スマートフォン専用ページを表示
子どもたちを放射能汚染から守り、原発から自然エネルギーへの転換をめざす女性ネットワークみやぎ
共同代表5名 :
浅野富美枝(宮城学院女子大学教授)/ 小澤かつ(宮城県母親大会連絡会会長)
児玉芳江(NPO法人しばら子育て支援ゆるりん代表理事)/ 村口喜代(村口きよ女性クリニック院長)
山田いずみ(弁護士・脱原発ひまわりネット代表)
プロフィール
2012年6月2日に結成されました
子どもたちを放射能汚染から守るため、原発から自然エネルギーへの転換を求めるため、一人でも多くの方と手をつなぎ、あらゆる取り組みを宮城県から発信していきたいです
女性ネットみやぎ
プロフィール
ブログ
↓PDFデータです。
女性ネットニュース17号2013年6月4日.pdf
↓PDFデータです。
3月24日女性ネットみやぎニュース33号docx.pdf
リンク集
女性ネットみやぎ公式Facebookページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
女性ネットニュースNo.88
|
TOP
2020年09月22日
女性ネットニュース97号
女性ネットみやぎニュース97号 .pdf
バックナンバー
96号
女性ネットみやぎニュース96号8月25日26時.pdf
95号
女性ネットみやぎニュース95号7月17日.pdf
93号
女性ネットみやぎニュース93号3月6日.pdf
89号
女性ネットみやぎニュース89号9月21日号.pdf
【(カテゴリーなし)の最新記事】
女性ネットニュースNo21号です♪
首都圏反原発連が作成した脱原発フライヤー..
posted by
女性ネットみやぎ
at 09:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリーなし)
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
女川原発再稼働STOP署名です。 署名を周りの皆さんに広げてください!
↓PDFデータです。
女川原発再稼働STOP署名用紙.pdf
↓PDFデータ(解像度は低いです。ごめんなさい)
女性ネット河北一面広告PDF.pdf
意見広告を河北新報2012年8月26日付に出しました
ご賛同頂ける方は活動への募金をお願いいたします。
郵便局の振替払込口座番号「02270−5−118883」
口座名義「放射能から子どもを守る女性ネットみやぎ」
表振込み用チラシ7-5.pdf
TweetsWind
子どもたちを放射能汚染から守り、原発から自然エネルギーへの転換を求める女性ネットワークみやぎ
Facebookページも宣伝