• もっと見る
«2018年10月採取の阿蘇のススキ種子の精選作業/阿蘇小規模崩壊地復元プロジェクト | Main | 第50回日本緑化工学会大会の開催報告»
第50回大会現地見学会「都市の自然再生」−未来に向けた福岡の「みどり」を現場で見る [2019年07月04日(Thu)]
50回記念大会となる2019年大会では前日に現地見学会を企画しています。運営委員会から見学地の写真などを頂きましたので、ご紹介します!

博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形に位置する「海の中道」の松林および森の再生。策定した「環境共生計画」により整備・管理が進められます。
ex01_pineTree.jpg
ex02_forest.jpg

海の中道海浜公園は,海岸林緑化を進めてきた公園であり,マツを主に玄界灘からくる風の防風林の役割のみならず,博多の町への緑の回廊を巡らしている役割を作り出す目的で、森づくりが進められています。

uminaka-park.jpg
(海の中道海浜公園Webサイト 環境共生の森の紹介)
環境共生の森(愛称:みらいの森)は、「ゼロからの森づくり」をコンセプトに、地域の皆さんと公園との協働で、長い年月をかけて森を育てていこうとしているエリアです。

アイランドシティ中央公園のほぼ中央に位置する修景池と体験学習施設「ぐりんぐりん」。緑化が施された屋上へ上がると、360度の大パノラマが一望です。
ex03_park.jpg
ex04_gurin_grin.jpg
アイランドシティ中央公園は2005年に開園した都市公園で,人工島の中にある公園です。中央の池周辺には緑豊かな空間を創出し,自然との共生や人工島に居住する人たちにとっての都市公園の機能を併せ持っています。また,体験学習施設としての「ぐりんぐりん」は伊東豊雄 設計)の施設としても知られています。
屋上緑化が施され,周辺の緑と一体化した建築物になっています。

機的建築の先駆けとして1995年に開館した、天神地区につくられた公民複合施設、アクロス福岡。
stepgarden.jpg
階段状の斜面に緑があふれ、滝が流れる屋上庭園。「アクロス山」とも呼ばれています。 (写真、文章とも アクロス福岡ホームページ内「施設紹介−ステップガーデン」より)
https://www.acros.or.jp/r_facilities/stepgarden.html

都市と自然との共生,心潤う空間づくりを目的に,南側にある天神中央公園とアクロス福岡のステップガーデンとの緑の連続空間は,都市の中に大きな緑地空間を作り出しています。都市緑化,自然再生の先駆的な事例といえましょう。

現地見学会のご案内は、日本緑化工学会ホームページのイベントサイトをご覧下さい。
http://www.jsrt.jp/taikai/2019excursion.html

まだ参加受付できるようです! どうぞふるってご参加下さい。
なお、学会の会員ではなくても 関心のある方ならどなたでも参加できます。お気軽にお問い合わせ下さい。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント