• もっと見る
« 長縄跳び(1年生:体育) | Main | 日課を話そう(4年生:外国語活動) »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
お茶の入れ方教室(5年生:家庭科)[2023年02月18日(Sat)]
5年生は家庭科の学習で,講師の先生をお招きし,お茶のおいしい入れ方を学習しました。

お茶の葉の種類は,緑茶の他にも紅茶やウーロン茶などがあることを知りました。
1J3A1064.JPG

1J3A1068.JPG

1J3A1076.JPG

1J3A1080.JPG

1J3A1087.JPG

1J3A1090.JPG

1J3A1091.JPG

1J3A1092.JPG

一人分の茶の葉は2グラムが適量なんだそうです。
1J3A1312.JPG

1J3A1302.JPG

1J3A1299.JPG
この記事のURL
https://blog.canpan.info/jousho/archive/638
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

城川内小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/jousho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jousho/index2_0.xml