NPO法人女性自立の会 理事長 有田宏美監修
「どうしても貯められない!!あなたのための、今年こそ100万円ためる貯金生活」が発売されました
女性自立の会 http://joseijiritu.life.coocan.jp/
「どうしても貯められない!!あなたのための、今年こそ100万円ためる貯金生活」が発売されました

女性自立の会 http://joseijiritu.life.coocan.jp/
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
NPO法人女性自立の会 理事長 有田宏美監修
「どうしても貯められない!!あなたのための、今年こそ100万円ためる貯金生活」が発売されました ![]() 女性自立の会 http://joseijiritu.life.coocan.jp/
久しぶりの取材と友人に感謝と
今日の空▼
2021年2月19日金曜日。 いつもの空を撮り忘れてしまい、慌てた朝の一枚です ![]() 今日も澄んだ空です。 昨日は久しぶりに新聞社の取材を受けました。 記事になるかどうかはさておき、多重債務問題の貸金業法改正前と今との変化、コロナ禍の相談の現状等をお話させていただきました。 1時間程の取材でしたが、私自身の現状整理にもなりました。 昨日に続き、慌ただしい仕事は、悲しみを忘れさせてくれる時間ですが、一人になると現実に引き戻されてしまい、急に不安定になります。 一人になりたくない。 家に帰りたくない。 そんな気持ちにかられて、帰宅途中の電車の中から友人にSOSメールを ![]() 友人は、すぐにかけつけてくれました。 友とのあまりにも突然の別れ。 彼女は私と同じ名前で、 私と同じ誕生日で ![]() 出産にも立ち会いました。 友であり、妹のようであり、双子のような存在を失ったことは、自分が感じる以上のダメージを受けているようです。 かけつけてくれた友人は、静かに寄り添ってくれました。 友人の存在に救われた夜でした ![]() 先に逝った友の、生きたかった命のためにも、 腑抜けになった私に寄り添ってくれる友人のためにも、 しっかり前を向かねば。 明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]()
【活動報告の最新記事】
花に癒されて
18歳からの家計管理セミナー
それでも朝は来る
今日の空▼
2021年2月16日火曜日。 泣きはらした目には眩しすぎる朝日です。 そして、そんな日でも、今日の空を撮る自分に苦笑い。 大切な大切な友人が、突然に、そしてあり得ないような事故で他界しました。 例え明日、地球の終わりが来たとしても、彼女は子供を守るために生き抜くだろう……。 そんな強い女性で、愛情深い母でした。 彼女には(私たちにも)生きることが、辛く苦しい時がありました。 絶望の闇に立ったことも。 それでも彼女は、今日も明日も生きたかったはず。 当たり前の明日なんてない。 今日を、今を精一杯生きようと思います。 明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() 東京には一度も来たことがないという、北海道に暮らす義姉様を友人の家にお連れするために羽田空港に向かいました。 モノレールの中で友人の思い出話をしながら、ふと目を移した空には▼ 大きな「虹」が。 突然の訃報に駆けつけた方々も、この虹を見上げていたことがわかり、話に花が咲きました ![]() みんなの愛、天まで届け。
高尾の「うかい鳥山」へ
今日の空▼
2021年2月15日月曜日。 冷たい雨のスタートとなりました。 昨夜、足首の痛みに苦しみながら「これは明日は雨だなぁ ![]() ![]() 昨日は、とっても気持ちの良い一日でした。 野川公園で梅を見て、その後に向かったのは、 高尾にある「うかい鳥山」。 自然に囲まれたその場所は、川のせせらぎ、鳥たちのさえずり、風の音、緑の匂い。 心落ち着く場所のひとつです。 写真もたくさん撮りました。 フクジュソウとテイカカズラ▼ ![]() ![]() 水芭蕉▼ ![]() 咲く「時」まであと少し。 青い空と池に写った空▼ ![]() 鯉も優雅に泳いでいました。 双頭道祖神▼ ![]() 願うのは、皆同じ ![]() たくさんの自然に触れた日曜日も、そろそろ終わりです▼ ![]() ありがとう ![]() 明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() ![]()
春の陽気に誘われて
暮らしのやる気スイッチ
今日の空▼
2021年2月13日土曜日。 冬は、朝窓を開けると、冷たい空気が一気に入ってきます。 でも今日は、窓を開けても寒くない。窓を全開にしていても暖房がいらない暖かさでした。 来週の火曜日あたりから、また寒さが戻ってくるようですが、これが春です。 一歩ずつ春に近づいています ![]() ☆相談者の声から☆ やろう ![]() ⇒タイマーをかけて、その時間だけ行動してみる、からはじめましょう。 例えば、10分と時間を区切るのもいいし、観たいテレビ番組が始まる前(CMの間)に、あるいは切りのいい時間までと決めて、やることをやる。 大切なのは、スタート ![]() 走り始めないと終わりません。 長距離は走れなくても、短距離なら走れます。 細切れ時間を活かしましょう ![]() 心のひっかかりを抱えたままでは、いつまでも、私は「怠け者」だと自分にレッテルを貼り、責めてしまいます ![]() 魔法の呪文も魔法の杖もありません。 変えることができるのは ![]() ![]() 明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() 極小ベランダでコーヒータイム▼ 引っ越してしばらくは、洗濯物を干す場所でしかなかった小さなベランダ。 途中、鳩が住みついて領土問題が勃発しましたが、友人の助けを得て、なんとか勝利しました。 その後、寒さには勝てず、しばし遠のいていましたが、暖かな陽気に誘われて、極小ベランダでのコーヒータイム再開です ![]()
人の言葉に一喜一憂しないために
今日の空▼
2021年2月12日金曜日。 いつもと同じ時間の空です。 薄いレースのような雲の後ろに朝日が広がって、なんとも幻想的な空でした。 相談を受けていると、 「○○はどうですか ![]() 例えば、ホリエモンが「貯金なんかするな」と言っていますが、どちらが良い(正しい)のでしょうか、といった具合です。 家計を立て直そうと頑張っているからこそ、この言葉がアンテナに引っ掛かり、不安になったのでしょう。 ただ、最近流行っているから、○○さんが言っているから、聞いたから ![]() 人の目や、言葉に振り回されないために、 自分の生き方に照らして考える。 目にした、聞いたことを鵜呑みにするのではなく、調べる習慣が大切です。 まずは自分軸で、自分はどう思う、どうしたいかを考えましょう。 ジタバタしない、ブレない生き方の方が人生をもっと楽しめる ![]() 私自身、そうありたいと生きる一人です🤗。 明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]()
相談Day
今日の空▼
2021年2月11日木曜日 ![]() 力強い朝日が広がっていました。 今日は暖かな一日でした。こんな日は体がサクサク動きます。 でも ![]() これって、かの有名なアレですか ![]() 歳をとったら落ち着く ![]() ![]() 始まったら嫌だわ〜〜((‘д’o≡o’д’))。 今日は一日相談Day。 お一人ずつ一時間の枠をとって、「家計改善」を目指します。 コロナ前は、直接お会いする面談が基本でしたが、今は電話やメールが中心です。zoomも増えてきました。 今日最初の相談者は電話でした。 電話の向こうの声から、その方の変化にも注意しないといけません。 面談より難しい部分も多いのですが、ふと視点を移すと、外には青一色の空が広がっていました。 相談が終わって急いで撮った空▼ きっと大丈夫。 着実に改善が進んでいる彼女の様子と、この空にパワーをもらいました。 明日もきっと、晴れる。 あした、笑顔になあれ🤗。 さぁ、気持ちを切り替えて、次の相談者からの連絡を待ちます ![]() 明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]()
必ず明けるその日を信じて
今日の空▼
2021年2月10日水曜日。 支度をしながら目にした空は、いつもの定点より早い時間でしたが、雲が、もうひとつの朝日のように広がっていました。 しばし、美しく穏やかな空に見とれました。 「桜はきっと来年も咲きます」。 去年の3月、桜が一番美しい時期の、小池都知事からの外出自粛要請でした。 あれからもうすぐ一年。 今年は一足早く、尾身会長から「お花見に伴う宴会などは、たとえ宣言が解除されていても控えて欲しい」と呼びかけがありました。 慌ただしい通勤途中に見上げた桜の木▼ (見えにくいけれど)つぼみが膨らんできました。 今年も桜の季節が近づいてきました。 街が春色に染まる季節まで、あと少し ![]() 必ず明けるその日を信じて、今日も明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o。 あなたが元気でありますように。 笑顔でありますように ![]() |
![]() |