BOOK 一人飲みで生きていく
[2022年05月23日(Mon)]
今日の空は▼

そらと一緒に見上げた空。
早朝はまだ肌寒く、それでも40分もそらと走ったり歩いたりすると、帰宅する頃には少し汗ばみます。
サッとシャワーを浴びて、そらに、心の中で「行ってきます」を言って(お留守番の時はさり気なく出て行くのがいいそうです)乗った電車は、、、「寒い」「寒すぎます」
。どうしてこんなに冷やす必要があるのだろう
・・・とブツブツ。
平常心を保つために、取り出したのは▼

愛用のイヤーポッズ。
そして、先日の読書会で名前があがった稲垣えみ子さんの本▼

一人飲みで生きていく 朝日出版社
ズバリ!タイトルに惹かれました。
稲垣さんの本は、何年か前に「寂しい生活」を読んだことがあります。
たしか、スラスラと読みやすく、でも!!私には到底できそうにない生活に挑戦している筆者の生活に驚いた記憶があります。
先週の読書会の折、偶然にもお二人の方が、稲垣さんの本を紹介されました。
「老人とピアノ」と「人生はどこでもドア:リヨンの14日間」
お二人の話を聞くうちに、稲垣さんの本をもう一度読んでみたいと思いました。
そして、その世界観に触れてみたいと思いました。
そこで、まずはどの本から始めましょうか!?
最初に選んだのが↑↑「一人飲みで生きていく」
私らしいでしょ
一人飲みデビューに緊張した記憶はないけれど(私の場合、お酒飲みたさと美味しい料理食べたさが勝っていたからだと思います)が、幸せな時間であることは間違いない。
コロナが落ち着いて、そらがもう少し成長したら、またふらりと飲みに出かけたいものです。
明日も笑顔で(*^_^*)。
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように
。
友人からいただいたひまわり▼

花が新しい季節を運んでくれました。
そらと一緒に見上げた空。
早朝はまだ肌寒く、それでも40分もそらと走ったり歩いたりすると、帰宅する頃には少し汗ばみます。
サッとシャワーを浴びて、そらに、心の中で「行ってきます」を言って(お留守番の時はさり気なく出て行くのがいいそうです)乗った電車は、、、「寒い」「寒すぎます」
。どうしてこんなに冷やす必要があるのだろう

平常心を保つために、取り出したのは▼
愛用のイヤーポッズ。
そして、先日の読書会で名前があがった稲垣えみ子さんの本▼
一人飲みで生きていく 朝日出版社
ズバリ!タイトルに惹かれました。
稲垣さんの本は、何年か前に「寂しい生活」を読んだことがあります。
たしか、スラスラと読みやすく、でも!!私には到底できそうにない生活に挑戦している筆者の生活に驚いた記憶があります。
先週の読書会の折、偶然にもお二人の方が、稲垣さんの本を紹介されました。
「老人とピアノ」と「人生はどこでもドア:リヨンの14日間」
お二人の話を聞くうちに、稲垣さんの本をもう一度読んでみたいと思いました。
そして、その世界観に触れてみたいと思いました。
そこで、まずはどの本から始めましょうか!?
最初に選んだのが↑↑「一人飲みで生きていく」
私らしいでしょ

一人飲みデビューに緊張した記憶はないけれど(私の場合、お酒飲みたさと美味しい料理食べたさが勝っていたからだと思います)が、幸せな時間であることは間違いない。
コロナが落ち着いて、そらがもう少し成長したら、またふらりと飲みに出かけたいものです。
明日も笑顔で(*^_^*)。
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように

友人からいただいたひまわり▼
花が新しい季節を運んでくれました。