防災学術連携シンポジウム「激甚化する台風・豪雨災害とその対策」 [2016年11月03日(Thu)]
2016年12月1日に防災学術連携体のシンポジウムが学術会議講堂にて開催されます。
日本緑化工学会からは、柴田会長の代理として、阿部和時理事(防災緑化研究部会長)が話題提供する予定です。セッションは3つに分かれていますが日本緑化工学会からの話題提供「日本緑化工学会が災害時の復興に果たす 役割」はセッション3に予定されています。 1.セッション 1「国土利用と台風・豪雨災害」 10:15−12:35 2.セッション 2「台風・豪雨災害への備え」13:20−15:40 3.セッション 3「台風・豪雨災害時の避難・救助・復興」16:00−17:50 <開催概要> 日 時:平成28年12月1日(木曜日)10:00〜18:00 会 場:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34) 主 催:日本学術会議 防災減災・災害復興に関する学術連携委員会、防災学術連携体 参加費:無料 参加申し込み:Webから申し込みフォームにて申し込み下さい。 日程等の詳しい情報も、防災学術連携体のホームページをご参照下さい。 また、当日の配布資料も終了後にホームページで公開されます。どなたでもダウンロードしてご覧頂くことができます。 http://janet-dr.com/07_event/20160828janet01_s.html |