ベストタイミング
[2022年08月13日(Sat)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
早朝から向かったのは
今日見上げた空は▼
![]() 美しい空です。 そして、昨日見上げた空▼ 早起きが得意な友人と早朝から向かったのは▼ ![]() 有栖川公園。 もちろんそらも一緒です。 ![]() 場所柄でしょうか。 外国人が多く、犬の散歩をしている人、ジョギングしている人。 みなさんとってもフレンドリー ![]() 有栖川公園でのお散歩を楽しんだあと向かったのは▼ ![]() 広尾駅近くにある「ブレックファスト&ブランチジェイドファイブ」 青いドアがとってもオシャレです。 こちらのお店は7時30分からオープンで、ペットも店内で一緒に食事を楽しむことができます。 ![]() 開店10分後には満席になり、外には順番を待つ人が。 私の隣では、スレンダーで足の綺麗な女性が、サラダをチョイスしていました。 日々の甘さを痛感 ![]() それでも、美味しいが一番。 帰宅後は、珍しく二度寝してしまいました。 午後からも再び ![]() 珍しい一日を過ごしてしまいました。 明日からまた頑張ります。 明日も笑顔で(*^_^*) あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]()
健康診断の結果に驚愕
見上げてみませんか
いつもなら、朝見上げた空をアップするのですが、
今日の一枚は▼ 最寄り駅から見上げた昨夕の空。 仕事を終えて電車を降りたら、綺麗な夕日が広がっていました。 一緒に下車した方もスマホで撮っていました。 朝の空も、昼の空も、そして暮れゆく空も、空はいつも見守ってくれているし、どこにいてもつながっています。 以前、大先輩の友人が「私は、どんなに辛くても苦しくても、そんなときだからこそ、空を見上げるようにしているの。もちろん、若いときは、空になんて興味なかったし、辛いとき、悲しい時、空を見上げようなんて思わなかったわよ。でもね、歳を重ねていくと、心が乱れそうになると空を見上げるようにしてるの。 そうすると、囚われていたものから解放されてスッキリするの」。 この空に、あのときの言葉を思い出しました。 昨日の横浜の空も美しかった▼ この瞬間にしか見ることのできない自然が創り出すアート。 空を見上げるだけで、心が癒やされていきます。 明日も笑顔で(*^_^*) あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() 今日は、シソジュースから▼ 美味しい ![]() 作って大正解でした ![]()
最近のお気に入り
今日見上げた空は▼
最近のそらさんは、散歩の途中に私に目で合図を送ることを覚えました。 「ねっ、ママそろそろいいんじゃない、走ろ!走ろ!」 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ![]() ![]() 朝からフラフラです ![]() 帰宅して、週末に友人からいただいたアップルミントで▼ ハーブティー ![]() いい香りに、心身ともに癒やされます。 昔は、通勤バッグの中に本が数冊は入っていました。 が、年齢と共に、本を持ち歩くことが負担に。 そこで、数年前から、お気に入りの作家さんの本と仕事関連の本以外は、Kindleで読むようになりました。 最初は良かったのですが、やっぱり「紙」の方が読みやすいと、次第にKindleから離れていきました。 ところで最近、いきなり老眼が進み、本を読むのが難しくなってきました。 「オーディオブックって、すごくいいよ♪」 以前、友人がそんなことを言っていたことを思い出しました。 人が読むのを「聴く」のかぁ。。。また、サブスクが増えるし…、人の声って苦手なんだよなぁ…と考えながら、サンプルを聴いてみると、不思議と自分で読むより頭に入ってくる。目も疲れないし、家に読み終えた本が並ぶこともない。 何より読む速さを調整できるので、通勤の3時間に一冊聞き終えることもあります。 読むのが遅い私には有り難い存在です。 たくさんの本に出会えるオーディオブック、お気に入りに登録です。 明日も笑顔で(*^_^*) あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() それにしても、今日も暑すぎる。 それ以上に、電車の中が寒すぎる ![]()
友人に感謝
今日見上げた空は▼
犬と暮らし始めて大変なこと。育児費、そして、休日でも欠かせない「散歩」。 (内心、雨の朝に期待する私 ![]() 犬と暮らし始めてよかったこと、無限大。 散歩途中に見つけた花▼ ![]() ムクゲにオシロイバナに、サルスベリ。 どの花も美しい。 昨日は、友人が遊びにきてくれました▼ 家庭菜園をしている友人からいただきました。 もの凄い量です。何より、無農薬のお野菜は貴重です。 もう一人の友人から▼ 大好きなパンもいただきました。 早速、日曜日の朝食に♪。 そして、そらのおやつまで▼ 優しくて温かい友人がいて、 心強く頼りになる友人がいて、 娘であり、友人であり、パートナーであり、ツレでもあるそら ![]() そうそう、そらさん復活しました。 感謝、感謝です。 明日も元気で(*^_^*) あなたが笑顔でありますように。 笑顔でありますように ![]() いただいたお野菜の中に▼ トマトダルマ、みーつけた ![]() かわいすぎて食べられん ![]()
育てるのが難しい子!?
今日見上げた空は▼
空一面に重たい雲が広がる朝です。 そら散歩の途中にポツリポツリと肌が雨で濡れてきました。 慌ててUターンすることになりましたが、少しの時間でも一緒に歩けて良かった。 もともと食べムラのある、そらさんですが、 先週あたりから、ほとんどご飯を食べなくなってしまいました。 大好きなささみも食べず、無理に食べさせると吐いてしまいます。 しばらく様子をみていたのですが、 体重が3.5キロから、3.1キロまで落ちてしまい、さすがに病院に連れていきました。 血液とレントゲン検査では、特に悪いところはなく、ホッとした矢先、 先生から「この子は育てるのが難しい子かもしれませんね」と。 なんですと ![]() そらは、とってもいい子です。 たしかに、食ムラはいつも心配だけれど、育てることが難しい子だと思ったことなどありませんでした。 もちろん先生も、食べないそらを心配しておっしゃった言葉だと理解しています。 ただ、こんなとき、先生からこう言われると、母親は凹むなぁ。。。 とはいえ、どこも悪くないのであれば一安心。 あの手この手を模索するこの頃です。 子育てをしていた頃を思い出しました。 この歳です。 若い頃より、子育ても上手にできると、、、信じたい ![]() 明日も笑顔で(*^_^*) あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]()
友人との語らい
シソシロップ作り
今日見上げた空は▼
澄み渡る空も好きだけれど、雲に動きがある空もいいものです。 今年は初夏から、梅シロップに梅ジャム作り、そして、坂道さんのご実家のお庭で採れた梅で梅干し作りを楽しみました。 今日は赤しそシロップ作りに挑戦しました▼ 赤しその葉を茎からちぎり。 よく洗って絞ったら煮出します。 グラニュー糖と酢を入れて粗熱を取ったら出来上がり▼ あっという間にできあがりました。 早速、炭酸割を楽しみたいです♪ 正直、料理は嫌いです。手間ひまが面倒で ![]() それでも、うまくできると嬉しいものです。 さてさて、得意なお片付けをして、今日の仕事を始めますか ![]() 明日も笑顔で(*^_^*) あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() 早速飲んでみた▼ なんて綺麗な色。そして旨し。 食いしん坊バンザイ\(^o^)/ |
![]() |