• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
家族みんなのフェスタ @ 周南市学び・交流プラザ [2024年11月10日(Sun)]
11月17日(日)、周南市学び・交流プラザで、「家族みんなのフェスタ」が開催されますぴかぴか(新しい)

C69BEF00-7C29-4571-83C7-D1F1F94413F0.jpeg BF13CFA9-16D4-4EE5-A482-847F2BDBEC0B.jpeg

子育て世代などを中心に、家族みんなで楽しみながら男女共同参画を進めるイベント。
入場は無料で、家族みんなが楽しめる内容が盛りだくさんです。
皆さまの御来場をお待ちしています。


るんるん日 時るんるん 11月17日(日)10:00〜14:00
るんるん会 場るんるん 周南市学び・交流プラザ
  周南市中央町4-10
  0834-63-1188
  富田中学校のグランドへ駐車可

るんるん内 容るんるん
右向き三角1ステージでは、創作ダンスや落語、「家族みんなのオープンマイク」(「私が考える心地よい・楽しい家族とは」をテーマにいろんな世代の方が自由に発言)などをお楽しみいただけます。
右向き三角1アクセサリーや折り紙、クラフト工作など家族で一緒に楽しめるワークショップや男女共同参画に関する内容や団体等の活動を紹介する展示、エステなどの癒しのコーナーもあります。
右向き三角1キッチンカー等でパンやコーヒー、おにぎり等を販売。子供服やおもちゃのお譲りコーナーもあります。
右向き三角1周南市(共催)の、人権に関するビデオ上映やワークショップ、人権相談を実施します。


るんるんプログラムるんるん
パフォーマンスショー
10:00〜 オープニング
    ダンスショーNPO法人 ...... NO BORDER
10:40〜 落語「親の顔 」 ......由宇亭拓の輔
11:15〜 家族みんなのオープンマイク!
  会場のみなさんもぜひご参加ください!
13:40〜 みんなで楽しくうたおう! ......須恵うたごえクラブ

家族みんなで 考えよう! 男女共同参画・人権
男女共同参画、無意識の思い込みのパネル展示
  ......防府市
男女共同参画啓発パネル展示
  ......山口県
アンコンシャスバイアスシールアンケート
  ......家族みんなのフェスタ実行委員会
若年性がんを知ろう!
  ......やまぐち若年性がん患者サポートOne Heart
「がん」って怖いの?
  ......がん患者の家族の会 にじいろ
親子料理教室 ......周南観光コンベンション協会
人権オープンシアター(手作り紙芝居・アニメ放映)
 やってみよう!シールアート
 ぬり絵体験(先着50名に「おえかき じゆうちょう」プレゼント)
  ......周南市・周南市教育委員会
特設人権相談(10:00~13:30)
  ......周南市人権擁護委員協議会

家族みんなで体験しよう!
ワクワクワークショップ!
凸凹アルコールインクアート ......Atelier Porpora
ジェルキャンドルワークショップ ......BONDCANDLE
家族みんなで大好きインテリアを作ろう ......colorful wish
フラワーアレンジメント体験・マジックフラワー ......お花のお届け便ハチ
UVレジン製作ワークショップ ......K's Works
アルコールインクアートワークショップ ......Ohana
Tiny teethワークショップ ......repos
選べるワンポイントエステ ......Salon de Coco,Lila smile
ベアアートワークショップ ......schein(シャイン)
すくすく成長!インソール体験&身体・靴相......Therapy Lab(セラピーラボ)
フォトブース撮影会 ......アトリエシャノワール
自分だけの味のある文字を描いてみよう ......己書岩国なるなる道場
子ども服・おもちゃのおゆずりコーナー ......こころの保健室
身体の土台を整えよう! ......カイロプラクティック
母と娘のコラボ作品~ちぎり絵作品と曼荼羅 ......MINAMI
わーいわい作っちゃおう、描いちゃおう!
  ......家庭教育支援チーム
ハンドマッサージングトリートメント、キッズメイク ......河村果梨
牛乳パックで帽子作り(野球帽子・麦わら帽子タイプ)
  ......環境まなび研究所
出張ポストカード島 ......秋吉台国際芸術村
クスッと笑える絵本と紙芝居の世界にようこそ!
  ......劇団キラリ☆彡朗読勉強会
折り紙は会話のツール!発明の原点 ......周南おりがみ研究会
Only one!手作り会 ......ちーずぷりん
地域猫って知ってる? ......茶トの会
手と頭を使ってSDG‘sで作ろう! 動く車と裂き織りコースター
  ......徳山友の会
知っ得!食べ得! 災害時・食物アレルギーへの対応と食事
  ......発達パステル・アレルギーっ子もいちにっぽ
Let’sキラクル!! ......フリースペース コティ
家族で学ぶ防災 ......山口県防災士会東部ブロック
手形・足形アート ......家族みんなのフェスタ実行委員会

楽しく!おいしく!お食事&物販コーナー
アクセサリー、ミニ雑貨 ......SPOOL・Chiemi★・Tomato
ドリンク ......mjuk.(ミューク)
コーヒー ......Nishida Coffee
おにぎりとみそ汁 ......走る箸る食堂ハラヘッタ
クッキー、台湾カステラ......SUGAR SUGER café
ハーブティーやドライフルーツ
たい焼き、お米、お米の加工品
スパイスカレー ......ダラハラ
たこ焼き ......NANAIRO KITCHEN
天然酵母蒸しパン ......ふくぱん

るんるん問 合るんるん 公益財団法人 山口きらめき財団
  電話 083-929-3600
  mail to info@y-kirameki.or.jp
るんるん主 催るんるん 「家族みんなのフェスタ」実行委員会、(公財)山口きらめき財団
るんるん共 催るんるん 周南市・周南市教育委員会
るんるん後 援るんるん 山口県・防府市・下松市・光市
福田百合子が『外郎の家』を語るPart3 ―第3回朗読とお話と歌の会― @ 山口の朗読屋さん [2024年11月09日(Sat)]
11月19日(火)、大殿地域交流センターで、山口の朗読屋さんによる「福田百合子が『外郎の家』を語るPart3 ―第3回朗読とお話と歌の会―」が開催されますぴかぴか(新しい)

111976.jpg

るんるん日時るんるん 2024年11月19日(火)14:00〜16:00
るんるん場所るんるん 山口市大殿地域交流センター 2F 講座室
  山口市大殿大路120-4 電話 083-924-5592
るんるんゲスト講師るんるん 福田百合子先生(中原中也記念館名誉館長)
るんるん歌のゲストるんるん 松崎雅子(シャンソン歌手)
るんるん歌のゲストるんるん 佐古幸恵
るんるん落語のゲストるんるん 江島屋ブギー(山口大学落語研究会部長)

るんるん内容るんるん
第1部 朗読とお話
リレー朗読[山口の朗読屋さん]
 『外郎の家』第一章「糸」

お話[福田百合子]
 『外郎の家』を語る

第2部 歌と落語 
落語[江島屋ブギー]
 「粗忽の釘」 

歌[松崎雅子]
 ♪鳴らない電話(ハイジ/作詞 脇淵陽子/作曲)  
 ♪鏡の中の私(ハイジ/作詞 脇淵陽子/作曲) 
 ♪けむり(ハイジ/作詞 脇淵陽子/作曲) ほか

ギター弾き語り[佐古幸恵]
 ♪この空を飛べたら(中島みゆき/作詞・作曲) など

るんるんプログラムるんるん

113916.jpg

るんるん定員るんるん 30名(配布資料準備の関係で前日までに要予約)
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん主催・申込・問合るんるん 山口の朗読屋さん(代表 林伸一)        
  〒753-0815 山口市維新公園1-12-5 
  携帯電話 090-6415-8203
  fax to 083-920-3459
  mail to hayashix@yamaguchi-u.ac.jp 
るんるん後援るんるん 山口市、コープやまぐち
るんるん助成るんるん 山口メセナ倶楽部 


『外郎の家』
(福田百合子/著 毎日新聞出版 1987.3)
外郎の家.jpg


かわいい前回「福田百合子が『外郎の家』を語るPart2 ―第2回朗読とお話と歌の会―」
 るんるん日時 2024年10月29日(火)
 るんるん場所 山口市大殿地域交流センター 2F 講座室

▼山口の朗読屋さんによる『外郎の家』第一章「水」リレー朗読
IMG_3285(1).JPG

▼福田百合子先生のお話
IMG_3290(2).JPG

▼松崎雅子さん
IMG_3308(1).png


かわいい「アーサー・ビナードを迎えて 朗読+落語+歌の会」
 るんるん日時 2024年8月11日(日)
 るんるん場所 山口市小郡地域交流センター

▼江島屋ブギーさん
IMG_E2677.JPG IMG_E2678.JPG 
平安のしらべ〜十二単お服上げ実演〜 @ 山口市菜香亭開館20周年記念 [2024年11月08日(Fri)]
11月9日(土)・10日(日)、山口市菜香亭で、開館20周年記念「平安のしらべ〜十二単お服上げ実演〜」が開催されますぴかぴか(新しい)

C77AC102-D4B1-4C40-8C21-D59AC2302F66.jpeg

今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」は平安時代を舞台とし、登場人物たちがまとう「十二単」が改めて注目されています。
宴の場として華やかな歴史を宿す菜香亭で、十二単のお服上げ(着付け)実演を開催します。


るんるん日 時るんるん 2024年11月9日(土)18:00〜20:00、10日(日)10:00〜12:00
るんるん会 場るんるん 山口市菜香亭 大広間
  山口市天花1-2-7
るんるん定 員るんるん 先着各100名(要予約)
るんるん講 師るんるん 土佐寿子(尚美流・教育本部師範)
るんるん参加料るんるん 無料
るんるん問合・申込・主催るんるん 山口市菜香亭 電話 083-934-3312
るんるん共 催るんるん NHK山口放送局
波賀稔「絵本のひみつをのぞいてみよう〜絵本作りの舞台裏」 @ 山口子どもの文化研究会 [2024年11月07日(Thu)]
11月24日(日)、周南市のシビック交流センターで、山口子どもの文化研究会の主催による、田布施町出身の編集者 波賀稔さんの講演会「絵本のひみつをのぞいてみよう〜絵本作りの舞台裏」が開催されますぴかぴか(新しい)

IMG_E2252.JPG

『にゃーご』『たまごにいちゃん』『おっぱい』など多くの絵本や児童書の編集に40年近く携わってきた波賀稔さん。絵本専門士でもある波賀さんに、本作りの現場から、編集者の視点から、絵本について話していただきます。ここでしか聞けない裏話があるかもしれませんよ。

るんるん日 時るんるん 2024年11月24日(日)14:30〜16:30
るんるん場 所るんるん シビック交流センター 交流室7
    周南市岐山通1-1
るんるん講 師るんるん 波賀稔(鈴木出版 取締役編集長)
るんるん定 員るんるん 15人程度
るんるん参加費るんるん 500円
るんるん申込・問合るんるん 090-3370-4876(向谷)
るんるん主 催るんるん 山口子どもの文化研究会


かわいい波賀稔かわいい
鈴木出版 取締役編集部長。絵本専門士1期生。絵本専門士講師。JPIC読書アドバイザー。NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師。
1953年山口県生まれ。
鈴木出版入社後、月刊科学絵本の編集を担当するとともに、1996年より月刊おはなし絵本及び絵本の編集長を兼務。現在は、絵本を中心とする児童書全般の編集に携わっている。
保育園、小学校、寺院、書店などで 読み聞かせの実践活動も行っている。
編集に携わった主な絵本に『おっぱい』(宮西達也/作・絵 1990.5→新装改訂版 2022.4)『となりのたぬき』(せなけいこ/作・絵 1996.9)『にゃーご』(宮西達也/作・絵 1997.2)『しりとりのだいすきなおうさま』(中村翔子/作 はたこうしろう/絵 2001.6)『たまごにいちゃん』(あきやまただし/作・絵 2001.9)『おじいちゃんの ごくらくごくらく』(西本鶏介/作 長谷川義史/絵 2006.2)『ちゅーちゅー』(宮西達也/作・絵 2010.1)がある。



『おっぱい』
(たんぽぽえほんシリーズ)
(宮西達也/作・絵 鈴木出版 1990.5→新装改訂版 2022.4)
30C9A0CA-9041-45DF-ABA4-70348606E63B.jpeg F4A87557-E9E8-4703-BE44-CF5D21BD4EB9.jpeg

『となりのたぬき』
(チューリップえほんシリーズ)
(せなけいこ/作・絵 鈴木出版 1996.9)
44287D19-A655-45AF-88F6-255E555B7A13.jpeg

『にゃーご』
(チューリップえほんシリーズ)
(宮西達也/作・絵 鈴木出版 1997.2)
AEF3B60B-443E-41FF-94C8-BC7912C5FB23.jpeg

『しりとりのだいすきなおうさま』
(チューリップえほんシリーズ)
(中村翔子/作 はたこうしろう/絵 鈴木出版 2001.6)
  初出:月刊絵本「こどものくに」2001年3月号
393177CF-5443-4C82-9DCE-57595261D7B5.jpeg

『たまごにいちゃん』
(チューリップえほんシリーズ)
(あきやまただし/作・絵 鈴木出版 2001.9)
BEB45B2E-E81B-4C3F-B13C-A0212F8F40E9.jpeg

『おじいちゃんの ごくらくごくらく』
(チューリップえほんシリーズ)
(西本鶏介/作 長谷川義史/絵 鈴木出版 2006.2)
4B5E011B-DE38-4E1C-A103-48389A39059C.jpeg

『ちゅーちゅー』
(チューリップえほんシリーズ)
(宮西達也/作・絵 鈴木出版 2010.1)
57095322-69B3-4627-AAF5-6276D3AF979D.jpeg


https://blog.canpan.info/jointnet21/archive/2482
さいとうしのぶさんの絵本ライブ「うたって楽しい絵本 と 睡眠の絵本」 & 原画展 @ 令和6年度 南図書館おたのしみフェア [2024年11月06日(Wed)]
11月23日(土)、堺市立南図書館で、令和6年度 南図書館おたのしみフェア「さいとうしのぶさんの絵本ライブ「うたって楽しい絵本 と 睡眠の絵本」」が開催されますぴかぴか(新しい)
11月7日(木)〜11月23日(土)、原画展が開催されますぴかぴか(新しい)

E1DA993F-EC94-433D-A747-05F90F959DD5.jpeg

絵本作家さいとうしのぶさんと、絵本の世界を楽しもう!
睡眠についてのお話もあります。


るんるん日 時るんるん 2024年11月23日(土)10:30〜12:00
るんるん場 所るんるん 堺市立南図書館 3階ホール
  車での来館は不可、公共交通機関等を利用のこと
るんるん定 員るんるん 100人
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん受付開始るんるん 11月7日(木)10:00〜
るんるん申込方法るんるん 直接来館かメールで、代表者氏名と参加希望人数を南図書館まで
るんるん申込・問合先るんるん 堺市立南図書館
  堺市南区茶山台1-7-1
  電話 07-294-0123
  mail to minamito@city.sakai.lg.


✦✦✦ ✦✦✦

原画展

絵本ライブに合わせて、さいとうしのぶさんの絵本原画展を開催します。

るんるん期間るんるん 2024年11月7日(木)〜23日(土)
るんるん時間るんるん 開館時間中
るんるん場所るんるん 堺市立南図書館 2階 ロビー


かわいいさいとうしのぶ さん プロフィールかわいい
大阪府堺市に生まれる。テキスタイルなどのデザイナーを経て、インタナショナルアカデミー絵本教室に学ぶ。『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(すとうあさえ/文 のら書店)で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『しつもんおしゃべりさん』 (リーブル)で第3回ようちえん絵本大賞を受賞。他にも『おはなしだいどころ』(PHP研究所)『ゆげゆげ〜』(教育画劇)『まよなかのおしっこ』(KADOKAWA)など、多数作品を手掛ける。
自然を感じる園芸講座〜芝人形を作ろう〜 @ 防府市立防府図書館 大人のくらし塾 [2024年11月05日(Tue)]
12月1日(日)・5日(木)、三哲文庫 防府市立防府図書館で、大人のくらし塾「自然を感じる園芸講座〜芝人形を作ろう〜」が開催されますぴかぴか(新しい)

16683664-CADF-40AB-BD56-7DD7FC45C89F.jpeg

頭に植えた芝が、髪の毛みたいに生えてくる芝人形。
ちょっとした緑をお部屋に置いて、癒しの空間を作ってみませんか?
園芸療法士に教わりながら、かわいい芝人形を作ってみましょう!


るんるん日 時るんるん 2024年12月1日(日)・5日(木)14:00〜15:30
  ※1回完結の講座。ご希望の日をどちらか1日お選びください。
るんるん場 所るんるん 防府図書館 研修室
るんるん講 師るんるん 熊安悦子(日本園芸療法学会認定 上級認定登録園芸療法士・NPO・JHS認定 上級ハーブインストラクター)
るんるん対 象るんるん どなたでも
るんるん定 員るんるん 各日12名 (先着順)
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん持参物るんるん 工作用ハサミ(布が切れるもの)、タオル(手などを拭くため)
るんるん申込方法るんるん 電話、FAX、来館にて、希望日、氏名(ふりがな)、電話番号を知らせる
  ※個人情報は、この講座以外の目的で利用しない
るんるん問合・主催るんるん 三哲文庫 防府市立防府図書館
 〒747-0035 防府市栄町1-5-1 笑顔満開通り ルルサス防府3階
 電話 0835-22-0780 fax to 0835-22-9916


かわいい「大人のくらし塾」かわいい
「大人のくらし塾」は、いろいろなことに興味のある大人のための講座です。みなさんのくらしに役立つ分野の講師をお招きし、初心者でも気軽に参加できる内容でお送りします。 この講座が、みなさんの「知らない」を「少し知ってる!」、「未経験」を「少し経験した!」に変え、その後の学びへの足掛かりとなるよう、防府図書館がお手伝いします。この機会に、あなたのくらしをより豊かなものにしてみませんか?
チェロで聴く 物語が奏でる音楽 @ 防府市立防府図書館 図書館コンサート / ナナシマチの図書館をめぐるスタンプラリー」関連事業 [2024年11月04日(Mon)]
今日11月4日(月・振休)、防府市立防府図書館で、「ナナシマチの図書館をめぐるスタンプラリー」関連事業「図書館コンサート「チェロで聴く 物語が奏でる音楽」」が開催されますぴかぴか(新しい)

18AD7FDE-065B-4C54-A04F-87A7F3528AF0.jpeg

音楽を題材にした1冊の小説を、司書が深堀り!あわせて、作中からピックアップしたキーワードに関連する楽曲を演奏する、図書館ならではのコンサートです。

るんるん日 時るんるん 2024年11月4日(月・振休)14:00〜15:00
るんるん会 場るんるん 防府市立防府図書館 ブラウジングコーナー
るんるん演 奏るんるん 
チェロ 田中雅弘(元東京都交響楽団首席チェロ奏者)
ピアノ 喜多村裕美
るんるん進 行るんるん 伊藤朋子(防府図書館司書)

るんるん曲 目るんるん
J.J.F.ドッツァウアー:「113のエチュード」より
E.エルガー:愛の挨拶
A.ピアソラ:リベルタンゴ
サン=サーンス:白鳥
L.V.ベートーヴェン:ヘンデルのオラトリオ《ユダス・マカベウス》の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲 WoO45
パブロ・カザルス(編曲):鳥の歌
E.グラナドス:オリエンタル
J.S.バッハ:「無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007」 6曲のうち
   プレリュード
   アルマンド
   クーラント
   サラバンド

   ※曲目は変更の場合もあり

るんるん紹介する本るんるん 『ラブカは静かに弓を持つ』(安壇美緒/著 集英社)
 
るんるん対 象るんるん どなたでも
るんるん定 員るんるん なし(事前申込不要)
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん問合先るんるん 三哲文庫 防府市立防府図書館 
   〒747-0035 防府市栄町1丁目5番1号 笑顔満開通り ルルサス防府3階 
   電話0 835-22-0780 fax to 0835-22-9916
阿知須図書館まつり、小郡図書館まつり、とくぢ図書館まつりが開催されます [2024年11月03日(Sun)]
今日11月3日(日・祝)、阿知須図書館まつり小郡図書館まつりとくぢ図書館まつりが開催されますぴかぴか(新しい)

第22回きらら館まつり 阿知須図書館まつり

BF71EE62-ADD3-484A-8754-9F491E2C178D.jpeg

るんるん日 時るんるん 2024年11月3日(日・祝)9:00〜15:00
るんるん場 所るんるん 山口市立阿知須図書館
るんるん内 容るんるん
かわいいリレー市
 読まなくなった本を次の方へ・・・
 気に入った本があればお持ち帰りください。

 るんるん場所 展示ロビー
 るんるん協力 図書館ボランティア

かわいいおはなし会 「おはなしキラキラのおはなし会」
 るんるん時間 10:00〜10:30
 るんるん場所 ブラウジングコーナー

かわいい大人向け絵本袋
 最後に絵本を読んだのはいつですか?
 大人にぜひ読んでほしい絵本が1冊入っています。
 先着30名様!付録付きです。


かわいい上映会
 11:00〜12:00 『トムとジェリー』
 13:00〜14:30 『トラップ一家物語』
 14:30〜15:00 『サンリオアニメ世界名作劇場』
 るんるん場所 ブラウジングコーナー

かわいい折り紙フィッシング
 すてきな折り紙を釣ろう♪
 るんるん時間 9:00〜10:00、10:30〜15:00

かわいいフラワーポンポンを作ろう!
 るんるん時間 9:00〜10:00、10:30〜15:00
 るんるん場所 ラウンジ



小郡図書館まつり

1F279252-B997-474E-A55E-72DA808A1976.jpeg

るんるん日 時るんるん 2024年11月3日(日・祝)10:00〜17:00
るんるん場 所るんるん 山口市立小郡図書館
るんるん内 容るんるん
かわいいブックリサイクル
 るんるん時間 10:00〜15:00
        
かわいい図書館の本から生まれた作品展
 るんるん時間 10:00〜15:00
        
かわいいディアボロをつくろう
 るんるん時間 @10:10〜10:40 ➁14:30〜15:00

かわいいみんなのおはなし会スペシャル
 るんるん時間 @11:00〜12:00 A13:30〜14:00

かわいいライリーと記念撮影
 るんるん時間 @11:40〜11:55 ➁14:00〜14:15



とくぢ図書館まつり

6972EABD-5640-47A1-9108-8B9E33D281C4.jpeg
 
るんるん日 時るんるん 2024年11月3日(日・祝)9:00〜16:00
るんるん場 所 山口市立徳地図書館
るんるん内 容るんるん 
かわいいかわいいブックリサイクル
 るんるん時間 9:00〜無くなり次第終了

かわいいおたのしみ抽選会
 るんるん時間 9:00〜無くなり次第終了

かわいいおはなし会
 るんるん時間 14:00〜14:30

かわいい上映会「トムとジェリー 花火はすごいぞ」
 るんるん時間 10:00〜11:00
        
かわいい上映会「長州ファイブ」
 るんるん時間 13:00〜15:00
        
かわいい展示 本からうまれた作品たち 終日
オーガニック&ナチュラルライフ ガーデンフェア @ 山口市中央公園 [2024年11月02日(Sat)]
11月3日(日)、山口市中央公園で、「オーガニック&ナチュラルライフ ガーデンフェア」が開催されますぴかぴか(新しい)
温暖化とめるっちゃネットワークやまぐちは、エシカル消費の周知で、出店しますぴかぴか(新しい)

3B2FCF06-EAB0-4EC6-9BE1-A5E087716DF6.jpeg CCF99F0D-C7B4-424F-B12C-F41EB88151F0.jpeg

 山口市では、人や環境にやさしい農林水産物や、自然を楽しむ暮らしへの取組を市民の皆さんに紹介・提案する中で、環境の負荷低減を図る持続可能な農業や流通・消費について考えていただく機会として、山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)や山口商工会議所の「Chocofror Yamaguchi」、「おいでマルシェ」と連携し、「オーガニック&ナチュラルライフ ガーデンフェア」を開催します。

るんるん日時るんるん 2024年11月3日(日)9:00〜15:00 【荒天中止】
るんるん会場るんるん 山口市中央公園
   山口市中園町7

るんるん内容るんるん
・有機栽培や減化学肥料などの取組により生産されたお米やお野菜、またそれらを原材料として生産された加工品の販売など、物販、ワークショップ、キッチンカーなど、県内外から、80を超える生産者・事業者・団体が出店予定。

るんるんタイムスケジュールるんるん

9:00〜​
 お花の苗のプレゼント(先着100名様)

9:15〜10:00
 朝ヨガ 

10:15〜10:35
 子どもが野菜を好きになる食育紙芝居(1)

11:00〜11:45
 トークショー(1)
  〜やまぐちでの豊かな暮らし〜
  すろーふーどらいふ ままや 主宰 白木美和さん

12:30〜12:50
 子どもが野菜を好きになる食育紙芝居(2)

13:30〜14:00
 トークショー(2)
  〜地域に根差したサステナブルなビールづくり〜
  秋川牧園 

 各ステージイベント・朝ヨガ参加者には、減農薬のおもち(ゆめ農房川上さんご提供)プレゼント!

るんるんその他イベントるんるん
ナナシマチbar
 ナナシマチ(山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市・島根県津和野町)が連携し、1日限定の青空barがオープン!県内産の米や麦、フルーツを使ったクラフトビールや地酒などのお酒が大集合!
 【先着150名】「ちょいのみドリンクチケット」をプレゼント!

身近にSDGs!「クイズラリー&抽選会」
 「持続可能な暮らし」をテーマとしたクイズラリーを開催!ラリーを達成すると、端材を使ったサスティナブルな写真立てなどが当たる抽選会にご参加いただけます。楽しくラリーしながら、人や自然に優しい農業や暮らしについて考えてみよう!

公共交通機関を利用して抽選会に参加しよう!
 公共交通機関(バス・JR)を利用してイベント来者者を対象にミニ観葉植物やオーガニック商品等が当たる抽選会を開催!

たい肥のプレゼント 
 ※無くなり次第終了

るんるん注意
 イベント専用駐車場はありません。また、近隣スーパー等への駐車はご遠慮ください。
当日、県庁駐車場は休日一般開放[300台]されています。(正面からお入りいただけます)
ぜひ公共交通機関を利用し、ご来場ください。

るんるん主催るんるん 山口市
るんるん共催るんるん 山口商工会議所、おいでマルシェ
るんるん協力るんるん 山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)、JA山口県山口統括本部、(株)山口県中央花市場、山口市有機農業推進協議会
るんるん後援るんるん 中国四国農政局、山口県、山口市教育委員会
源氏物語講座「六条院を彩る〈みやび〉って何?」 @ 山口市菜香亭開館20周年記念イベント [2024年11月01日(Fri)]
11月2日(土)、山口市菜香亭で、山口市菜香亭開館20周年記念イベント「源氏物語講座「六条院を彩る〈みやび〉って何?」」が開催されますぴかぴか(新しい)

DSC_3182-1.jpg

『源氏物語』の中で、六条院を舞台に繰り広げられる「衣配り」「薫物合わせ」「女楽」など〈みやび〉の業(わざ)の数々を紹介し、〈みやび〉とは何かについて考えます。

るんるん日 時るんるん 2024年11月2日(土)10:30〜11:45
るんるん会 場るんるん 山口市菜香亭 会議室
  〒753-0091 山口市天花1-2-7
  電話 083-934-3312
るんるん講 師るんるん 森野正弘(山口大学大学院東アジア研究科教授)
るんるん定 員るんるん 先着40名(要予約:電話受付)
るんるん参加料るんるん 無料
るんるん問合・申込先るんるん 山口市菜香亭 電話 083-934-3312
るんるん主 催るんるん 山口市菜香亭
るんるん共 催るんるん NHK山口放送局


山口市菜香亭は2024年10月2日に20周年を迎えました。
9月4日(水)から12月27日(日)まで、様々な記念イベントを開催されますぴかぴか(新しい)

saikoutei20thchirashi1.jpg saikoutei20thchirashi2.jpg