第41回やまぐち朗読Cafe 〜朗読と蓄音器ジャズの夕べ〜@第1部 蓄音器ジャズ
[2022年11月10日(Thu)]
10月25日(火)、ジャズ スポット ポルシェで開催された「第41回やまぐち朗読Cafe 〜朗読と蓄音器ジャズの夕べ〜」に参加しました

進行は中原中也記念館の中原豊館長です。 参加者は、スタッフ2名・見学者1名を入れて11名。
第1部 蓄音器ジャズ
Keynotes Recordingsのアルバム「Lennie Tristano」。
「Keynote album 147」とあります。
3枚組6曲入りのアルバムで、1946〜1947年にニューヨークで録音したものです。
演奏は、アメリカ合衆国の盲目のジャズ・ピアニストで作曲家 Lennie Tristano(レニー・トリスターノ)(1919〜78)の率いるLennie Tristano Trio(レニー・トリスターノ・トリオ) 。
Lennie Tristano Trioのメンバーは、ピアノがLennie Tristano、ギターがBilly Bauer(ビリー・バウアー)、ベースがClyde Lombardi(クライド・ロンバーディ)、Bob Leininger(ボブ・レイニンガー)です(曲によってベースが違います)。

@ I Can’tGet Started (言いだしかねて)

作曲: Vermon Duke(ヴァーノン・デューク) 作詞:Ira Gershwi(アイラ・ガーシュウィン)
演奏:Clyde Lombardi(Bass)
録音:1946年
A Out on a Limb

作曲:Lennie Tristano
演奏:Clyde Lombardi(Bass)
録音:1946年
B I Surrender Dear(アイ・サレンダー・ディア)

作曲: Harry Barris(ハリー・バリス) 作詞:Gordon Clifford(ゴードン・クリフォード)
演奏:Clyde Lombardi(Bass)
録音:1947年
C Atonement(償い)

作曲:Lennie Tristano
演奏:Bob Leininger(Bass)
録音:1947年
【次回に続く】

進行は中原中也記念館の中原豊館長です。 参加者は、スタッフ2名・見学者1名を入れて11名。
第1部 蓄音器ジャズ
Keynotes Recordingsのアルバム「Lennie Tristano」。
「Keynote album 147」とあります。
3枚組6曲入りのアルバムで、1946〜1947年にニューヨークで録音したものです。
演奏は、アメリカ合衆国の盲目のジャズ・ピアニストで作曲家 Lennie Tristano(レニー・トリスターノ)(1919〜78)の率いるLennie Tristano Trio(レニー・トリスターノ・トリオ) 。
Lennie Tristano Trioのメンバーは、ピアノがLennie Tristano、ギターがBilly Bauer(ビリー・バウアー)、ベースがClyde Lombardi(クライド・ロンバーディ)、Bob Leininger(ボブ・レイニンガー)です(曲によってベースが違います)。
@ I Can’tGet Started (言いだしかねて)
作曲: Vermon Duke(ヴァーノン・デューク) 作詞:Ira Gershwi(アイラ・ガーシュウィン)
演奏:Clyde Lombardi(Bass)
録音:1946年
A Out on a Limb
作曲:Lennie Tristano
演奏:Clyde Lombardi(Bass)
録音:1946年
B I Surrender Dear(アイ・サレンダー・ディア)
作曲: Harry Barris(ハリー・バリス) 作詞:Gordon Clifford(ゴードン・クリフォード)
演奏:Clyde Lombardi(Bass)
録音:1947年
C Atonement(償い)
作曲:Lennie Tristano
演奏:Bob Leininger(Bass)
録音:1947年
【次回に続く】