• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
のりCro
生き方美人カフェ講座5月「メイクアップレッスン」 (06/01) 女性自立の会スタッフ
本気で取り組む (05/31) メリー・ポピンズ
本気で取り組む (05/30) 坂道
生き方美人カフェ講座5月「メイクアップレッスン」 (05/26) のりCro
生き方美人カフェ講座5月「メイクアップレッスン」 (05/21) あり
生き方美人カフェ講座5月「メイクアップレッスン」 (05/21) 女性自立の会スタッフ
仕事時々そらと掃除 (05/08) メリー・ポピンズ
仕事時々そらと掃除 (05/06) 女性自立の会
ピンチのときの選択で (04/21) メリー・ポピンズ
ピンチのときの選択で (04/20)
最新トラックバック
来月の生き方美人カフェのご案内 [2023年05月31日(Wed)]
今日見上げた空は▼

20230531_092836.JPG

数日ぶりの晴れ間を楽しんだ昨夜のそら散歩から、再びの曇り空の朝となりました。
今日は珍しく、多摩川河川敷に人が少なく、ゆっくりとそらとの時間を楽しみました。



早いもので、今日で5月も終わりです。
月末なので、来月のお楽しみ、生き方美人cafeのご案内です。

6月は、「日本のブルックリン 蔵前散策」をテーマに、皆さんと楽しい時間を共有したいと思います。


日 時 6月17日(土) 10時30分〜15時頃まで
場 所 蔵前界隈
費 用 それぞれ実費

参加可能な方(途中参加も可能)は、会のアドレスor私のアドレスまでご連絡くださいませ。
集合場所などお知らせします。


以前から気になっていた「蔵前」を、初めて歩きます。
北欧の雑貨やおしゃれなカフェなど、今からとっても楽しみです。
ご一緒できたなら嬉しいです♪




お庭に季節の花が咲き誇る友人が、今年も届けてくれました▼

20230528_091236.JPG

20230529_071453.JPG

外は曇り空でも、室内は華やかです♪


Posted by 女性自立の会スタッフ at 10:46 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
来月の生き方美人カフェのご案内 [2023年04月30日(Sun)]
今日見上げた空は▼

20230430_124728.JPG

激しい雨が降った翌朝、少しの晴れ間を見つけて、そら散歩を楽しみました。

最近は、晴れた翌日には激しい雨と強い風が吹き荒れ・・・と落ち着きませんね。
身体にも、暑さと湿度のダメージが溜まっていきそうです。
くれぐれもご自愛くださいませ。


さて、今日で4月も終わりです。
毎年のことですが、いや、それ以上に今年は、時間の経過が速いように感じています。
忙しさに大切なことを見失わないように、一つ一つ丁寧に取り組みたいと思っています。



☆来月の生き方美人cafeのご案内です。

日 時 5月20日(土)PM2:00〜※通常より1時間早いスタートです。
場 所 今回は最寄り駅が「東銀座」になります。
テーマ メイクアップレッスン
参加費 3,000円

歳を重ねて顔の表情や肌質が変わっても、メイクは昔のままで過ごしていませんか?
今の自分に合ったメイクをプロの先生にアドバイスいただいて、今以上にイキイキと歩みましょう♪

参加可能な方は、会のアドレスor私のアドレスまでご連絡くださいませ。
集合場所や持ち物など、お知らせいたします。 

2000年から始めた会報は今年で23年、生き方美人cafeは2006年の再生プログラムから始まって、今年で17年目を迎えました。
今日まで続けてこられたのは、会の活動を応援してくださっている皆さんのお力添えあってのことです。改めて御礼申し上げます。

これからも、大切に続けていきたい、共に成長していきたいと思っています手(チョキ)




明日も笑顔で(*^-^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 13:42 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
来月の生き方美人cafeは、お休みです [2023年03月31日(Fri)]
すっかりブログを放置してしまいました平謝り
気が付けば、桜も散り始めています。

それでも、ブログ用にと写真は撮っていたのですが、更新まで至らず・・・でしたあせあせ(飛び散る汗)


一日一日があっという間に過ぎていき、気が付けば今日で3月も終わりです。
月末なので、いつも通り「生き方美人cafe」のご案内を書きたいところですが、4月の生き方美人cafeはお休みします。

この勉強会は、年10回を予定しており、今年の勉強会は、4月と8月をお休みとさせていただきます。


改めて、4月末にご案内いたしますが、5月の予定を少しだけ。
5月20日(土)は、「今の自分に合ったメイクレッスン」をテーマに講師の先生をお招きして、レッスンを受ける予定です。

ずっと自己流で、もう何年?何十年も同じメイク術しか持ち合わせていない私自身も、メイクレッスンに興味津々です。
参加可能な方は、今のうちにスケジュール表に入れてください。



と、せっかくブログを書いたので、撮っていた「春」を少しだけ▼

20230327_100753.JPG

曇り空でしたが、見上げた桜は美しかった。



ある日の夕方に見上げた空▼

20230330_164047.JPG

夕方のそら散歩で♪


激しい雨が降った日、田町の橋の上で▼

20230328_151350.JPG

久しぶりに虹を見ました。

最後は、
GridArt_20230331_123507314.jpg

春のコラージュを。


来月は、もう少し更新頻度を上げられるよう頑張ります。


明日も笑顔で(*^-^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら




Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
来月の生き方美人カフェのご案内 [2023年02月28日(Tue)]
今日見上げた空は▼

20230228_090019.JPG

心も晴れるような空でした。
春ですね晴れ


今日で2月も終わりですダッシュ(走り出すさま)
ということで今日は、来月の「生き方美人カフェ」のご案内です。



日時  3月18日(土) 12時30分から
場所  ヘルシーカヘェレストラン のら
※今回は、のらでランチした後で勉強会スタートです。

テーマ「将来の家計を見える化しよう」。

このままの収入では、このままの生活では、定年後の生活はどうなるの?
人生100年時代っていわれているけど大丈夫かなぁ。
老後2000万円なんて、いまさら無理〜〜もうやだ〜(悲しい顔)

不安を解消するために、将来の家計を見える化しましょう。
そして、できるところから備えていきましょう。


今回はもう一つ、サプライズ企画がハート(トランプ)
のら店主(当会会報にも「読んでみたら書きたくなりました」で寄稿いただいている、自立の会 前理事)の純子さんが、ご夫婦で行かれていた長期の海外旅行から帰ってきます。海外旅行のお話も聴かせていただく予定です。

憧れるけど資金が…。
あの国の、この国の今など、この機会にいろいろ聴いちゃいましょう。


参加可能な方は、私のアドレス又は、会のアドレスにご連絡くださいませ。


ワクワクを共有しましょう♪



明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 10:25 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
アウトプットとインプットの一日 [2023年02月25日(Sat)]
今日見上げた空は▼

1677286499660.jpg

そら散歩の途中に、綺麗な梅が咲いていました。


朝は寒いけれど、澄んだ空が広がっていました。
残念ながら、午後からは雲の多い空になりましたね。
我が家からは空がほとんど見えないので、朝の青空は貴重な時間でした。





昨日は、再びのこちらへ▼

20230224_131547.JPG

都筑ふれあいの丘駅。
2週間前にも訪れた場所です。

目的は「これからのラインプランと家計の見直し講座」です。
前回は現役世代、今回はシニア世代の方が対象です。

主催してくださった方、ご参加くださった方に感謝の時間でした。



講座が終わるとすぐに、横浜駅に移動して「確定申告」について学びました。
受講生は同じ相談員仲間なので、担当している相談者に関わる質問が持ち込まれて、貴重な学びの時間となりました。


相談員として、講師として、アウトプットもインプットも大切な時間なので、まだまだ頑張ります。




明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
来月の生き方美人カフェのご案内 [2023年01月31日(Tue)]
今日で1月も終わりあせあせ(飛び散る汗)
ただ、ただ、驚くばかりの朝です。



昨日見上げた空▼

20230130_131019.JPG

20230130_130952.JPG

そら散歩の途中でカメラ
気持ちの良い朝でした。




今日は、来月の生き方美人カフェのご案内です。

日 時 2月18日(土)12時30分から
場 所 たんこかあさんのお宅で(横浜市泉区)

参加費 1000円


今回は、料理上手なたんこかあさんのお宅にお邪魔して、少し遅い新年会としたいと思います。
かあさんの愛情たっぷりの料理を囲んで、近況や今年の目標等など、寒い季節ですが、みんなで笑顔の花を咲かせましょうハイビスカス

参加可能な方は、会or私のアドレスまでお願いします。
住所、最寄り駅などお知らせします。




今日は、田町から横浜への移動中に、ブログを書いています。
風が冷たいですね〜。

風邪をひかないよう、ご自愛くださいませ。



明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら


週末、赤湯温泉に行ってきました。
一面の雪景色▼

20230128_091512.JPG

ここで、私の長年の夢がひとつ叶いました。

続きは、近いうちに♪
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
canvaを学んで [2023年01月22日(Sun)]
今日見上げた空は▼

1674361750749.jpg

ゆっくりそら散歩ができる朝に感謝です。



昨日は「生き方美人cafe」が開催されました。
いつもなら今日は、のりcroさんの報告ブログですが、今日は私が、そして明日、のりcroさんからの勉強会報告となります。



「自分らしさを名刺や身の回りに取り入れてみよう」をテーマにcanvaを使って、作品作りに挑戦しました。講師は、のりcroさんです。

自立の会 アナログ代表でもある私は、こういったPCを使った作業はどうも苦手です。
最初は、何を作ればよいやら、どんなものが良いやら、まったくのノーアイデアでしたが、せっかくの学びの時間。頑張りました手(チョキ)


そして、出来上がった私の作品がこちら▼


Thank You (1).png


時間が限られた中でしたが、夢中で作りました。



センスが無いのは残念ですが、初めてにしてはサクサクと作れたのは、先生のおかげですね。
ありがとうございました。


楽しい時間は、過ぎるのが本当に早いあせあせ(飛び散る汗)
そして、何歳になっても「学ぶ」こと「挑戦する」ことは、「できる」になり、自信につながります。

今度は、オリジナルのメッセージカードを作りたいと思っています。


そして、来月2月18日の「生き方美人cafe」は、リフォームが完了した母さんのお宅で食事会を開催します。案内は月末のブログで行います。





明日も笑顔で(*^-^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら


こちらは、最近のそらさん▼

1673680466394.jpg

大きくなりました。
半年で1キロも増えてしまい、只今ダイエット中です。

Posted by 女性自立の会スタッフ at 13:30 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
1月の生き方美人カフェのご案内 [2022年12月31日(Sat)]
今日見上げた空は▼

1672452666927.jpg

2022年最後の朝は、曇り空のスタートとなりました。
その後は快晴に。大掃除がはかどりました。

感謝、感謝太陽




月末なので、来月の生き方美人カフェのご案内ですカップ


日 時 2023年1月21日土曜日 15時〜
テーマ 「自分らしさを身の回りに取り入れよう」
    canva(キャンバ)を使って自分らしさを表現しましょう。
    名刺、メッセージカードetc.
    自分の好きなデザインを選ぶだけで、簡単でお洒落な作品が出来上がります。
場 所 zoom開催
参加費 1,000円

年の初めに「自分」と向き合い、オリジナル作品を作りましょう♪
参加可能な方は、会のアドレスor私のアドレスまで。




今年もブログを訪ねてくださり、ありがとうございました。

20221231_140647.JPG

これからも、小さな幸せに目を留めて、感謝を積み重ねて参ります。

来年も宜しくお願いします。



明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
受け止め方で気持ちはずっと楽になる [2022年12月23日(Fri)]
外に出ると、北風が冷たくて体に力が入りました。


今日は移動が多くて、「寒い」「寒い」で一日が終わりそうな日でしたが、
横浜での仕事の帰り道、後ろからおば様たちの会話が聞こえてきました。

「寒いなんて言えないよ。今、雪で絶望的な気持ちの中で頑張っている人がいるのだから」。


確かにひらめき

人のことを思いやることができる人って素敵ですね。
振り向きはしなかったけど、心の中で拍手喝采でした。

私も、「このくらいの寒さなんてへっちゃらさ」と心の中で呟き、背筋を伸ばして歩くことができました。


大抵のことは、自分の受け止め方でなんとかなるものです。




今日は、夕方からインプットの時間▼

20221223_154626.JPG

今日の学びは「相談援助技術の理論と姿勢の確立」。

しっかり学ばせていただきます。





明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら


偶然見つけたマッシュルームの笑顔▼

1670756859730.jpg

見つけた瞬間に、幸せな気分になりました。そして、私も笑顔になっていました。
ラッキー手(チョキ)


Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
来月の生き方美人カフェのご案内 [2022年11月30日(Wed)]
昨夜の激しい風雨で、早朝の路面はまだ濡れていました。
そら散歩は中止です▼

20221127_113916.JPG

退屈をアピールするそらさん。




早いもので今年もあとひと月です。
そして今日は月末。今年最後の「生き方美人カフェのご案内」です喫茶店

日時 12月10日(土)※第二土曜日 13時から
場所 ヘルシーカフェのら

テーマ 店主純子さんを囲んで語りましょう♪
費用 ランチ代など実費

小さな悩みなら、純子さんの笑顔で吹き飛びます。
大きな悩みなら、みんなで一緒に考えましょう。
今年の悩みは今年のうちに♪
明日はきっと晴れる晴れ

参加可能な方は、自立の会のアドレス or 私のアドレスまで




明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら

クリスマスの季節にピッタリのスノードーム▼

20221130_112602.JPG

見ているだけで、心が落ち着きます。
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 学びの時間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml