• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
子どもたちに絵本の楽しさを届けよう! @ 島根県立図書館 令和7年度子どもの読書ボランティア等研修会 [2025年06月20日(Fri)]
7月6日(日)、くにびきメッセで、令和7年度子どもの読書ボランティア等研修会「子どもたちに絵本の楽しさを届けよう!」が開催されますぴかぴか(新しい)

78B78970-9D59-473F-9623-4071F91369CC.jpeg
PDF表示

島根県立図書館では、子どもの読書に関わるボランティアの方等のスキルアップを目的とし、絵本の読み聞かせのコツや近年発行された絵本について学ぶための研修会を開催します。

読み聞かせを行うときの選書のポイント、持ち方・読み方などの基本と 新刊絵本やお薦めの絵本をご紹介します。
ロングセラーはもちろんですが、 近年発刊された新しい絵本を知ることはとても大切です。 また絵本作家さんから直接お聞きした、とっておきの制作秘話も...。 読み聞かせの実演を交えながら、丁寧にお伝えします。


るんるん日時るんるん 2025年7月6日(日)13:45〜15:15
るんるん場所るんるん くにびきメッセ 601大会議室
   松江市学園南1-2-1
るんるん演題るんるん 子どもたちに絵本の楽しさを届けよう!
るんるん講師るんるん 都築 照代(「つづきの絵本屋」代表、絵本専門士)
るんるん対象るんるん 子どもの読書に関わるボランティア、親子読書アドバイザー、幼稚園・ 保育所職員、公共・学校図書館職員など
るんるん定員るんるん 100名(先着順)
るんるん申込るんるん 2025年6月3日(火)9:00〜6月27日(金)17:00
  「しまね電子申請サービス」から申込
  島根県立図書館および子ども読書県しまねのホームページからも申込画面にアクセス可
るんるん問合るんるん 島根県立図書館 図書館支援課 子ども読書支援係
  電話 0852-22-6077 fax to 0852-22-5728
るんるん主催るんるん 島根県立図書館



かわいい都築 照代かわいい
愛知県犬山市出身。司書・司書教 諭。図書館(公共、小学校、大学)勤務後、2016年4月、倉敷市に ギャラリーを併設した、絵本専門店 「つづきの絵本屋」をオープン。 絵本専門士、JPIC(出版文化産業 振興財団)読書アドバイザー、絵本 講師、絵本セラピスト等の資格を活かして、全国各地で「読み聞かせ 講習会」や「絵本講座」「研修会」 の講師を務めるほか、書評や絵本コラムなど多数。2021年より、 独立行政法人国立青少年教育振興機構『絵本専門士養成講座』 講師。
| 次へ