• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
@ビストロ 山・海・葉っぱ [2023年03月10日(Fri)]
暖かい一日でした。
やっぱり、四季が一月ずつズレてきているようなあせあせ(飛び散る汗)

昨年の6月の猛暑を思い出しました。



終日の横浜仕事のあと向かったのは、元町中華街駅。

ベンチフェチですから、まずは▼

20230310_164028.JPG

素敵なお店が立ち並ぶ元町は、歩くだけで気持ちが晴れます。




そして、今日最後の横浜は▼

20230310_173459.JPG

ビストロ 山・海・葉っぱ

友人と楽しく美味しい時間を過ごしました▼

GridArt_20230310_220636089.jpg

久しぶりにナイフとフォークのお店グッド(上向き矢印)
期待を裏切りません。


時間の使い方、お金の使い方、命の使い方を考えた1週間でした。
だからこそ、美味しい、楽しいを共有してくれる友に感謝♪

ありがとうハート(トランプ)




明日も笑顔で(*^_^*)

あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 22:09 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
三鷹の魚割烹「風追い」 [2022年11月15日(Tue)]
冷たい雨の朝。
そら散歩は中止です▼

20221113_162936 (1).JPG

そんなに見つめられても…。
明日、晴れるといいね♪



相変わらずドタバタの毎日ですが、先日、知人にお誘いいただき、久しぶりに三鷹まで出かけました。

待ち合わせのお店は、三鷹駅北口徒歩5分の場所にある「風追い」。
お酒も料理もとても良かったので、ご紹介▼

GridArt_20221114_194836887.jpg

3人が注文したお酒お銚子&杯。注)一人分ではありません🕶


GridArt_20221114_195241177.jpg

どれも、とっても美味しかったです。


また、行きたいお店リスト更新ですハート(トランプ)



普段は一人の味気ない食事です。
一人が頼める(食べられる)量も限られます。


お声をかけていただいたお陰で、楽しく、美味しい時間になりました。



明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
良薬口に旨し [2022年09月23日(Fri)]
雨のため、そら散歩は中止に。

そこで、昨日、見上げた空をお届け▼

20220922_093618.JPG

久しぶりの田町の空です。
青い空と太陽と太陽。駅を出ると、眩しい空が広がっていました。






回復傾向にある倦怠感ですが、念のために病院に行きました。
「疲労が取れる薬が欲しい」と訴える私に、
「疲労に効く薬はなくて、疲労が抜けない原因は、睡眠障害にありそうだから」と睡眠導入剤が出されました下矢印2



う〜〜ん。
欲しいのはそれじゃあないんだよなぁーふらふら



ということで、仕事を終えて一人で向かったのは▼

GridArt_20220923_105233601.jpg

四ツ谷「越後路」。
今日の良薬は、美味しい料理とお酒。そして、大好きなお母さんと大将の笑顔顔1(うれしいカオ)

良薬は口に旨し。栄養も大切な薬ですグッド(上向き矢印)

つくづくと、美味しいは幸せハート(トランプ)です。





明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
駒沢公園 Mr.FARMERへ [2022年07月30日(Sat)]
今日見上げた空は▼

1659163307811.jpg

駒沢公園から。



空には夏の雲が広がり、公園の木々では蝉が元気に鳴いていました。





今日、友人と出掛けたのは「駒沢公園」。

みんなでスポーツを楽しんでいる人、
一人でジョギングをしている人、
家族連れでプールを楽しんでいる人。

それぞれの時間を過ごしていました。




私たちも、そら散歩をして、早めのランチに立ち寄ったのは「Mr.FARMER」▼

1659163307669.jpg

ワンコ連れなので、テラス席でした。
暑い席ですが風を感じることもできました。


いただいたのはこちら▼

GridArt_20220730_160321878.jpg


そして、今日もそらさんはおりこうさんでした▼

GridArt_20220730_160617248.jpg

楽しい休日に感謝♪



明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら




Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
久しぶりの四ツ谷「越後路」 [2022年07月02日(Sat)]
今日見上げた空は…ふらふら

何故か撮れてなく、変わりにこんな一枚が▼

20220628_053722.JPG

そらと私の影。
たまには足元も見なさい!ということでしょうかあせあせ(飛び散る汗)





昨夜は、久しぶりに大切なお店、四ツ谷「越後路」に行きました。
一歩店内に入ると、お母さんと大将の笑顔が迎えてくれました。



越後路の魅力は笑顔だけではありません。
四季折々の新鮮な食材を使った料理と、他の店にはない美味しいお酒が楽しめます。


まずは、知多のハイボールで乾杯した後は▼

20220701_163822.JPG

お刺身の盛り合わせを。


大好きな鮎▼

20220701_171901.JPG


そして▼

GridArt_20220702_141903480.jpg

稚鮎の天ぷら、生しらす、焼き茄子もいただきました。



お酒は▼

GridArt_20220702_141600556.jpg

天美、ゆきの美人、吾有事。
どれもスッキリ美味しいお酒です。




久しぶりに友人と、ゆっくり、美味しい時間を楽しみました。
夏バテ気味の体も喜ぶ時間にもなりました。

復活手(チョキ)



来週には、この暑さも少し和らぐとか。
期待したいところです。

みなさんも、この週末も熱中症対策を忘れずにお過ごし下さいね。




明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら


Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
梅雨が明けました [2022年06月27日(Mon)]
今日見上げた空は▼

20220627_051859.JPG

まだ5時だというのに暑く、いつも、そら散歩をする河川敷は、遮るものがないので暑さから逃げる場所がありません。
今日は散歩道を変更して、日陰を探して歩きました。



昨日の続きです。

友人と目指した、鎌倉の「石窯ガーデンテラス」▼

1656287189019.jpg


お庭から見た外観。
洋館に、テラスのパラソルが似合っています。


季節の花たちが迎えてくれました▼ 

GridArt_20220626_181558269.jpg


お庭を眺めながら、友人とランチを▼

GridArt_20220627_084403749.jpg


もちろん、そらも一緒に▼

20220625_111137.JPG

そらと暮らすようになって、もうすぐ半年。
すっかり、そらと一緒が当たり前になっています。
そらも慣れたもので、お行儀よく待っています。



一緒にいられる時間には限りがあります。
いつもお留守番をがんばってくれているそらさんに、
少しでも幸せな犬生を送ってもらうために、
一緒にいられるときは、できる限り共に過ごしたいと思っています、



梅雨が明けました。
そらと迎える初めての夏、ワクワクします♪。




明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
石窯ガーデンテラスへ [2022年06月26日(Sun)]
今日見上げた空は▼

1656227842593.jpg

連日の猛暑日。
でもまだ6月です。

そら散歩のスタートがどんどん早くなる予感あせあせ(飛び散る汗)




昨日は、友人の運転する車で鎌倉に行きました。

車の中から見た空が、なんともユニーク▼

1656192438808.jpg

江ノ島上空にUFO型の雲発見!!

昨日は日差しも風も強く、由比ヶ浜はサーファーで溢れていました。



私たちの目的地はコチラ▼

1656192335668.jpg

浄妙寺の山門をくぐって、境内を抜けて坂道を上がったところにある「石窯ガーデンテラス」。
イングリッシュガーデンを眺めながら、自家製の美味しいパンとイタリア料理が楽しめます。

このお店、数年前の冬にも来たことがあり、今回が二度目になります。
テラス席はペット可だったので、今回はそらも一緒にハート(トランプ)

順番を待つ間に、かわいい出会いが▼

20220625_102449.JPG

そらさん、積極的です♪



ベンチフェチには外せない一枚▼

1656192418768.jpg

木陰がホッとする季節になりました。



猛暑日とはいえ、まだ梅雨は明けていません。
暑さに負けず、紫陽花も元気に咲いていました▼

1656230706437.jpg

大輪の白い紫陽花が一面に広がり、見事でした。




まだまだ写真を撮りましたので、明日も楽しい休日の続きを。



明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
スイスレストラン「セントバーナード」にて [2022年06月12日(Sun)]
今日の空は▼

1654987716197.jpg

晴れていた空が、突然暗くなり雷雨に。
でも、また直ぐに日差しが戻りと、クルクルと天気が変わる不安定な一日でした。




昨日、お庭に季節の花が咲く友人が届けてくれたのは▼

20220612_074627.JPG


20220612_074022.JPG

紫陽花。
お庭にはまだまだ、沢山のあじさいが咲いているそうで、なんとも羨ましい限りです✿。


このあと、友人が運転する車で向かったのは▼

1654958084813.jpg1654958093589.jpg

仙川駅近くにある。ペットと一緒に入れるスイスレストラン「セントバーナード」。
ペット用メニューも充実しています。



ドックフードを嫌がってあまり食べないそらですが、今日は違います▼

1654958078241.jpg


20220611_192202.JPG

あっという間に完食しました(๑´ڡ`๑)。



人間のごはんは▼

20220611_194317.JPG

久しぶりに、チーズフォンデュをいただきました。


そしてもちろん私の主食は▼

20220611_195051.JPG

スイスレストランですから、やっぱりスイスワインを。
飲みやすくて、ボトルにしなかったことを後悔下矢印2


人間もわんこも、一緒に美味しいを共有できた幸せな時間でした。




明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら

Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
雨上がりに [2022年05月14日(Sat)]
降り続いた雨が止みました。



そらには、雨が降っているから散歩に行けないことはわかりませんたらーっ(汗)
早朝から、何度も何度も私を玄関に誘います。




そして、やっと雨が止みました。

夕方、我慢が続いたそらと一緒に向かったのは▼

20220514_175431.JPG

花円茶厨房のパティオから見上げた空。
今日はお庭でごはんです。


普段は、お店の前を通るたびに、こんな感じです▼

20220425_062524.JPG

すみませ〜〜ん。
予約してないんですけど、開けてもらえますか。

早朝からすみません下矢印2






パティオから見る、花円さんのお庭▼

20220514_174153.JPG

雨上がりの緑は一層綺麗です。


そして、テーブルには▼

20220514_174313.JPG

ラベンダーがイキイキしています♪



本を持って、時にはパソコンを抱えて、一人でふらりとでかけていた、花円さん。
今は、そらと一緒に。

幸せな時間に感謝ハート(トランプ)



明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようきらきら



明日は、コロナで2回リスケになった講座の、
3度目の正直!
やっと、お会いできますハート(トランプ)

この報告は改めて。


追記

外はすっかり暗くなりました。
春の心地よい風が頬をなでます。

私は、コーヒーを飲みながら読書を▼

20220514_193538.JPG

放っておく力 升野俊明著



そらは、そろそろおネムです▼

20220514_192844.JPG


さっ、帰りますか。

Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:44 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
メリークリスマス [2021年12月25日(Sat)]
今日見上げた空は、重たい雲が広がっていました。
明日は寒くなりそうです。





昨夜、研修を終えて向かったのは「花円茶厨房」▼

DSC_0205.JPG

クリスマスディナーをいただきました。




最初に運ばれてきたのは▼

DSC_0204.JPG

キャンドル🕯️。




そして、いよいよ、クリスマスディナーです。
まずは、食前酒から▼

DSC_0208.JPG

シークワーサーが爽やかな飲み心地でした。



フカヒレ茶碗蒸し▼

DSC_0209.JPG

贅沢にもフカヒレが一杯入っていて、絶品でした右矢印2️。




次から次へと料理が運ばれてきます▼

collage-1640388790368.jpg

色が悪くてごめんなさい失敗

でも、どの料理も美味しかったです。




そして今夜は友人宅できらきらクリスマスツリーきらきら

慌ただしい毎日ですが、友人との時間は笑顔溢れていて、幸せを感じます。
今日もたくさんお喋りして、笑ってきます手(チョキ)️。




明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら

Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 食い(飲み)道楽 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml