※そのほかは、 保険の手続きや各種ご案内の送付に限って利用させていただき、 JUON NETWORKにて厳重に管理いたします。 また、ご本人より停止等のご連絡をいただいた際には、 速やかに必要な手続きをお取りいたします。 |