• もっと見る
« 2022年02月 | Main | 2022年04月 »
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
修了式(修了証書)[2022年03月31日(Thu)]
3月25日(金),修了式がありました。各学年の代表児童が校長先生より修了証書を受け取りました。

1年生
1J3A2998.JPG

1J3A3008.JPG

2年生
1J3A3013.JPG

1J3A3022.JPG

3年生
1J3A3029.JPG

1J3A3035.JPG

4年生
1J3A3043.JPG

1J3A3049.JPG

5年生
1J3A3054.JPG

1J3A3061.JPG
卒業生退場[2022年03月30日(Wed)]
これまで城川内小学校の最上級生として,学校を引っ張っていってくれました。堂々とした退場でした。

1J3A2919.JPG

1J3A2922.JPG

1J3A2926.JPG

1J3A2927.JPG

1J3A2930.JPG

1J3A2931.JPG

1J3A2934.JPG

1J3A2942.JPG

1J3A2944.JPG

1J3A2949.JPG

1J3A2951.JPG

1J3A2952.JPG

1J3A2960.JPG

1J3A2962.JPG

1J3A2971.JPG

1J3A2978.JPG

1J3A2986.JPG

1J3A2988.JPG

1J3A2991.JPG

1J3A2993.JPG

1J3A3376.JPG
式辞[2022年03月29日(Tue)]
校長先生のお話に続き,PTA会長のお祝いの言葉がありました。

1J3A2902.JPG

1J3A2906.JPG

1J3A2915.JPG

1J3A2917.JPG
卒業証書授与C[2022年03月28日(Mon)]
最後です。

1J3A2846.JPG

1J3A2858.JPG

1J3A2871.JPG

1J3A2884.JPG

1J3A2898.JPG

卒業証書授与B[2022年03月27日(Sun)]
続きます。

1J3A2780.JPG

1J3A2795.JPG

1J3A2810.JPG

1J3A2822.JPG

1J3A2834.JPG
卒業証書授与A[2022年03月26日(Sat)]
引き続き,卒業証書授与です。

1J3A2722.JPG

1J3A2733.JPG

1J3A2745.JPG

1J3A2757.JPG

1J3A2769.JPG
卒業証書授与@[2022年03月25日(Fri)]
校長先生より一人ずつ証書授与を行いました。

1J3A2667.JPG

1J3A2679.JPG

1J3A2691.JPG

1J3A2701.JPG

1J3A2712.JPG
卒業式(入場)[2022年03月24日(Thu)]
本日,24日(金)は素晴らしい晴天のもと第75回卒業式を実施することができました。コロナ禍による制限もありましたが,6年生20名は,堂々とした態度で学び舎を巣立っていきました。

1J3A2595.JPG

1J3A2616.JPG

1J3A2625.JPG

1J3A2643.JPG

1J3A2648.JPG
初任者研修終了[2022年03月23日(Wed)]
今年度の初任者研修が終わり,指導された先生とのお別れの式を職員室で行いました。1年間指導を受けた先生は,心を込めて御礼の言葉を述べました。

1J3A2401.JPG

1J3A2404.JPG
金管バンド演奏会[2022年03月22日(Tue)]
20日(日),14時から,金管バンド演奏会を規模を縮小して行いました。9月まで5名だった部員,10月に新入部員が7名入部し,12名で宝山ホールで開催されたバンド演奏会に参加しました。2月には新たに新入部員4名が入り,当日は体験入部1名も加わり,最後の曲で宝山ホールで演奏し,一番練習した曲で思い出の曲「小犬のマーチ〜ピアニカとリコーダーとともに〜」では,17名で演奏しました。この演奏会で6年生4名が卒部します。4月からは,13名で活動を続けていきます。6年生,これまで本当にありがとう。

入り口の設営は,学習支援員の先生が,前日の土曜日,お休みの日に学校にいらして準備をしてくださいました。

1J3A2336.JPG

午前中のリハーサルです。
1J3A2348.JPG

副顧問の事務の先生は,歌で参加して盛り上げてくれました。午後からの本番でも大盛況でした。
1J3A2352.JPG

プログラム最後の曲は,体験入部まで加えた17名で演奏します。午前最後の練習でした。
1J3A2355.JPG

開始10分前です。子どもたちも緊張していました。
1J3A2359.JPG

9月まで5名で活動していた5名のアンサンブルです。
1J3A2366.JPG

1J3A2365.JPG

今日の演奏会をもって卒部する6年生4人に感謝の気持ちをこめて花束の贈呈を行いました。
1J3A2378.JPG

3月いっぱいでご退職される校長先生,10月からの3ヶ月の短い練習にもかかわらず,12月のバンド演奏会への参加を認めてくださいました。「好きなことを真剣に取り組んでください。」といつも活動を応援してくださいました。校長室の学校沿革史にも「金管バンド,バンド演奏会初出場」の文字が刻まれました。また,校長先生にプレゼント曲として,プログラムには載せない形で,カーペンターズの「青春の輝き」を贈りました。

1J3A2387.JPG

校長先生からも御礼のお言葉をいただきました。
1J3A2394.JPG
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

城川内小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/jousho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jousho/index2_0.xml