諸橋近代美術館と古道具店「grow」の時間
[2021年11月04日(Thu)]
今日の空▼

2021年11月4日木曜日。
今日も神々しい空に感謝。
さて、旅行記も今日が最終回です。
初日に向かったのは、友人が作ってくれた「旅のしおり」の最初の立ち寄り処、古道具屋「grow」▼

ここは、ブログにアップ済みの、きなこさんがいたお店です▼

友人がInstagramで見て惹かれたという、アンティークな食器棚に、私がその色に惹かれたステンドグラスのスタンド。
まるでタイムスリップしたようなお店は、昭和の故郷に帰ったような懐かしいにおいがしました。
周りは畑ばかりなのに、お客様も沢山。Instagramと優しい店主の人柄で人気店とみました🙂。
2日目に向かったのは▼

「諸橋近代美術館」。
宿泊先のaaltoから数分のところにあります。
せっかく旅行にきたのだから、その場所の美術館には行きたいものです。
今回訪れた、諸橋近代美術館には、サルバドール・ダリの絵画や彫刻などが約340点所蔵されている、国内最大のダリコレクション美術館です。
そして
美術館といえば、館内だけでなく、その周辺の散策も楽しみのひとつです▼

広い敷地には川のせせらぎと、少しずつ秋が広がりはじめていました。
絵画のような秋を見つけました▼

一泊2日の裏磐梯旅行は、友人と二人、楽しく愉快に、そしてのんびりと
️。
非日常を満喫しました。
明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように
。
そして、旅行の〆は▼

やっぱりコレです

。
2021年11月4日木曜日。
今日も神々しい空に感謝。
さて、旅行記も今日が最終回です。
初日に向かったのは、友人が作ってくれた「旅のしおり」の最初の立ち寄り処、古道具屋「grow」▼

ここは、ブログにアップ済みの、きなこさんがいたお店です▼

友人がInstagramで見て惹かれたという、アンティークな食器棚に、私がその色に惹かれたステンドグラスのスタンド。
まるでタイムスリップしたようなお店は、昭和の故郷に帰ったような懐かしいにおいがしました。
周りは畑ばかりなのに、お客様も沢山。Instagramと優しい店主の人柄で人気店とみました🙂。
2日目に向かったのは▼
「諸橋近代美術館」。
宿泊先のaaltoから数分のところにあります。
せっかく旅行にきたのだから、その場所の美術館には行きたいものです。
今回訪れた、諸橋近代美術館には、サルバドール・ダリの絵画や彫刻などが約340点所蔵されている、国内最大のダリコレクション美術館です。
そして


広い敷地には川のせせらぎと、少しずつ秋が広がりはじめていました。
絵画のような秋を見つけました▼
一泊2日の裏磐梯旅行は、友人と二人、楽しく愉快に、そしてのんびりと

非日常を満喫しました。
明日も笑顔でo(*⌒―⌒*)o
あなたが元気でありますように。
笑顔でありますように

そして、旅行の〆は▼
やっぱりコレです



コメントありがとう
さすがは坂道さん。
私もダリの世界を語れたら良いのですが、まだまだです。
でも、諸橋近代美術館の美しさは共有できそうです🙂。