【後援行事】東北建設系技術交流会「ロードキル対策のあるべき姿」 [2018年01月25日(Thu)]
日本緑化工学会生態・環境緑化研究部会 後援行事
東北建設系技術交流会(第4回) 日本緑化工学会生態・環境緑化研究部会の後援による 東北建設系技術交流会主催の研究交流会「ロードキル対策のあるべき姿」が2018年2月21日(予定)に 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北において開催されます。 参加者は官公庁・コンサルタント・設計及び施工担当者 が主な対象ですが、関心のある方はどなたでも参加して頂けます。学生さんも歓迎!ぜひご参加下さい。 ※この行事は 緑化・環境CPD協議会 認定行事です 第4回 東北建設系技術交流会 「ロードキル対策のあるべき姿」 ◆日時(予定) 2018年2月21日 18:30〜21:00 ※ 日程は予定だそうなので、出席希望の方はメールで問い合わせしてからご参加下さい ◆場所 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 3階会議室 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 花京院プラザ http://www.e-nexco-engito.co.jp/ ◆内容 1.話題提供 簗瀬 知史 東日本高速道路株式会社 「高速道路のロードキル対策の歴史と現状」 2.討論会(グループ討論)・参加者全員 〜発表/グループ代表数名 「ロードキル対策のあるべき姿」、「グループ討論のまとめ」 ◇主催 東北建設系技術交流会 ◇後援 日本緑化工学会 生態・環境緑化研究部会 お申し込み・問い合わせ: 株式会社ネクスコ・エンジニア東北 環境緑化部 環境技術課 大槻 t.otsuki.sc★e-nexco.co.jp (※ ★は@になおしてください) |