修了式(修了証書)[2022年03月31日(Thu)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
修了式(修了証書)[2022年03月31日(Thu)]
卒業生退場[2022年03月30日(Wed)]
式辞[2022年03月29日(Tue)]
卒業証書授与A[2022年03月26日(Sat)]
卒業証書授与@[2022年03月25日(Fri)]
卒業式(入場)[2022年03月24日(Thu)]
初任者研修終了[2022年03月23日(Wed)]
金管バンド演奏会[2022年03月22日(Tue)]
20日(日),14時から,金管バンド演奏会を規模を縮小して行いました。9月まで5名だった部員,10月に新入部員が7名入部し,12名で宝山ホールで開催されたバンド演奏会に参加しました。2月には新たに新入部員4名が入り,当日は体験入部1名も加わり,最後の曲で宝山ホールで演奏し,一番練習した曲で思い出の曲「小犬のマーチ〜ピアニカとリコーダーとともに〜」では,17名で演奏しました。この演奏会で6年生4名が卒部します。4月からは,13名で活動を続けていきます。6年生,これまで本当にありがとう。
入り口の設営は,学習支援員の先生が,前日の土曜日,お休みの日に学校にいらして準備をしてくださいました。 午前中のリハーサルです。 副顧問の事務の先生は,歌で参加して盛り上げてくれました。午後からの本番でも大盛況でした。 プログラム最後の曲は,体験入部まで加えた17名で演奏します。午前最後の練習でした。 開始10分前です。子どもたちも緊張していました。 9月まで5名で活動していた5名のアンサンブルです。 今日の演奏会をもって卒部する6年生4人に感謝の気持ちをこめて花束の贈呈を行いました。 3月いっぱいでご退職される校長先生,10月からの3ヶ月の短い練習にもかかわらず,12月のバンド演奏会への参加を認めてくださいました。「好きなことを真剣に取り組んでください。」といつも活動を応援してくださいました。校長室の学校沿革史にも「金管バンド,バンド演奏会初出場」の文字が刻まれました。また,校長先生にプレゼント曲として,プログラムには載せない形で,カーペンターズの「青春の輝き」を贈りました。 校長先生からも御礼のお言葉をいただきました。
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |