• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
第3回生き方美人cafe講座「エンディングノートを考える」 [2021年04月18日(Sun)]
こんにちは!
スタッフののりCroです。手(パー)

EE5F6AE5-FD3F-4CDC-A6D7-F50821BDAD7A.jpeg
新緑のまぶしい季節ですね。
この季節だけの若葉のグリーンきらきらパワーを浴びている感じがします。

78B44181-D615-4AC7-BF27-CDCF71051F96.jpeg
最近、目黒川沿いを朝散歩をしています。
今朝は特に雨上がりだったのでキラキラ度半端ない新緑でした。

839C9299-F6A8-48CD-97ED-B3B8A29A5234.jpeg
壁一面に咲き誇る野茨の花。

健康のためのお散歩ですが、朝のフレッシュな空気を吸って
四季のお花を発見出来るのが楽しみです。

2A8C70AD-FA9D-4695-A4E2-806008037F86.jpeg

さて、昨日はタイトルの通り、「エンディングノートを考える」。

エンディングノートというと、「死ぬときの準備」みたいに感じられますが、
まずはエンディングノートに書いていくことってどんなこと?をリストアップしました。

CDFB3C69-7349-46CE-80F7-60677D47A637.jpeg
窓がホワイトボードに早変わり〜。

・自分の個人情報(基本的な生年月日とかも含め)
・何かあったときに連絡してほしい人、生命保険情報、延命治療についてなど。
・資産情報、カード類、銀行情報など。
・ペットのこと。
etc…。

そしてそういった具体的なリストアップと同時に大切なのが、
老後どうしたいのか?どこで、どんな生活をしたいのか?

エンディングノートは残された人のためにということもありつつ、「自分がどう生きていくのか、どう生きていきたいのか」
そこを考えることにもつながっていることを学びました。

そこからの逆算で今の自分につながるのですね。

例えばわたしの場合、万が一何かあった時に部屋の片づけはなるべく負担をかけないようにしたいので、ものを増やさないにしていこう!とか、自ずと部屋の整理にもつながったり、スマホやSNSについてもわかるようにしておこう、ということに気づきました。

今から少しずつ書いていって、そのあとも時折更新していくのがいいよね!
ということも気づきました。

「死んだ時の準備」というとらえ方よりも、
「これからの生き方を整理していく」という作業なんですね!

わたしは写真のように数年前「もしもノート」というのを購入しましたが、
そういう専門のノートでなくても、自分のお気に入りの一冊を準備して少しずつ書けるところから書いてみる、というのだったら始められるのではないでしょうか?!

わたしもいまだ書けない、とか、書く気になれない項目はあるのですが
そうやって取り組んでいくうちに少しずつ書くことが出来るような気がしてきました。

今回もお仲間と学べるいい時間を過ごすことが出来ました。

B3733DE0-6F64-4A20-BB43-9E66459D4757.jpeg
Teatimeは珈琲と大分銘菓ざびえるを頂きました。

コロナ禍はまだまだ続きそうですが、おうち時間、エンディングノートに取り組んでみるのもいいかもね!カップ

Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(7) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml