BOOK「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれになのか」
[2022年06月23日(Thu)]
今日見上げた空は▼

いつもより、1時間早いそら散歩です。
さすがに4時台だと人がいません。
昨日に続いて本の紹介を▼

「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか」黒田尚子著 日本経済新聞出版
ズバリ、タイトルに惹かれました。
お金の悩みを抱えた人の声を聴く中で、私も同じことを感じていました。
ただ、私の場合は「お金の問題を抱えている人は、なぜ部屋が散らかってしまうのか」ですが
。
本には、「お金が貯まらないのは収入の問題ではなく、行動や習慣のクセが原因である」とも書かれてありました。
全く同感です。
相談者と話していると、お金の悩みが、いつの間にか「汚部屋」相談に変わることがよくあります。
共通しているのは、
□机の上が紙で溢れている
□ビニール傘が大量にある
□カーテンレールや鴨居に、洋服がかかったままになっている
冷蔵庫の中にも、賞味期限切れが詰まっています。
残念ながら、いかにもお金が貯まりそうにない部屋の状態ですね
。
家計が整っていないのに、部屋はきちんと整理整頓されている!とは考えにくいのです。
使った物を、居場所にしまわず、その辺にポイポイ
食材もトレイから出すこともなく、手前にポイポイ
お金も入ったそばから、ポイポイ
心あたりがあるなら、そこから改善、行動あるのみです。
明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように
。
先日の生き方美人で、みなさんを迎える花を買いました▼

のりcroさんセレクト。
華やかさが光ります
。
いつもより、1時間早いそら散歩です。
さすがに4時台だと人がいません。
昨日に続いて本の紹介を▼
「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか」黒田尚子著 日本経済新聞出版
ズバリ、タイトルに惹かれました。
お金の悩みを抱えた人の声を聴く中で、私も同じことを感じていました。
ただ、私の場合は「お金の問題を抱えている人は、なぜ部屋が散らかってしまうのか」ですが

本には、「お金が貯まらないのは収入の問題ではなく、行動や習慣のクセが原因である」とも書かれてありました。
全く同感です。
相談者と話していると、お金の悩みが、いつの間にか「汚部屋」相談に変わることがよくあります。
共通しているのは、
□机の上が紙で溢れている
□ビニール傘が大量にある
□カーテンレールや鴨居に、洋服がかかったままになっている
冷蔵庫の中にも、賞味期限切れが詰まっています。
残念ながら、いかにもお金が貯まりそうにない部屋の状態ですね

家計が整っていないのに、部屋はきちんと整理整頓されている!とは考えにくいのです。
使った物を、居場所にしまわず、その辺にポイポイ
食材もトレイから出すこともなく、手前にポイポイ
お金も入ったそばから、ポイポイ
心あたりがあるなら、そこから改善、行動あるのみです。
明日も笑顔で(*^_^*)
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように

先日の生き方美人で、みなさんを迎える花を買いました▼
のりcroさんセレクト。
華やかさが光ります
