• もっと見る
«熊本現地見学会およびシンポジウム「熊本地震災害から学ぶ“緑”の役割とその再生」 | Main | ELR2017名古屋の開催報告»
ELR2017名古屋(第48回日本緑化工学会大会)および平成28年度日本緑化工学会賞授与式 [2017年10月15日(Sun)]
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3 学会合同大会
ELR2017 名古屋 が2017 年9 月22 日(金)〜 25 日(月)に名古屋大学(名古屋市千種区不老町)で開催されました。
ELR2017は700名以上の参加者を得て、3日間、活発な議論が行われました。
ご参加、ご協力頂き、ありがとうございました。

大会の会期中に、日本緑化工学会定時総会が開催されました。
最初に柴田会長から、今期を振り返ってあいさつがありました。
0_Shibata.JPG
その後行われた今回の総会では役員が改選となり、福永副会長が新会長に選出されました。

また、総会の開催前に「平成28年度日本緑化工学会賞」の授与式が行われました。
福永学会賞選考委員長による選考経過の報告に引き続き,
01_Fukunaga.jpg
柴田会長から論文賞が鈴木弘孝氏,中村剛氏に,技術賞が入山義久氏,田中淳氏,福田尚人氏に,功績賞が丸山純孝氏に贈られました。
02_Maruyama.jpg03_Maruyama.jpg

04_Suzuki.JPG

05_Nakamura.JPG

06_Iriyama.JPG

07_Tanaka.JPG

08_Fukuda.JPG

授賞式のあと、受賞者のみなさんから一言ずつあいさつを頂きました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!
みなさんからの自己紹介や研究紹介は次回以降の学会誌上にて紹介記事が掲載される予定です。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント