• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リフォーム第二弾 [2023年06月28日(Wed)]
今日見上げた空は▼

20230627_070114.JPG

ここのところ、暑いだけではなく、湿度の高さに体力を奪われているように思います。
私の周りでも体調を崩している方が増えています。

皆さんも、くれぐれもご自愛くださいね。



貴重な平日の休日。
といっても朝からパソコンに向かって、アレコレ作業をしています。

その向こうでは▼

20230628_103544.JPG

そらさんが、お留守番中にガジガジかじった、壁紙&巾木のリフォーム中です。
またやられるかも…とも思ったのですが、部屋をキレイに使いたいインテリア好きの私としては、毎日ボロボロの壁紙を見るのはストレスなので、思い切って張替えることにしました。


この部屋に暮らして一年半。
ビンテージマンションといえばオシャレですが、築古は築古です。
ある日、キッチン横のジャロジーサッシのハンドルが壊れました。コンセントも一部ゆるくなっていて、コンセントを刺しても落ちてしまいます。巾木もボロボロです。
今回、一緒に直していただくことにしました。

古くったって私の城です。
大切にいたわりながら暮らしていきたいです。
完成が楽しみです♪



明日も笑顔で(*^-^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
相談が増えています [2023年06月26日(Mon)]
今日見上げた空は▼

20230626_053707.JPG

今日も元気にそら散歩からスタートです。



先週は久しぶりに飛行機で▼

20230622_123348.JPG

大好きな青と白の世界。
飛行機は苦手ですが、空の上のこの景色を見ていると、不安も消え去ります。



最近、家計相談が増えています。
一人で頑張っても改善できないとき、
やっぱり無理もうやだ〜(悲しい顔)と諦める前に、ご相談下さい。

あなたの笑顔を見られるよう、私も頑張ります。
一緒に頑張りましょう手(チョキ)




明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 相談の現場から | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今日の焦りと、昨日の喜びと [2023年06月22日(Thu)]
今日見上げた空は▼

20230622_061426.JPG

重たい雲が空を覆っていました。

今日は、そら散歩の途中でアクシデントに遭遇しましたあせあせ(飛び散る汗)
散歩をしていると、突然、リードをつけたままのワンコ✕2匹が、脇道から飛び出してきたのです。


がく〜(落胆した顔)


ビビリで犬嫌いのそらさんは、驚いて身をすくめました。
私は咄嗟にそらを抱きかかえて、トラブルを避けようとしました。

万一噛み癖のある犬たちだと大変です。


そらを抱きかかえたあと、あたりを見渡しても飼い主の姿がありません。

どうしたものかと思案していると、涼し気な顔で飼い主登場!!。



「危ないじゃないですか」と注意するも、

「アラアラ」とニコニコ顔バッド(下向き矢印)


トラブルにならなかったから良かったものの、リードを離しての散歩は危険極まりない行為です。
飼い主の態度にモヤモヤ、モヤモヤの朝となりました台風





気を取り直して。
昨日は、田町の会社の講演依頼で、高等3年生を対象に「18歳を迎えるあなたへ」と題して登壇しました。
講演終了後、花束をいただきました▼

20230621_154855.JPG

なんと美しい。そして、なんと嬉しい。励みになりました。



部屋中に広がる花の香りにうっとり。
やっぱり、花はいいですねぇ。

怒りを沈めて、今日も笑顔で参ります。





明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
心豊かな時間♪ [2023年06月19日(Mon)]
今日見上げた空は▼

20230619_070852.JPG

昨日より、幾分涼しい朝です。


最近の街を彩っているのは▼

20230618_092722-EFFECTS.jpg

アガパンサス。
花言葉は「知的な装い」「優しい気持ち」。

この花が咲くと、杉並で暮らしていた頃を思い出します。
マンションのエントランスには、この時期になると、アガパンサスが咲き、先代のワンコたち、学生だった息子、そういえば当時はまだ🕶。

それでも、この花を見るたび懐かしさに包まれます。
花言葉の優しい気持ちと共に。大好きな花です。



普段の週末は、ダラダラと溜まっている家事や仕事で終わってしまいます。
でも、第三土曜日は「生き方美人カフェ」があります。仲間との時間はエネルギーチャージできる貴重な時間です。


今回は、蔵前を歩きました。
気になるお店を覗き、カフェで楽しくお喋り。
楽しい時間でした。


蔵前で購入したのは▼

20230617_182534.JPG

お皿を2枚。
このサイズのお皿をずっと探していたのですが、なかなかコレ!と思えるもながなく、やっと蔵前で出会いました。薄いグリーンの柔らかいラインのお皿。満足ですハート(トランプ)


もう一つは▼

20230617_182424.JPG

1点ずつ手作りで、それぞれに表情、色合いが違います。
この鳥は「宝石鳥」と言うそうで、とっても綺麗な色使いです。
観葉植物の脇に置いてあげようと思います。



またひとつ、素敵な思い出ができましたきらきら




明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら

Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
生き方美人カフェ講座6月「東京のブルックリン 蔵前を歩いてみよう♪」 [2023年06月18日(Sun)]
こんにちは
スタッフののりCroです
週末は梅雨の中休み、というか夏のような気候でしたねあせあせ(飛び散る汗)

そんな炎天下の中、昨日は蔵前を歩き倒しました。

IMG_0642.jpg
隅田川、厩橋近くで集合!ここから蔵前ツアースタート

2.jpg
と言いつつ、まずは腹ごしらえからね
隅田川沿いのシエロ イ リオにておすすめのメニューをシェア

そして川沿いから歩いて雑貨巡り散策です
自称、「散歩の達人」のりCroナビでとっておきのおすすめスポットを

IMG_0653.jpg
楽しそうなお店があちこちに現れて歩いているだけでも楽しい街

IMG_0655.jpg
店内に入るのは初めて
「カキモリ」さん、文具の宝箱!

IMG_0684.jpg
カキモリさんにあったオシャレなmapにはまだまだ知らない魅力的なお店がぎっしりと載っています

IMG_0659.jpg
昔ながらの古いビルを上手にリノベしたビルに入っている雑貨屋さんは
どこも雰囲気があっていて外国にいるような気分を味わえました

1.jpg
行列がすごくて入れないかなぁ…と心配していたカフェ「from Afar」も
そんなに待つこともなく入ることができました

IMG_0671.jpg
駅に向かう途中でシノノメ製パンでパンを購入

IMGP9884.jpg
今朝のモーニングは早速パンを美味しく頂きました

蔵前はあまり知らないなぁという方も多いと思いますが
下町っぽさも残しつつさりげなくオシャレなお店があちこちにあって
かといって観光客が溢れる、という賑わいもなく
のんびりと自分の好きなものを見つけられる魅力的な場所です

買い物を楽しんだり、食べたりという楽しさをギュッと詰め込んだ蔵前散策となりました。
炎天下の中歩いて、なんと、皆さん昨日は1万歩越えっ!

楽しいと歩けちゃいますね〜

それにたくさん楽しむとまた頑張ろう!という気分もチャージされますね

魅力的な蔵前散策、すでにまた行きたいのりCroでした手(グー)
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:14 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(6) | トラックバック(0)
蔵前ツアーへ [2023年06月17日(Sat)]
今日見上げた空▼

20230617_070312.JPG


そして今日は、そらさんと堰まで歩きました▼

20230617_071305.JPG

まだ、6時台だというのに、それも週末の朝だというのに、早朝の多摩川河川敷にはたくさんの人がいました。


またまた、久しぶりの更新となってしまいました。
この間もたくさんのオーディオブックを聴いておりました。

先日お会いした方から「これからも、読んだ(聴いた)本を紹介して欲しい」と言っていただきました。
彼女は、ブログで紹介した本を追っかけて読んでくださっているとてれてれ
なんと嬉しい言葉♪ また、紹介していきますね。





今日は「生き方美人カフェ」で、蔵前に向かっています。
この報告は、いつものようにのりcroさんにお願いします。

今年の生き方美人カフェは、共に行動、体験することで、楽しい時間を共有して、仲間の絆を深めたいと思っています。
楽しい思い出を増やそう♪




蔵前を思いっきり楽しんできますダンス



明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
最近の相談者に学んだこと [2023年06月08日(Thu)]
今日見上げた空は▼

20230608_080905.JPG

綺麗な空でした。空に広がる絹のような雲に、柔らかい風を感じる朝でした。



6月最初のブログになってしまいましたふらふら
そらの散歩の度に、空の写真を撮るものの、ブログ更新時間にしている通勤時間は、相変わらずオーディオブックに夢中になっています。

昨日、宮部みゆきさんの「誰か」を聴き終えました。
そして、今日からは凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」を聞き始めました。





更新が止まっている間も、毎日元気に過ごしていました。
もちろん、そらも元気です。
1年前にはドックフードを食べてくれず、激ヤセしたそらさんでしたが、今ではその食欲に驚く毎日です。すっかりコブタ風ダックスフンドですあせあせ(飛び散る汗)

悩みはいつまでも続くものばかりではなく、むしろ大半は「時」が解決してくれるように感じます。





相談業務も頑張っています。
頑張っているのは、私だけではありません。
最近の相談者は、一度面談すると、アドバイスを基に直ぐに行動に起こしてくださるので、その行動力に私が教えられることの多い毎日です。

誰かが現状を変えてくれるのではなく、自分が変える。


行動する相談者が証明です🤗





明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 相談の現場から | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml