吟味して気に入った物をひとつずつ
[2022年07月04日(Mon)]
今日、見上げた空は▼

雨が降る前に、そら散歩ができました。
そして、朝日も少しだけ見ることができました。
イタリアのファッションブランド「ラパヌイ」によると、
生涯で必要な洋服は149枚とのこと。
これは、それぞれのアイテムの平均寿命(使用可能年数?)と、イギリス人の18歳以降からの平均寿命、約63年で、必要枚数が計算されています。
例えば、Tシャツは平均寿命2.74年として、生涯必要枚数は23枚という計算です。
靴は!?というと、
平均寿命は1年で、生涯に必要なのは63足とありましたが、一年を通して、どこにいくにも、どんな服でも同じ靴というのは現実的ではありませんね
。
とはいえ、相談者の買い物事情を見ていると、明らかに「買いすぎ」と感じることも事実です。
最近のファストファッションは、安価でオシャレな物が溢れています。
でも、安価故に、とりあえずで購入したり、着られなくなったらまた買えばいい。一年で買い換えればいいetc.となりがちです。
最初こそ大切に着ても、すぐに忘れられた存在となり、クローゼットの隅か部屋の隅に追いやられます。
安いからとりあえず購入する!ではなく、
本当に欲しいものを吟味して買うと、物を大切に、丁寧に扱うようになります。
数ではなく、質の良いものを長く使う暮らしも良いい。
歳を重ねるごとに実感しています。
明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように
。
散歩途中に見つけて
▼

コンクリートの隙間から、背筋を伸ばして立っています。
たくましい
。
雨が降る前に、そら散歩ができました。
そして、朝日も少しだけ見ることができました。
イタリアのファッションブランド「ラパヌイ」によると、
生涯で必要な洋服は149枚とのこと。
これは、それぞれのアイテムの平均寿命(使用可能年数?)と、イギリス人の18歳以降からの平均寿命、約63年で、必要枚数が計算されています。
例えば、Tシャツは平均寿命2.74年として、生涯必要枚数は23枚という計算です。
靴は!?というと、
平均寿命は1年で、生涯に必要なのは63足とありましたが、一年を通して、どこにいくにも、どんな服でも同じ靴というのは現実的ではありませんね

とはいえ、相談者の買い物事情を見ていると、明らかに「買いすぎ」と感じることも事実です。
最近のファストファッションは、安価でオシャレな物が溢れています。
でも、安価故に、とりあえずで購入したり、着られなくなったらまた買えばいい。一年で買い換えればいいetc.となりがちです。
最初こそ大切に着ても、すぐに忘れられた存在となり、クローゼットの隅か部屋の隅に追いやられます。
安いからとりあえず購入する!ではなく、
本当に欲しいものを吟味して買うと、物を大切に、丁寧に扱うようになります。
数ではなく、質の良いものを長く使う暮らしも良いい。
歳を重ねるごとに実感しています。
明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように

散歩途中に見つけて

コンクリートの隙間から、背筋を伸ばして立っています。
たくましい
