15日(日),朝7時から学校の奉仕作業を行いました。世帯数も減りましたが,学校内だけではなく,プールやフラワーロード,農園のジャガイモ畑とかなりの広い範囲にわたり清掃活動を行いました。児童も3年生以上が参加し頑張りました。
環境整備部長のあいさつ

子どもたちも頑張りました。


急な斜面もきれいにしてくださいました。

次はプールです。プールは学校の敷地外にあるため,少し離れた場所にあります。

放水開始。すごい勢いです。



5・6年児童も一生懸命ブラシでみがきます。


放水用のホースや水の事前連絡,草捨て用のトラック,草捨て場の提供など,たくさんの御協力をいただきました。ありがとうございました。