• もっと見る
« 城内小学校 | Main | 英語タイム»
<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
森洋子
閉校式 (03/28) 城内小学校
たまには (02/21) S.T.
たまには (02/20) 城内小学校
新記録! (02/15) S.T.
新記録! (02/15) 城内小学校
避難訓練 (01/31) S.T.
避難訓練 (01/31) 城内小学校
3学期! (01/09) S.T.
3学期! (01/09) 城内小学校
11月 (11/05)
カテゴリアーカイブ
久しぶりの [2012年02月16日(Thu)]
久しぶりの太陽



寒さも緩んできた今日は
久しぶりに外へ。

3学期になってなかなかじっくりと
観察できなかった 城内大根

久しぶりに行ってみると・・
この通り。

「いつもより小さい気が・・」と心配そうな困った
子どもたち。

間引きで抜いてみると
まだまだ細い。

あと1カ月でどこまで大きくなるのか
少々心配です。

さて,久しぶりはもう一つ。
英語の時間です。
しばらく英語劇の練習だったので
クラスで行う英語は久しぶり。

今日はレストランでの注文です。

ALTのJ先生と楽しくゲームをしたり

スキットを見てもらったり。
いつもながら 英語になると
張り切る子どもたちでしたまる
練習スタート [2012年01月23日(Mon)]
今年の劇は

今年の学習発表会でも
英語劇をすることになりました。

3学期になって子どもたちの
セリフや動きもだんだんと
様になってきました。

今日は1〜3幕まで通しての練習。

声もとおるようになりましたまる
明日は歌音符や幕の間など細かいところを
していきます。

本番も楽しい劇ができるように
がんばります笑い
Let's enjoy [2011年12月16日(Fri)]
今年最後のイングリッシュタイムは

全校そろっての外国語活動。
この時期は・・もちろんクリスマス木
ALTのJ先生の母国アメリカでの
クリスマスの過ごし方。

そして恒例のゲーム。
J先生が用意してくれたプレゼントプレゼント>
回して回して・・

トランペット音符が止まるとともにプレゼントを
開けます。
中に入っていたのは・・

大根やピーマンのおもちゃに
いろいろなゲーム機やお金。
(もちろん本物ではありません)

全員にいろんなものが回って楽しいひとときでしたまる

最後は折り紙で
雪の結晶づくり。
みんなうまくできたかな。

来年の英語劇の練習も始まりましたまる
今年も楽しい外国語活動ができてよかったですね。
買い物をしよう [2011年12月05日(Mon)]
木12月に入り雪



寒さが厳しくなってきましたが
子どもたちは朝から持久走練習。

明日は初めて神山小との合同持久走大会走るダッシュ
練習も力が入ります。

先週の英語の時間は
1〜4年生合同の「買い物をしよう」

去年はちょうど研究公開で学習したところです。
今年も3,4年生が店員さんになり
買い物スタート。

今年は文房具はさみ&フルーツいちご2の買い物。

みんな喜んで買い物ができました笑い拍手

2学期も残りわずか。
いろんな学習にしっかり取り組みたいですね音符
レッツ エンジョイ [2011年10月20日(Thu)]
ちょっと 早めの

今日はJ先生と会える日。
10月下旬に入るといつも楽しみにしているのが

そう,ハロウィン幽霊

J先生の小さいころのお話をしていただきました。

写真もみせてもらってビックリびっくり

かぼちゃのお化けや子どもたちの仮装など
見るだけでワクワクします。

みんなはかぼちゃのお化けを作って
いざ,ゲームへ。

スイカ割りのようにお化け退治です。

「go! go! stop! left!」
など応援しますが,なかなか割れません悲しい

最後は割れた中から
プレゼントプレゼント>が。

大満足の1〜4年生でしたラブ
愛校作業 [2011年08月29日(Mon)]
キラキラきれいになりましたキラキラ


27日(土)は校区ボランティア&愛校作業でした。

まずは二手に分かれて
校区のゴミ拾い。

子どもたちがJRC活動でゴミ拾いをしていますが
今日もたくさん拾いました。

愛校作業は子どもたち,保護者のみなさん
校区の方々にもたくさんお手伝いいただきました。

今年は土ならしから木々の剪定まで
していただき,学校中スッキリしました。

2学期に向けて準備万端OK
子どもたちの登校が楽しみです笑顔

お手伝いいただいた皆様
本当にありがとうございましたラブ
2学期もよろしくお願いいたします。

男の子城内小学校 教職員一同女の子
外国語活動 [2011年06月29日(Wed)]
 公開授業!


本年度も外国語活動の研修をしている本校
で研究授業が行われました。

今回は「時間割を作ろう」

今日は自分たちのオリジナル時間割を
友達とインタビューをします。

まずは歌やクラップゲームで
今日の言葉を復習します。

先生方の今日のスキット(劇)は
小学生2人組ランドセル
お互いの時間割を聞きあってます。

子どもたちも早く友だちの
時間割を聞きたくてウズウズ!

早速みんなでインタビューを開始。
自由な時間割なので
聞けば聞くほどおもしろい笑顔

「意外な時間割でおもしろかった笑い
「みんなの時間割が聞けて良かったまる
など感想も様々でした。

今日は暑い中,先生方に
授業参観してもらい
いろいろな意見をいただきました。
ありがとうございましたラブ

これからも子どもたちが
楽しみにする英語の学習を
作っていけるよう,頑張ります。
研究公開B [2011年02月21日(Mon)]
高学年「行きたい国を紹介しよう」(1/4)



スキットでは「城内ツーリスト」でパンフレット選びから。
5・6年になると外国への興味も出てきます。

まずはALTの母国の話をスライドとともに
紹介してもらいました。

初めての学習なのでまずは国名国旗
国旗あても練習だけではおもしろくないので
クイズで当てます。

「Where do you want to go?」
最後はみんな自分の言いたい国を
発表することができました。

いつもより大きな声で頑張った
高学年6人に拍手笑い拍手

城内小14名全員が頑張った一日でした。
研究公開A [2011年02月21日(Mon)]
低・中学年「買い物をしよう」

今回で3回目の合同授業。

最初はスキットを見て考えます。
今日は実際に買い物をする場面です。
自分で作った財布には5ドル入っています。

最初に文房具のいい方の練習。
「いらっしゃいませ」や「いくら?」の
いい方もゲームを通して口慣らしをします。
いよいよお店open!!
3つのお店で何を買おうかな?

「How much?」が思い出せない
低学年に教えてくれる中学年ラブ

ALTの「調子はどう?」などの
とっさの質問にもしっかり答えました。

満足できる買い物にみんな笑顔。
「日本と外国の買い物の仕方がちがう」
と振り返りシートに書いていたのは4年生。
さすがですOK

買い物に出てきたケーキをもらえて
にっこり顔の低・中学年でしたまる
研究公開@ [2011年02月21日(Mon)]
英語劇「ピーチ桃太郎・ボーイ」


1月末に一度発表した劇ですが,
さらに動きやセリフを変えて
発表しました。

100名近くの先生方に臆することなく
大きな声・動きで演じることができました。

授業にはないセリフも,
友達のセリフも言えるようになった
子どももいてビックリびっくり

来年は何を演じるか
今から楽しみです。
| 次へ