• もっと見る
« 居酒屋 | Main | 行 事»
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最 新 記 事
月 別 記 事
リ ン ク 集
特別研修 摂食・嚥下について [2024年12月29日(Sun)]


26日(木)に特別研修

『摂食・嚥下について』を行いましたひらめき

IMG_5658.jpg

今回も協力歯科医院である

中島先生をお招きし、講演していただきましたペン

摂食嚥下障害やメカニズム

摂食嚥下機能訓練についてお話しいただきましたぴかぴか(新しい)

IMG_5663.jpg

2週間にわたり貴重な研修

ありがとうございましたるんるん
Posted by HIRAISHI&USAMI at 00:00 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
特別研修口腔ケア [2024年12月25日(Wed)]


19日(木)に

口腔ケア特別研修を行いましたひらめき

IMG_5613 (002).jpg

協力歯科医院である

中島先生を招き

介護現場における口腔ケアについて

ご指導いただきました

IMG_5604 (002).jpg

後半には歯科衛生士さんによる

ブラッシング法の実演が行われ

ブラッシング介助時のポイントを学びましたぴかぴか(新しい)

IMG_5607 (002).jpg

学んだ事は口腔ケア介助に

活かしていきたいと思います

有意義な研修ありがとうございまいたわーい(嬉しい顔)

Posted by HIRAISHI&USAMI at 12:17 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
運転適性検査 [2023年05月30日(Tue)]


太田市内でトラックと

高齢者施設の車が衝突した事故を受け、

当施設で、送迎担当の運転手を対象に

運転適性検査を行いました車(セダン)

IMG_0223.jpg

29日、30日の日程で

21名の職員の検査を実施しましたひらめき

IMG_8847.jpg

反応速度や正確性などを確認し、

IMG_0230.jpg

安全運転の意識を高め、

とても有意義な検査となりましたぴかぴか(新しい)

jyoumousinnbunn529.jpg

5月30日の上毛新聞にも記事が掲載されました。
Posted by HIRAISHI&USAMI at 10:49 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
施設内研修☆9月 [2022年09月29日(Thu)]


一昨日・昨日の2日に分けて

施設内研修が行われましたひらめき

IMG_2954.jpg

『社会福祉法人職員としての心構え』

についての研修ですいす

IMG_2956.jpg

利用者様の自立と尊厳を守り

安心して生活していただけるよう

今後も学んでいきますひらめき

Posted by HIRAISHI&USAMI at 13:00 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
施設内特別研修☆交通安全 [2022年08月11日(Thu)]


先日 まほろばデイルームにて

『交通安全特別研修』を開催しましたペン

IMG_2713.jpg

藤岡警察署・交通課の講師の先生

IMG_2726.jpg

群馬県警察本部・交通企画課の

講師の先生をお招きし

IMG_2717.jpg

運転中におけるバス

認知・判断・操作について

IMG_2729.jpg

送迎時のポイントや車(RV)

日頃の安全点検について

学びましたいす

IMG_2731.jpg


安全運転を心掛けたいと思います車(セダン)

有意義な研修をありがとうございましたひらめき

Posted by HIRAISHI&USAMI at 09:00 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
施設内研修☆6月 [2022年06月29日(Wed)]


昨日・今日の2日に分けて

施設内研修が行われましたひらめき

IMG_2552.jpg

『事業継続計画:BCP』

についての研修ですいす

IMG_2553.jpg

災害や感染症に備え次項有

IMG_2550.jpg

今後も学んでいきますひらめき

Posted by HIRAISHI&USAMI at 18:00 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
令和4年度★新人職員研修A [2022年03月18日(Fri)]


本日 3日目の

新人職員研修を行っていますぴかぴか(新しい)

IMG_2049.jpg

実際の現場での実習も行いますひらめき

IMG_2047.jpg

介護のプロになれるよう

IMG_2046.jpg

研修を

IMG_2048 (4).jpg

一緒に頑張っていきましょうぴかぴか(新しい)

Posted by HIRAISHI&USAMI at 15:00 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
令和4年度★新人職員研修 [2022年03月16日(Wed)]


本日より令和4年の

新人職員研修が始まりましたぴかぴか(新しい)

DSC03795.jpg

座学に始まり、来週からは

各部署ごとに実習を行いますひらめき


介護のプロになれるよう

様々な経験を積み

一緒に頑張っていきましょうぴかぴか(新しい)
Posted by HIRAISHI&USAMI at 13:05 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
施設内研修☆10月 [2020年10月29日(Thu)]



今週 2日に分けて



施設内研修が行われましたひらめき



IMG-8120.jpg 



『看取り介護』と


『感染症予防』の研修ですぴかぴか(新しい)



IMG-8119.jpg



看取り介護の基本的な考え方や



終末期の身体変化等を



IMG-8122.jpg



学びましたペンいす



IMG-8123.jpg



後半は



「特養のためのそうだったのか!感染対策」を観て



IMG-8124.jpg



感染症対策を確認しました映画
Posted by HIRAISHI&USAMI at 18:00 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
施設内研修☆8月 [2020年08月28日(Fri)]



今週 2日に分けて 


施設内研修が行われましたペンいす



IMG_7353.jpg



『褥瘡予防 皮膚のケアとポジショニング』


『感染症予防』の研修ですぴかぴか(新しい)



IMG_7354.jpg



看護師の解説で


褥瘡予防を学び次項有




IMG_7356.jpg



後半は


「特養のためのそうだったのか!感染対策」を観て 


感染対策を確認しました映画
Posted by HIRAISHI&USAMI at 09:30 | 研 修 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ