2020年に感謝 2021年に笑顔を
[2020年12月31日(Thu)]
今日の空▼

2020年12月31日木曜日 大晦日。
今日が晴天から幕を開けたことに感謝。
大掃除も外出の予定も終わり、あとは2021年を迎えるだけとなりました。
これまでは家族と過ごしてきた年末年始を、今年は一人で過ごします。
考えてみたら、55年の人生で「初」のことです。
例年この時期は、食材の値段にため息をつき、おせち料理に追われていました。
でも、今年はおせちを作るのをやめました。
そこで、食べたいものを少しだけ買おうとスーパーに出掛けましたが、そもそも、年越し蕎麦を含め「一人分」がありません。
これまでは、家族の量で見ていたから気がつかなかったのね
。
息子が自立して以来、私も一人暮らしとなって、早7年。
すっかり「お一人様」に慣れたつもりでいたけれど、時々不便。
2020年は忘れられない一年となりました。
例えそれが、辛いことであっても、それは永遠に続くことではない。
明けない夜はないから。
来年はいい年になる🤗。
信じて前を向きましょう。
明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。
2021年も、皆さんの毎日が素敵な年でありますように
。
昨日、友人と出掛けたのはもちろん▼

花円茶厨房。店主、まどかさんが毎月書いている「花円便り」。
文字にも絵にも、才能にうっとりします
️。
花円便りにも書いてありました。
「2021年を信じて元気に笑顔で前進」。
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいませ
。
2020年12月31日木曜日 大晦日。
今日が晴天から幕を開けたことに感謝。
大掃除も外出の予定も終わり、あとは2021年を迎えるだけとなりました。
これまでは家族と過ごしてきた年末年始を、今年は一人で過ごします。
考えてみたら、55年の人生で「初」のことです。
例年この時期は、食材の値段にため息をつき、おせち料理に追われていました。
でも、今年はおせちを作るのをやめました。
そこで、食べたいものを少しだけ買おうとスーパーに出掛けましたが、そもそも、年越し蕎麦を含め「一人分」がありません。
これまでは、家族の量で見ていたから気がつかなかったのね

息子が自立して以来、私も一人暮らしとなって、早7年。
すっかり「お一人様」に慣れたつもりでいたけれど、時々不便。
2020年は忘れられない一年となりました。
例えそれが、辛いことであっても、それは永遠に続くことではない。
明けない夜はないから。
来年はいい年になる🤗。
信じて前を向きましょう。
明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。
2021年も、皆さんの毎日が素敵な年でありますように

昨日、友人と出掛けたのはもちろん▼
花円茶厨房。店主、まどかさんが毎月書いている「花円便り」。
文字にも絵にも、才能にうっとりします

花円便りにも書いてありました。
「2021年を信じて元気に笑顔で前進」。
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいませ
