• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
来月の生き方美人カフェのご案内 [2023年04月30日(Sun)]
今日見上げた空は▼

20230430_124728.JPG

激しい雨が降った翌朝、少しの晴れ間を見つけて、そら散歩を楽しみました。

最近は、晴れた翌日には激しい雨と強い風が吹き荒れ・・・と落ち着きませんね。
身体にも、暑さと湿度のダメージが溜まっていきそうです。
くれぐれもご自愛くださいませ。


さて、今日で4月も終わりです。
毎年のことですが、いや、それ以上に今年は、時間の経過が速いように感じています。
忙しさに大切なことを見失わないように、一つ一つ丁寧に取り組みたいと思っています。



☆来月の生き方美人cafeのご案内です。

日 時 5月20日(土)PM2:00〜※通常より1時間早いスタートです。
場 所 今回は最寄り駅が「東銀座」になります。
テーマ メイクアップレッスン
参加費 3,000円

歳を重ねて顔の表情や肌質が変わっても、メイクは昔のままで過ごしていませんか?
今の自分に合ったメイクをプロの先生にアドバイスいただいて、今以上にイキイキと歩みましょう♪

参加可能な方は、会のアドレスor私のアドレスまでご連絡くださいませ。
集合場所や持ち物など、お知らせいたします。 

2000年から始めた会報は今年で23年、生き方美人cafeは2006年の再生プログラムから始まって、今年で17年目を迎えました。
今日まで続けてこられたのは、会の活動を応援してくださっている皆さんのお力添えあってのことです。改めて御礼申し上げます。

これからも、大切に続けていきたい、共に成長していきたいと思っています手(チョキ)




明日も笑顔で(*^-^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 13:42 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
晴れた日はそら散歩日和♪ [2023年04月27日(Thu)]
今日見上げた空は▼

20230427_114800.JPG

激しい雨の翌日、スッキリと晴れました\(^o^)/。
今日は、遠くに富士山も見えました。




今日は、久しぶりの休日。
とはいえ、午後からはオンライン会議が入っていますが、朝の時間をゆっくり過ごせる日に晴れたのですから、早速、そら散歩へ▼

20230427_115128.JPG

そらさんは大好きな「クン活」をぶた

最近のそらさんは、犬見知りに加えて、人見知りが始まりました。
あれだけ、人間大好き♪だったのにあせあせ(飛び散る汗)
もう一つ、フードを食べなくて一時期はガリガリで心配したのですが、避妊手術を境に食欲が炸裂して、少々太り気味で要注意です。


爽やかな青空のもと、そらと歩く時間は、ただただ、いとおしく、幸せな時間でした。




明日も笑顔で(*^_^*)


あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら




友人からお花が届きました▼

20230427_112827.JPG

再就職先での初めてのお給料がでたからと。
ありがとうハート(トランプ)癒やされます。

Posted by 女性自立の会スタッフ at 14:51 | ブログ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
23000歩超 のち 筋肉痛 [2023年04月23日(Sun)]
今日見上げた空は▼

20230421_104531.JPG

朝は雲が多めでしたが、仕事をひとつ終えて外を見ると晴れ間が広がっていたので、そら散歩に出ました。休日は一回の散歩で6000歩は歩きます。





昨日、田町の会社の仕事で、都立高校に講演に行きました。
その高校は、駅から30分程のところにありますが、ハイヒールで往復となると、それ以上に時間もかかり、加えてアップダウンの多い道はかなりハードです。

講演前には、お留守番のそらさんのためにしっかり散歩を済ませ、帰宅後は、頑張ったそらさんへのご褒美の夕方散歩へ。


その他昨日は、期日前投票にも行ってきました。自宅からおよそ一駅の往復です。
せっかく調布に出たのだからと買い物も…モバQと、アレコレと動き回った一日の終わりに万歩計を確認すると、何と23000歩超あせあせ(飛び散る汗)
さすがに夜になる頃には足がだるくて、足裏に湿布を貼って就寝しました。



今朝は当然に、絶賛筋肉痛でしたが、そらさんにはそんなの関係ねぇ。
ということで、またまた遠くまで一時間程散歩を。

何度、そらさんに「走ろ!走ろ」と催促されても、さすがに今日は走れませんでしたふらふら


普段、そら散歩で鍛えているとはいえ、まだまだですバッド(下向き矢印)



不規則で、慌ただしい毎日からは抜け出せていませんが、今週も笑顔で頑張ります。



明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら


道端で見つけたのは▼

20230421_105534.JPG

たんぽぽの綿毛。
まん丸でかわいいハート(トランプ)
Posted by 女性自立の会スタッフ at 00:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ピンチのときの選択で [2023年04月20日(Thu)]
今日見上げた空は▼

20230420_062957.JPG

早朝から日差しの暑い朝です。
そして、今日は予報通り、暑い一日でしたね。




予期せぬ出来事により、家計が急変した方をたくさん見てきました。
例えば、それまでは順調に暮らせていたのに、コロナ禍で職を失い、収入が途絶えた方
なども、そうです。

先が見えない不安に、平常心ではいられません。


ただ、ピンチの時ほど、立ち止まって考えることが大切です。

現実と向き合わないまま、カード払いやリボ払いで、家計を先送りにするのは賢い方法ではありません。

急変により下がった収入の中で暮らせるよう、固定費の見直しと流動費の節約を検討しましょう。

広がった生活を縮めることは容易ではありませんが、収入を得る道が見つかるまでは踏ん張りどころです。


苦しい時の乗り越え方で、その先の生活が変わります。

このときの借金が、返済に追われるきっかけを作ってしまうのか。
苦しい時を、やりくりで乗り越えたという自信になるのか。




明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 00:00 | 相談の現場から | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
これからの自分を信じて [2023年04月18日(Tue)]
今日見上げた空は▼

20230418_054934.JPG

朝5時30分頃の空です。
静かで、空気もヒヤリと冷たい朝でした。



今日も相談事例から。

家計改善には、生活の幅を知るための現状把握が必要です。
具体的には、収入がいくらで、その中から、何にどのくらいお金を使っているのかを「知る」ことです。

ところが、これが難しい。

慣れている人、できる人には簡単なことでも、できない人(続かない人)、できないと思いこんでいる人には、自分のストッパーを外すのは難しいのです。


最初は、私は家計管理が苦手、できない、無理と、自分の否定から始まります。



ただ、私はこれまでに多くの相談者と接してきて、はじめはそう言っていた人でも、貯金ができて、笑顔になって、自信が付いて…、そんな方を何人も、何十人も、何百人も見てきました。


だから、あなたが絶対にできない、とは言い切れないのですグッド(上向き矢印)
現に、そういいながらも家計改善の相談に来たのだから。もう行動しています拍手



これまでのあなたが、貯金ができなかった、家計管理ができなかったから、これからの自分もできないと決めつけるのはもったいないです。

自分を信じて進もう手(グー)



明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 相談の現場から | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
優先すべきは [2023年04月17日(Mon)]
今日見上げた空は▼

20230417_071001.JPG

7時前だというのに、すでに日差しが暑い朝でした。
こんな時間に、こんな場所を散歩している自分がいるとはあせあせ(飛び散る汗)

人は変われるのです。

今日も、そらに感謝の朝です。




今日は、相談事例から。
稀なケースではありますが、相談者の中には、お金があるにも関わらず、リボ払いや分割払いを利用している方がいます。

お金が無いから、仕方なくリボ払いにして、月々の負担を減らそうと考える、と思うのですが、お金(貯金)があるにも関わらず、手数料を支払ってでもリボ払いにする人の心理は一択。


「せっかくできた貯金を切り崩したくない」です。


う〜んあせあせ(飛び散る汗) やっと、やっとできた貯金だもの。切り崩したくないよね。気持ちはわからなくもないです。

ただ、貯めながら、一方で手数料を支払うのは、やっぱり間違えています。
貯金を守りたいという気持ちがあるのに、これでは本末転倒です。


家計を健全に営んでいくには、何を優先すべきかを考える必要があります。
返済(手数料含む)も固定費です。
固定費を減らすことで、家計の余力に繋がります。

家計には、短期的な決断と、長期的な目線が必要なのです。





明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 15:15 | 相談の現場から | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
待つだけの犬生だから [2023年04月16日(Sun)]
今日見上げた空は▼

20230416_121437.JPG

20230416_121444.JPG

すっかり夏の空です。
日曜日の朝、そら散歩より家事を優先したら、アスファルトはすっかり熱くなっていて、日陰&草のある道を探して歩きました。

気がつけば、そんな季節です。




日々、「今日の空」を攝り、ブログに保存するものの、更新まで至らず、なんだかなぁ〜の毎日です。
そんな毎日でも、お会いした方に「ブログ楽しみにしています」「腰は大丈夫ですか?」など、声をかけていただきます。
ただただありがたく、励みになっています。



相変わらずの毎日ですが、今日は、そらさんのことで、何気に思ったことを書きたいと思いました。


私の朝は早いので、そらより私の方が早く目覚めます。
それでもたまの休日は、可能な限りゆっくりしたいものです。

そんな日は、そらの方が早く起きますが、私が起きるまで騒がず、もちろん私を起こすことなく、布団の中でじっとしてくれています。

私は、というと、そらに起きていることを悟られないよう、寝ている「フリ」を決め込みます。

そらが、じーっと私の顔を見ていることがわかります目
静かに私が起きるのを待ち、私の「おはよう」の一言を待ち続けているのです。


その後も、
ご飯を作ってもらうのを待ち、散歩に連れて行ってもらうのを待ち。
犬は、飼い主が仕事から帰ってくるのを、ひたすらに待ち続けることしかできないのです。

そんな犬生を思うと、切なくなりました。


そらの存在に助けられ、教えられる毎日だから、
少しでも負担を取り除いてあげることが私の責任ですね。


そらが幸せでありますようにハート(トランプ)
そんな、日曜日の朝でした。


今週も笑顔で頑張ります。




明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | わんルーム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
貴重な晴れ間に [2023年04月08日(Sat)]
今日見上げた空は▼

20230408_094428.JPG

眩しい空です。

台風のような風雨が吹き荒れた昨日とは一転、晴れた\(^o^)/と喜んだのも束の間。
午後からは再び、雲行きが怪しくなり、また雨が降り始めました。



青空のもと、そら散歩を楽しめたことに感謝♪。
今日は、1時間程歩きました。



散歩途中には、季節の花、ハナミズキが咲いていました▼

20230408_101524.JPG

20230408_101515.JPG

青い空に、白の花びらが綺麗です。



なんだか不安定な天気が続いていますが、
貴重な晴れ間を上手に楽しみたいですね。


体調を崩されませんように。



明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
近況 [2023年04月06日(Thu)]
早朝、そら散歩に出るも、


えっexclamation&question

がく〜(落胆した顔)

雨は夜からだったのではもうやだ〜(悲しい顔)そそくさとUターンです。

その後は、台風並みの風が吹き荒れていました。




私が、資料作りと相談業務に追われている間に、ソメイヨシノは見頃を過ぎて、八重桜とハナミズキが咲いました▼

20230404_101336.JPG

20230405_150519.JPG

田町のハナミズキはまだ咲き始めでしたが、家の近くでは綺麗なハナミズキが咲いていました。



相変わらず、ブログに書きたくなるような彩りもなく、仕事に追われています。
そんな私を癒やしてくれる、元気なそらさん猟犬の存在に感謝です♪


あ〜〜あせあせ(飛び散る汗)温泉行きた〜〜い。





明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | つれづれなるままに・想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml