• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
絵本作家 さいとうしのぶさんによるミニ絵本ライブ・ワークショップ「自分の名前の絵本を作ろう!」・サイン会 @ 第14回防府市子ども読書フェスティバル〜本からひろがる子どもの世界〜(2) [2025年06月11日(Wed)]
前回の続き

かわいい絵本作家 さいとうしのぶさんによるワークショップ「自分の名前の絵本を作ろう!」

BFE0EF27-3857-40F2-8563-DC4F2D03B769.jpeg 306186717_578396890742855_1318701826004907516_n-1(1).jpg スクリーンショット 2024-09-24 084455.png

説明動画をみんなで見て、自分の名前で絵本を作り始めました。
小ちゃな子が多いのに、すごい集中力で、とっても静かです。
それぞれ素晴らしい作品が出来上がりました!
さいとうしのぶさんは各テーブルを回りながら、完成した絵本を紹介してくださいました。

さいとうさんと一緒に、自分の作品を持った子どもたちみんなでカメラ

KIMG6832(1).JPG


かわいいサイン会

子どものみ一人1冊となっていましたが、たくさんの人が並びました。

KIMG6836(1).JPG

さいとうさんは一人ひとりに丁寧にイラストを描いてくださっていますが、本当に早くって!
それでも予定時間を15分過ぎて、12時15分に終わりました。

KIMG6837(1).JPG


実行委員長の松本さんと副委員長で広報担当の新田康子さんにお誘いいただき、防府駅前にできたばかりのレストランでランチをいただきました。
4人でゆっくりいろいろお話をして、防府駅にお送りし、ちょうど来た列車に乗っていただきました。
今日の防府航空祭2025「基地開設70周年 防府北基地 開放行事」の臨時列車でした!


その後、また、フェスティバルへ。
午後のイベントは、会場が防府市立防府図書館内に移ります。


かわいいワークショップ「パタパタカードを作ろう!」

13:30からのパタパタと開いていくと絵がかわる、色紙で作る不思議なカード作りは、こどもカウンターの前にブラウジングコーナーの机を運んで来て行われました。
整理券が発行されるほど大人気でした。
絵やメッセージを書いて、 楽しいカードに仕上げていました。


かわいいスペシャルおはなし会

14:00からは、ブラウジングコーナーで、防府市内の小学校で読み聞かせ活動をしている学校図書ボランティアネット・防府と、防府図書館を中心におはなし会を開催しているおはなしグループ・森のくまさんによるおはなし会がありました。
さいとうしのぶさんの絵本『あぶくたった』の読み聞かせもありました。

『あぶくたった』
(わらべうたえほん)
(さいとうしのぶ/構成・絵 ひさかたチャイルド 2009)

814FC1DB-0B73-4148-81CA-C623A791F95A.jpeg


かわいい布絵本「結う」による展示

布絵本「結う」のみなさんが製作したタペストリーや布絵本もブラウジングコーナーを彩っていました。
布絵本「結う」 さんは防府図書館で布絵本や布おもちゃ等を制作し、たくさんの子どもたちに楽しんでもらいたいと、図書館に寄贈し、親子読書コーナーに置かれ、貸し出しています。


楽しいイベントが盛りだくさんで、どこも大盛況でした。

図書館職員さんや防府市子ども読書フェスティバル実行委員会の皆さんのチームワークが素晴らしくって、大いに刺激を受けました。

藤村聡さんが、防府市子ども読書フェスティバル実行委員会委員長を昨年度でご勇退されたというので、最後に花束の贈呈もありました。

朝礼から終礼まで参加させていただきました。
本当に楽しく有意義な一日を過ごさせていただきました。

防府図書館のインスタグラムに投稿されています!
https://www.instagram.com/p/DKof9dThaAU/?img_index=1

E6F94BAA-4E28-4326-BF45-C52A6852274B.jpeg


6月8日に梅雨入りしたにもかかわらず、フェスティバル開催中は時折パラパラと降るぐらいで、よかったです。
| 次へ