• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
のりCro
生き方美人カフェ講座5月「メイクアップレッスン」 (05/21) あり
生き方美人カフェ講座5月「メイクアップレッスン」 (05/21) 女性自立の会スタッフ
仕事時々そらと掃除 (05/08) メリー・ポピンズ
仕事時々そらと掃除 (05/06) 女性自立の会
ピンチのときの選択で (04/21) メリー・ポピンズ
ピンチのときの選択で (04/20) のりCro
会報誌No.90号、発送しました♪ (04/05) 坂道
会報誌No.90号、発送しました♪ (04/05) のりCro
会報誌No.90号、発送しました♪ (03/30) あり
会報誌No.90号、発送しました♪ (03/30)
最新トラックバック
「BIGISSUE」で活動が紹介されました。 [2008年04月02日(Wed)]
 ありです。

 少し寒さが和らいだ感じですが、ここ数日は「冬眠」したくなるほど寒かったですね汗皆さん、体調崩していませんか?

 さて、「BIGISSUE」(ビッグイシュー)92号(4月1日発行)の特集!「あなたとお金の新しい関係」の中で、私のインタビュー記事「多重債務、カード社会の落とし穴」が掲載されました音符

 この「ビッグイシュー日本版」は、ホームレスの方が働き、収入を得る機会を提供しています。
 1冊300円ですが、1冊購入するとそのうち160円が販売者(ホームレス)の収入になり、自立への支援となります。なので、一般の書店で販売されているわけではありません。
 よく駅の改札あたりでホームレスの人が片手に本を掲げて販売しているのですが、見かけたことありませんか??
 実は先日、この話を神奈川県在住の友人数人にしたところ「見たことがない」とのことでした悲しいが!ちなみに、女性自立の会のカウンセリングルームがある「JR御茶ノ水駅 聖橋口改札」には、ほぼ毎日立って販売しています。(ちなみに私もその方から購入しました)後、「JR荻窪駅 北口」でも販売しているのを見かけたことがあります。
 
 購入する際に販売者に確認したところ「4月14日くらいまでは今号(92号)の販売」だそうですので、皆さん、移動する際、ちょっと意識してみてくださいなウインク
 今回の表紙を飾っているのはジョージ・クルーニー。もちろん中にはスペシャルインタビューもあり、洋画ファンの私にとっては納得の300円でした。
Posted by 女性自立の会スタッフ at 12:56 | メディア | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
せっせとありさん、私も早速、ビックイシュー買ってきました。
そういえば新宿駅にたっていたようなと思い立ち出掛けてきました。最初はドキドキ・・・でも話しかけると全然気さく笑い内容も確かに面白かったよ。
もちろん!ありの話は納得です。
何時も言っているけど、ほどほどに頑張れ。
Posted by:きりぎりす  at 2008年04月05日(Sat) 12:11
ありさん、「ビッグイシュー」にも登場ですか!
凄い!!!!!!

私が「ビッグイシュー」を知ったのは確か1年ほど前でしたが、本当に素晴らしいコンセプトで、これならホームレスを自立させることが出来る!と感動したのを覚えています!
特に、一般の書店で売って単なるお金を寄付するのではなく、ホームレス自らが売る事に大きく深い意味があると思ったからです。
ホームレスになってしまった事情は色々とあると思いますが、他人や世間のせいにしていては、いつまでも解決できません。ですから単なるお金の寄付では解決しないのです。
自らが売って、自らが労働の喜びと他人への役立ちを感じてこそ、本当の自立に繋がると思います!

「ビッグイシュー」沖縄では見たことがありませんが、東京出張の際には「ありがとう!」の言葉と共に購入したいと思います!

ありさん、次はジョージ・クルーニーに代わって表紙を飾って下さいね!
Posted by:瑠璃の島  at 2008年04月03日(Thu) 17:18
>1冊300円ですが、1冊購入するとそのうち160円が販売者(ホームレス)の収入になり、自立への支援となります。なので、一般の書店で販売されているわけではありません。

そうなんですか。何か本を売っているのを新宿あたりで見かけたことがありますが、そういう本だとは知りませんでした。今度、買ってみたいと思います。

有限会社ビッグイシュー日本The Big Issue Japan, Ltd.という会社なで、2003年5月に設立されたんですね〜
Posted by:横浜っこ  at 2008年04月03日(Thu) 07:43
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml