• もっと見る

NPO法人女性自立の会−あした笑顔になあれ

嬉しかったこと 楽しかったこと 感じたこと 美味しかったこと 小さな幸せから大きな幸せまで、日々の想いを綴っています。

ホームページ変更のお知らせ http://joseijiritu.life.coocan.jp/


<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人生に必要なものは [2022年10月27日(Thu)]
今日見上げた空は▼

20221027_065627.JPG

いつもより遅いそら散歩。
そらの「走りたいアピール」に促されて、多摩川沿いをダッシュダッシュ(走り出すさま)
若いエネルギーにはかないません。汗が滲み、朝からフラフラですおばあさん



昨日は、私が理事を務めている、視覚に障がいのある方を奨学金で支援している財団の理事会がありました。

今年度の奨学生の選考結果が報告され、事務局より奨学生の論文が読み上げられました。

ハンディキャップを乗り越え、自分の未来を切り拓こうとする人の紡ぐ言葉には、何度読んでも(聞いても)力があります。

私は、奨学生を選考する委員も兼ねているので、毎年この時期は、奨学生の論文を楽しみにする一方で、選考委員としての責任の重さを感じる時期でもあります。


そして、選考の度に思い出すのが、チャップリンのこの言葉▼


人生に必要なものは、
勇気と想像力。
それと、ほんの少しのお金です。



勇気と想像力は持っています。
自分の努力と力で掴んだお金で、
未来を拓け!!拍手拍手




明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますようにきらきら


会議中、私の足元には▼

20221026_160533.JPG

ワンモナイトそらさん。
Posted by 女性自立の会スタッフ at 17:00 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール

女性自立の会さんの画像
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/joseijiritu/index2_0.xml